2024年2月15日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京

ワールドビジネスサテライト
GDPがドイツに抜かれて世界4位に転落 復活のカギは…?

出演者
佐々木明子 角谷暁子 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像と挨拶。

(ニュース)
日経平均3万8,000円台に 最高値更新の“Xデー”は?

34年ぶりに日経平均株価が3万8000円台となった。前日にニューヨーク株式市場ではハイテク株が値上がりし東京株式市場でも半導体関連企業の株価が上昇した。東京エレクトロン・アドバンテスト・信越化学工業で236円押し上げた。山崎製パンは決算で過去最高益を更新し今日株価は15%も上昇した。またサンリオは昨年4月から12月の純利益が2.4倍となり株価は7%上昇した。Xデーについて太田氏は「最短で月内の可能性は十分ある」などと話した。東証プライム市場の値上がりは全体の約3割にとどまっている。

キーワード
SMBC日興証券アドバンテストサンリオ信越化学工業山崎製パン日本銀行日経平均株価東京エレクトロン東京証券取引所
実質GDPはマイナス成長 好調な“輸出” 商談結果は?

去年10月から12月期の実質GDPはマイナス0.1%となった。物価高騰などの影響で個人投資や設備投資がマイナスであった。一方輸出は2.6%増加した。第58回スーパーマーケット・トレードショー2024では国内から約2200社が出展した。会場を熱心にみてまわっていたのは海外バイヤーであった。JETROが12カ国のバイヤーを招待し日本企業との商談機会を提供した。去年農林水産物と食品の輸出額は約1兆5000億円と過去最高であった。円安などが追い風となった形である。クラタ食品はアルゼンチンのバイヤーとの商談が交渉を成立した。倉田社長は「高騰している原材料が粗利に結びつかず苦しいのが本音」などと話した。

キーワード
アルゼンチンクラタ食品ドイツ中国千葉県日本コンベンションセンター国際展示場国内総生産新藤義孝日本貿易振興機構東京電力福島第一原子力発電所第58回スーパーマーケット・トレードショー2024美浜区(千葉)
落ち込む「個人消費」の現場で… ロッテリアの新施策は「値下げ」

成長率が振るわなかった実質GDPの最大の要因が個人消費。3四半期連続のマイナスとなった。物価高の影響で食料品などが売れない状況が続いている。ロッテリアは平日ランチタイム限定で値下げを行った。てりやきバーガーは740円から650円を安くなった。マクドナルドは原材料高騰などを理由に約3割の商品で値上げを発表した。ロッテリアはゼンショーHDの傘下になり食材の調達ルートなどをこれまでより拡大できたなどとしている。

キーワード
すき家てりやきバーガーランチセットゼンショーホールディングスロッテリアロッテリア 椎名町店国内総生産日本マクドナルド第一生命経済研究所絶品チーズバーガーランチセット豊島区(東京)
名目GDPで4位に… 経済成長に必要なのは…

日立製作所では労働組合が経営側に春闘の要求書を提出した。1万3000円のベア・5.5%の賃上げを求めた。田中氏は「賃上げが個人消費の上昇につながる」などと話した。名目GDPは2023年ドイツに抜かれ4位に後退した。永濱氏は「輸出することを加速させることが重要」などと話した。

キーワード
ドイツ内閣府千代田区(東京)半沢美幸国内総生産日立製作所田中憲一第一生命経済研究所
日本がGDP世界4位に転落 為替の要因も… 国力の分岐点?

GDPについてトーク。田中教授は「円安の影響が大きいですよね」などと話した。

キーワード
立教大学
ビットコインが“最高値” メルカリでは決済手段に

メルカリではビットコインを使い買い物ができるようになる。ビットコインは昨日円ベースで最高値を更新した。ビットコインは運用されているため秒単位で価格が変動する。メルカリは去年3月から売上金を使ってビットコインを売買するサービスを導入していて7ヶ月で取引口座数は100万を超えている。専門家は直接決済に使えるビットコインをユーザーが体験することで暗号資産の信頼性を高めることにつながると話した。

