2025年3月8日放送 12:15 - 13:15 テレビ東京

何を隠そう…ソレが!
予習復習スペシャル★3/12(水)夜9時「絶滅危惧企業SP

出演者
内村光良 大竹一樹(さまぁ~ず) 千原ジュニア 池田美優 
(オープニング)
何を隠そう…ソレが!

「何を隠そう…ソレが!」の番組宣伝。

街に1カ月張り込んで地元民に聞いてみた 浦安の実はスゴイ企業・グルメ・観光地SP
浦安は東京ディズニーリゾートだけじゃない!日本をひっそり支えてる浦安の会社ベスト3

1ヵ月間千葉・浦安を大調査。日本を縁の下で支えてる浦安の実はスゴイ会社ベスト3を紹介。

キーワード
東京ディズニーシー東京ディズニーランド東京ディズニーリゾート浦安市(千葉)
日本をひっそり支えてる浦安の会社ベスト3 第3位 高級和牛の激安販売に早朝から行列

「マルヨシ商事」はブランド和牛を都内の高級ホテルなどに卸す問屋。毎月最終土曜日のみ高級和牛を激安販売している。目玉商品は百貨店で3万円相当の極上セット1万円。地元の人にお腹いっぱい美味しいお肉を食べてほしいという思いから原価販売をスタート。

キーワード
ホテルニューオータニ東京マルヨシ商事東京ディズニーリゾート東京湾極上セット浦安(千葉)舞浜駅
スタジオトーク

千葉出身だという小倉優子は「こりん星」について指摘されて「どっちも似たようなもん」と返した。

キーワード
イオン東京ディズニーリゾート浦安鉄筋家族浦安(千葉)
日本をひっそり支えてる浦安の会社ベスト3 第2位 炎で鉄を一刀両断!凄腕だらけの町工場

浦安鉄鋼団地は湾岸エリアにある鉄の加工場が集結した場所。「中村機材」は炎で分厚い鉄を切っている。極厚鉄板をどんな形でも加工できるという中村機材のエース・原田さんに「内村」の文字加工を依頼。分厚い鉄に切れ目を作ることなく一筆書きのように切り出した。原田さんの実力は県内でも評判を呼び、博物館から千葉県マスコットキャラクター・チーバくんのモニュメント制作のお声がかかるほど。

キーワード
チーバくんテレビ東京中村機材千葉県東京ディズニーランド東京ディズニーリゾート浦安鉄鋼団地浦安駅浦安(千葉)
日本をひっそり支えてる浦安の会社ベスト3 第1位 足元の安全第一!滑り止めの大手メーカー

丸和が作っている商品は何?という問題が出題された。

キーワード
丸和浦安(千葉)
何を隠そう…ソレが!

「何を隠そう…ソレが!」の番組宣伝。

日本をひっそり支えてる浦安の会社ベスト3 第1位 足元の安全第一!滑り止めの大手メーカー

「丸和」は縞鋼板の大手メーカー。電車の連結部分、駐車場のロック板なども作っている。

キーワード
丸和吉本坂46吉本興業東京ディズニーリゾート浦安(千葉)
漁師町浦安にはちょっと不思議な食文化が…地元民だから知ってる3大超ローカルグルメ

千葉・浦安の超ローカルグルメを紹介。

キーワード
浦安市(千葉)
地元民だから知ってる3大超ローカルグルメ 100m超え!大行列ができる 絶品いちごケーキ

「Patisserie Un樹」は行列ができるケーキ店。常時20種類のケーキが並ぶ。一番の自信作は「フレー樹」。

キーワード
Patisserie Un樹クリスマススーリアテレビ東京フレー樹モンブラン浦安駅浦安(千葉)西友銀座コージーコーナー
地元民だから知ってる3大超ローカルグルメ 漁師町浦安の伝統!創業75年 焼蛤専門店

浦安超ローカルグルメその2は越後屋焼蛤店。

キーワード
浦安駅越後屋焼蛤店
何を隠そう…ソレが!

「何を隠そう…ソレが!」の番組宣伝。

地元民だから知ってる3大超ローカルグルメ 漁師町浦安の伝統!創業75年 焼蛤専門店

昭和25年創業「越後屋焼蛤店」の名物「焼蛤」は浦安市の優良名産品にも指定されている。

キーワード
アオヤギアサリハマグリ東京ディズニーランド東京湾浦安駅浦安(千葉)焼あさり焼蛤越後屋焼蛤店
地元民だから知ってる3大超ローカルグルメ 正体不明!謎すぎる料理 ぼったらって何?

鉄板焼「小ばなし」の「ぼったら」はコアな地元民しか頼まない料理。材料は小麦粉と水のみ。シンプルで懐かしい味とのこと。昔は駄菓子屋さんで食べられていた。ぼったらを進化させた海鮮ぼったらもある。

キーワード
ぼったらもんじゃカキ小ばなし浦安(千葉)生ものミックス紅しょうが天
スタジオトーク

千原ジュニアは鈴木拓から聞いた中学時代の同級生・さかなクンが授業中にフグを触っていたというエピソードを話した。先生が母親に苦言を呈したところ、母親は「なぜ1つの事を極めるのがダメ?」という教育方針で数年後にさかなクンはTVチャンピオンになったという。

キーワード
TVチャンピオンさかなクンフグ浦安(千葉)鈴木拓
東京ディズニーリゾート以外にもまだまだあった!地元民しか知らない実はスゴイ浦安観光地ベスト3

浦安の実はスゴイ観光地ベスト3を紹介。

キーワード
東京ディズニーリゾート浦安市(千葉)男はつらいよ
地元民しか知らない実はスゴイ浦安観光地ベスト3 第3位 あの頃にタイムスリップ!博物館に???

「浦安市郷土博物館」は漁師町・浦安市の歴史が学べる博物館。

キーワード
あっさり君成人の日東京ディズニーリゾート浦安市郷土博物館浦安駅浦安(千葉)舞浜駅
何を隠そう…ソレが!

「何を隠そう…ソレが!」の番組宣伝。

地元民しか知らない実はスゴイ浦安観光地ベスト3 第3位 あの頃にタイムスリップ!博物館に昭和の街並み

「浦安市郷土博物館」の最大の目玉は昭和にタイムスリップできる屋外展示場。約70年前の浦安の街並みを再現。昔ながらの遊びや文化を学べる。さらに熟練のキッズは自らボランティアとしてお客さんをガイドしている。

キーワード
浦安市郷土博物館浦安市(千葉)
地元民しか知らない実はスゴイ浦安観光地ベスト3 第2位 101回目のプロポーズのロケ地だった道路

浦安はテレビドラマや映画のロケ地が多数。「踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望」で青島刑事が誘拐事件を調査に来た高洲橋、ドラマ「浦安鉄筋家族」のロケ地として使用された駄菓子屋「重兵衛商店」、「101回目のプロポーズ」で武田鉄矢が愛を叫んだシンボルロードなど。

キーワード
101回目のプロポーズGOOD LUCK!!KinKi Kidsオリエンタルホテル東京ベイテレビ東京南原清隆新浦安駅木村拓哉東京ディズニーリゾート武田鉄矢浅野温子浜岡賢次浦安鉄筋家族浦安(千葉)踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望重兵衛商店
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.