2024年3月23日放送 18:00 - 18:30 テレビ朝日

人生の楽園
復活!海辺の人情湯宿 〜静岡・下田市

出演者
 - 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(人生の楽園)
復活!海辺の人情湯宿 静岡・下田市

今回の楽園の住人は静岡下田市の土屋尊司・昌代さん夫婦。祖父が始めた「温泉民宿 勝五郎 」で育った尊司さんは大学卒業後、内装デザインか一社に就職。高齢を理由に14年に廃業していた「温泉民宿 勝五郎」をリニューアルして18年に再開させた。

キーワード
ペリーロード下田市(静岡)小木曽商店 本店温泉民宿 勝五郎

尊司さんは旅館のゲストを明治33年から続く「小木曽商店」や「とんかつむら中」に案内した。1年ぶりに遊びに来たという加勢隆雄・かおるさん夫婦がやって来た。居間でお客様と一緒に過ごす時間を大切にしているという。「下田時計台フロント」では内装デザイナーの経験を生かし尊司さんが描いた街の紹介イラストを販売している。

キーワード
とんかつむら中ロースかつ定食下田市(静岡)下田時計台フロント小木曽商店 本店温泉民宿 勝五郎

尊司さんは「小木曽商店」を紹介するイラストを描いた。土屋さんは夫婦はご近所の藤井静子さん宅を訪れた。藤井さんは尊司さん夫婦が「温泉民宿 勝五郎」を店を再開させたくれたことに一時はどうなるかと思ったが戻ってきてくれて嬉しいなどと語った。

キーワード
下田市(静岡)小木曽商店 本店温泉民宿 勝五郎爪木崎

祖父母が営んでいた時代のお客さんの伴野さん家族が訪れた。尊司さんは祖父が作ってれた縁がさらにつながる、昌代さんは広がって行くのが楽しいなどと語った。

キーワード
下田市(静岡)温泉民宿 勝五郎
(エンディング)
楽園通信

「下田時計台フロント」と 「温泉民宿 勝五郎」の宣伝。

キーワード
下田市(静岡)下田時計台フロント温泉民宿 勝五郎
次回予告

人生の楽園の番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.