キーワード
ピクテ・ジャパンメルカリメルコインメルペイ港区(東京)
メルカリ経済圏の金融戦略 マスク氏の計画より先行

メルカリのビットコインについてトーク。マスク氏はXでエブリシングアプリを発表している。田中教授は「メルカリのほうがすでに先行している」などと話した。

【独自】 「30超える」経済合意へ 日本×ウクライナ 復興への道

キーウのリハビリ施設にいるウクライナ負傷兵は義足によってすでに社会復帰を果たしたという。ウクライナには義足を待つ人が約6000人と言われているが義足の数も作り手も不足している。その課題を解決しようと立ち上がるのがインスタリム。インスタリムは3Dプリンターで義足を作っている。通常義足を製造し完成までに約1ヶ月かかるという。デジタル義足はスキャナーで患者の足の型をとりソフトで義足を設計し3Dプリンターで出力し完成。最短1日で提供できるという。また人件費も削減でき30~50万円の費用が10分の1になるという。インスタリムはウクライナでデジタル義足の製造・販売を決定した。インスタリムはウクライナの福祉機器メーカーと提携し3Dプリンターの技術などを提供する。ウクライナ国内の10箇所の生産拠点でデジタル義足を製造し販売を目指す。

キーワード
インスタリムキーウ(ウクライナ)墨田区(東京)経済産業省
Quick ニュース
東海道新幹線で荷物輸送

JR東海は東海道新幹線で荷物を即日輸送する東海道マッハ便を4月以降に開始すると発表した。荷物はこだまの業務用室に積み込み1回で段ボール40箱分まで輸送する。1日最大48便で輸送し医療関係品や精密機器部品などを想定している。

キーワード
こだま東海旅客鉄道東海道マッハ便
(ニュース)
ソニー×日立 相互に副業 2年目社員が他社で腕試し

岡崎さんはソニーグループの社員で日立製作所で副業をしている。オンラインを活用しながら日立クラウドサービスの新利用方法などを検討している。ソニーグループと日立製作所は今年から研究開発などの分野で相互に社員の副業を受け入れる実証実験を開始している。期間は3月までで結果を受け今後も続けるか検討するという。一番の課題だったのは両社が持つ知的財産などの機密情報の管理。副業先で得た情報や仕事の成果は受け入れた企業だけのものにするなどルール作りに時間をかけたという。この制度を仕掛けたのはパーソルキャリア。キリンHDや日本郵政など27社が参加し相互副業の実証実験を2年前から実施している。伊藤さんは「事業のスピード感や知財・ルールなどをいかに統一させていくかがポイント」などと話した。

キーワード
キリンホールディングスソニーグループソニーピープルソリューションズパーソルキャリア三菱重工業丸の内(東京)日本郵政日立製作所
副業のメリットとデメリット 相互副業でイノベーション生まれるか?

副業についてトーク。田中教授は「社員の自律性をいかに担保できるのかっていうところが大きな課題」などと話した。

【独自】 マイクロソフトも支援へ 生成AI 開発プロジェクト

経済産業省はGENIACでプリファード・ネットワークスの子会社や東京大学などの7つの企業や研究機関に対しグーグルのスパコンを無償で利用できるよう支援を決めた。経産省はマイクロソフトともスパコン提供の約束にこぎつけたという。今後新たに生成AIの開発者を募り利用料の2分の1から3分の2を補助する方向で検討している。

キーワード
グーグルマイクロソフト日本マイクロソフト東京大学経済産業省
Quick ニュース
関東などで春一番

気象庁は関東・北陸・四国で春一番と発表した。関東は去年より14日早い観測となった。今日東京都心は21.1度で金沢市は20.7度であった。

キーワード
大田区(東京)春一番気象庁金沢市(石川)
(経済情報)
【速報】 米・小売売上高 ↓0.8%

アメリカの1月の小売売上高は前の月と比べマイナス0.8%となり市場予想を大きく下回った。建設資材がマイナス4.1%で自動車関連部品がマイナス1.7%と落ち込んだ。

キーワード
アメリカ
マーケット最新情報

アメリカの株式先物・為替・金利・商品の値動きを伝えた。

キーワード
ダウ・ジョーンズ工業株価平均
(ニュース)
スーパーで給食メニュー?“たこぺったん”とは…

イトーヨーカドー大森店でたこぺったんが売られていた。たこぺったんは大田区のご当地給食メニューで区内の栄養士が考案した。具材はたこ焼きとほぼ同じだが大豆や野菜入りの生地をぺったんこにしたことから名付けられた。たこぺったんは地元の志茂田小学校とイトーヨーカドーが共同開発をした。イトーヨーカドーは地域に根ざした店舗づくりを進めるのが狙い。今回は期間限定発売となっている。

キーワード
たこぺったんイトーヨーカドー大森店イトーヨーカ堂北海道大田区(東京)志茂田小学校
「たこぺったん」に隠されたイトーヨーカドー“3D戦略”とは

イトーヨーカ堂の戦略についてトーク。田中教授は「イトーヨーカ堂としては店舗を地域のコミュニティにしたいということでねもっと楽しくっていうところを今回スーパーのポジショニングに加えてきた」などと話した。

(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

(番組宣伝)
カンブリア宮殿

カンブリア宮殿の番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.