2024年1月4日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京

ワールドビジネスサテライト
能登半島地震から3日…観光業・製造業に大打撃 今後の支援は

出演者
豊島晋作 佐々木明子 角谷暁子 山川龍雄 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像と挨拶。

(ニュース)
初取引の東証 異例の幕開け 今年の株価 最高値の「4万円」!?

初日の日経平均株価の終値は地震の影響を見極めたいという姿勢や前日のアメリカ株の下落などを受け去年の終値に比べ175円安の3万3288円となった。奥田健太郎社長などは株価4万円の史上最高値をつける見通しを示した。その背景にあるのが企業の好業績が続くという見立てであった。

キーワード
SMBC日興証券中田誠司千代田区(東京)大和証券グループ本社奥田健太郎日経平均株価東京証券取引所近藤雄一郎野村ホールディングス
新NISA 期待のスタート 「貯蓄から投資」は本格化?

金融業界が期待を寄せるのが新NISA。新NISAでは投資限度額は最大1800万円までで非課税保有期間も無期限となった。みずほFGではNISA口座が月1万件ペースに倍増している。植田総裁は今年賃金と物価の好循環がさらに進むことに期待を寄せた。

キーワード
みずほフィナンシャルグループみずほ銀行 笹塚支店千代田区(東京)少額投資非課税制度日本銀行植田和男渋谷区(東京)神田明神
物価上昇 今年は一段落?食品・日用品 値下げの動きも

2023年は食品だけで3万2000品目が値上がりした。綿半ホームメイドの店舗では先月から約600の商品を平均2割値下げしたという。原材料価格の上昇が一服したことで値下げできたという。イオンは去年12月までにプレイベートブランド約60品目を値下げした。また東武ストアも去年から値下げ企画を実施している。日清製粉グループ本社では3年ぶりに小麦粉の販売価格を値下げする。日清製粉グループ本社社長は「大きく上げることも下げることもできない状況が続くとみている」などと話した。

キーワード
イオン千代田区(東京)帝国データバンク日清カップヌードル日清製粉グループ本社東村山市(東京)東武ストア綿半スーパーセンター 東村山店綿半ホームエイド
Quick ニュース
混迷する中東 今後は…

中東情勢についてトーク。山川キャスターは3人のリーダーに注目してとし「ネタニヤフ氏としてはトランプ政権に変わってくれればもうちょっと自分に優位な形で仲裁に入ってくれるんじゃないかという思惑がある」などと話した。

(ニュース)
小池知事 単独インタビュー 被災者支援で「都営住宅」検討

小池知事は被災地の支援について都営住宅への入居も含め検討していることを明らかにした。東京都はすでに子育て中の被災者向けに液体ミルクや紙おむつを届ける準備などを始めている。小池知事はこれに加え住居を失った人たちへの支援も検討していることを明らかにした。また都知事選の出馬については明言を避けた。

キーワード
東京都東京都庁能登半島
能登地震 都内企業が支援 寄付額が2倍に!?

能登半島地震で都内企業でも支援の動きが広がっている。アンカー・ストアでは震災翌日から石川県を中心に数千個のモバイルバッテリーなどを発送している。GMOインターネットグループでは個人からの寄付を受け付け一定の額を上乗せして寄付するマッチング寄付をはじめた。GMOでは個人が1万円を寄付すると同額1万円を上乗せし被災地に届けるという。

キーワード
Anker Store 表参道店GMOインターネットグループアンカー・ストア渋谷区(東京)石川県
(経済情報)
マーケット最新情報

アメリカの株式先物・為替・金利・商品の値動きを伝えた。

キーワード
ダウ・ジョーンズ工業株価平均
貯蓄から投資への分岐点 【山川キャスターの視点】

2024年の経済についてトーク。山川キャスターは3つの正念場として金融資産などをあげ「言われている貯蓄から投資へこの動きになるか」などと話した。

(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

(番組宣伝)
カンブリア宮殿

カンブリア宮殿の番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.