- 出演者
- 島崎和歌子 朝日奈央 加藤浩次 宇賀神メグ 鈴木おさむ
オープニング映像。
放送作家を引退した鈴木おさむは現在、ファンドを立ち上げた。今は書きたくならないという。振り返って楽しかったことは1回もなかったと言った。
- キーワード
- よゐこ
鈴木おさむの一品目は「巨牛荘」。山田邦子のラジオが終わると毎週交互に焼き肉かしゃぶしゃぶに行っていたという。ケジャンの食べ方が最初はわからなかたという。放送作家になりたいと思ったきっかけは「夢で逢えたら」。太田プロに芸人のオーディションを受けるフリして前田昌平に「放送作家になりたいんです」と言ったら、「半年間ネタを作ってライブに出たら考える」と言われたという。22歳の時に加藤が出演するバラエティ番組を担当することに。夜8時から朝の4時までやっていたという。
鈴木おさむの二品目は「カフェ ラ・ボエム」。当時、よゐこ濱口にドッキリをしかける企画を担当していた鈴木。そのロケ現場に遭遇するとドッキリが大成功するという伝説があった。芸人は自分のプライベートを晒すもんだという教育されたので、妻・大島もヘルメットカメラを着用して出産するシーンが放送された。
鈴木おさむの人生最高の一品は「KOYAMA」のひな鶏の素揚げ。お店は再開に向けて準備中。店を紹介してくれた「電波少年」T部長こと土屋敏男は「結婚が続いたら1日100円やるよ」と言って振り込み続けていた。子どもが小学生になる時にランドセルを作ってやるから終わりにしてくれと言う土屋に「頼んじゃった」と言うと、「2個あたってイイじゃねぇかよ」「常識を疑って生きろ」と言ってきたという。
鈴木おさむは加藤の今後について聞いた。加藤は今ある仕事を一生懸命やって、なくなったら終わると言った。
加藤は最近、民芸品の本を読んでいるという。仕事がなくなったら業界の知り合いに陶芸を売りつけると言った。
映画「僕らは人生で一回だけ魔法が使える」の告知。
- キーワード
- 僕らは人生で一回だけ魔法が使える
人生最高レストランの次回予告。
「S☆1」の番組宣伝。