2024年2月18日放送 19:58 - 20:54 日本テレビ

世界の果てまでイッテQ!
極寒Qtube中岡絶叫の過酷雪山ガチ登頂&沖縄ターザン・キジー新企画

出演者
内村光良(ウッチャンナンチャン) 中岡創一(ロッチ) 大島美幸(森三中) 村上知子(森三中) 出川哲朗 黒沢かずこ(森三中) 宮川大輔 イモトアヤコ いとうあさこ キジー 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

内村光良の挨拶。今回は「ロッチ中岡のQtube」「不定期開催新企画」。

ロッチ中岡のQtube
ロッチ中岡のQtube 北海道で寒中修行

中岡は北海道・上川町にある層雲峡にやって来た。今回は中岡の心と体を鍛える「修行Tube」。中岡が雪の斜面を滑り途中にあるポールを掴んで止まれるかに挑戦。成功するまで終わることができない。8回目で成功した。次に、スタッフと「バスタオルバレー」で対決。2人でバスタオルを持ち水風船でバレー。今回は池に浮かべた氷の上にコートを設置した。先に氷が割れ落ちたほうが負けとなる。10回ラリーできたら全員生還。若手スタッフが池に落下した。

キーワード
上川町(北海道)層雲峡

中岡が目隠しをしてゴム手袋で叩き合う動画に挑戦。攻撃できるのは立っているときだけ。以下に相手の気配を読むかが勝敗を分ける。中岡とスタッフが対戦した。中岡が敗北となった。次に中岡がスクワットピンポンショットに挑戦。バーベルを担ぎ、回転する重りの穴にピンポン玉を通す。担ぐバーベルは60kg。開始30分やっても成功しなかった。

キーワード
氷室京介

中岡がスティックボール取りでスタッフと対決。ネッソの中のボールを棒を使って取り出す。2チームで対決、早く取り出したほうが勝ち。対戦相手はコーディネーターチーム。カプセルの中には鍵が入っている。そのカギで空くボックスの中に、履いている靴を入れた。コーディネーターチームが勝利した。最後に中岡が登山に挑戦。挑むのは「黒岳」。山頂で美しいご来光を撮影。同行してくれるのは成田賢二さん。今回は5合目からスタート。7合目まではファミリー向けのスキー場。その先は手つかずの雪山。順調に行けば4時間ほどの道のりとなる。ロープウェイ乗り場を借りて1泊。

キーワード
黒岳

午前3時出発。スキー場のご行為で7合目まで圧雪車で運んでくれることになった。7合目に到着し中岡らは斜面を登り始めた。午前4時8分、ここで初めて休憩を行った。更に登ること2時間、夜明けが近づいてきた。午前6時59分、頂上に到着するも、濃い霧でなにも見えなかった。

キーワード
黒岳
スタジオトーク

イモトは中岡の登山をみて「車での移動がちょっと引っかかっちゃって」などと話した。宮川大輔は「僕だったら、キャタピラの車は断ります」などと話した。

キジーの大冒険
不定期開催 新企画

昨年沖縄で行った女芸人一芸合宿で沖縄のターザン「キジー」と出会った。キジーは年間300日以上、自然の中で身を起き、自給自足生活を行っていて動植物が大好き。スタッフは再び、キジーのもとを訪れ、培った力を、イッテQのロケで世界にいって腕試しをしてみないか?と提案。キジーは笑顔でOKを出した。今回は南米・コロンビアに決まった。

キーワード
イルカンダコロンビアチブサトゲグモ
沖縄のターザンinアマゾン

沖縄のターザン「キジー」がコロンビアのアマゾンにやって来た。今回は初めてのロケなので、ここで2泊3日の自給自足生活を送る。1日目、朝7時、スタート。サポート役は狩人のロヴェルさん。まずは森の中を探索。次に、食料を取るため弓矢を作り始めた。午後1時30分、キジーとロヴェルは狩りへ出掛けた。

キーワード
イルカンダチブサトゲグモ

午後1時30分、キジーとロヴェルは狩りへ出掛けた。川を発見し、ここでデンキウナギを狙うことにした。しかし、すぐに無理だと判断し諦めることに。望みが薄いものはすぐに切り捨てるのが、自然を生き抜く秘けつだという。また、川に入りプレコをゲット。次に、キジーは太い木を見つけ、高さ4mのところに寝床を作った。夜、獲ったプレコ、ナマズ2匹、アサイーの実、山菜を使い料理を開始。

キーワード
アサイーの実イルカンダチブサトゲグモナマズプレコ山菜

夜、獲ったナマズなどを使い「アマゾンかまぼこ」を作った。キジーは「骨多めのつみれ。素材味のかまぼこって感じ」などと話した。

キーワード
アサイーの実アマゾンかまぼこナマズプレコ山菜

よく朝7時、スタッフがアマゾンを訪れると、キジーは何かを探していた。沖縄では植物のぬめりや泥をなめらかにしてシェービングクリームを作っていた。アマゾンのシェービングクリームを作りたいとぬめりのあるものを探していた。歩いていると、ぬめりがありそうさ葉っぱを発見、葉っぱもみ、水を加えるとシェービングクリームが完成。顔に塗り髭剃りを始めた。次に、キジーは1時間半かけイカダを作り、ピラニアを獲るため川へ。しかし、浮力が足りずイカダは沈んでしまった。ボートに乗せられ、魚釣りを開始。すぐにピラニアを捕まえた。夕方、キジーはアマゾンのピラニア煮付けを作って味わった。

キーワード
アマゾンのピラニア煮付けウーリーモンキーカワイルカピラニア

最終日、朝ごはんに特製のしゃぶしゃぶを作った。昨晩、キジーは夕食後、ワニ狩りをし、ワニ肉を作っていた。変える前に、キジーはいろいろな動植物を見ることにした。人生で一番見たかったモルフォチョウを見つけ大興奮していた。

キーワード
メガネカイマンモルフォチョウ
スタジオトーク

大島美幸は「キジーに沖縄で合わせてもらったけど、本当にスゴいんですよ。あのオカリナがいいい男だって言ったんですよ。あの笑わない長田ディレクターが、キジーの隣で写真撮って笑ったんですよ。だからスゴいんですよ」などと話した。

(エンディング)
TVer・hulu

TVer・huluのお知らせ。

キーワード
huluTVer
(番組宣伝)
行列のできる相談所

行列のできる相談所の番組宣伝。

世界まる見え!テレビ特捜部

世界まる見え!テレビ特捜部の番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.