2024年5月18日放送 11:55 - 13:30 日本テレビ

兼近&真之介のメシドラ
メシドラ個性派俳優・八嶋智人と神奈川県茅ヶ崎市で新鮮な海の幸を食べまくりの旅!

出演者
満島真之介 兼近大樹(EXIT) 八嶋智人 
(オープニング)
台本なし 行先はその場で決めるグルメ旅

今回の舞台は住み続けたい街ランキング第3位の神奈川県茅ヶ崎市。相模湾の鮮魚はもちろん、これからの時期はサーフィンや釣りなどが楽しめる海好きの聖地。また茅ヶ崎はサザンオールスターズの桑田さんの地元としても有名で、商店街にはサザン神社やサザン好きの店主が営むケーキ屋などがあるほか、ビーチの近くにもサザン一色の内観で多くのファンが訪れるカフェなどがある。今回のゲストは俳優の八嶋智人。

キーワード
エトアールカムカムミニキーナサザンオールスターズサザンカンフォートサザンビーチちがさき海水浴場ワッフル(ストロベリー)大東建託桑田佳祐相模湾茅ヶ崎サザン神社茅ヶ崎市(神奈川)
オープニング

オープニング映像。

(兼近&真之介のメシドラ)
~八嶋智人が暴露 デビュー前の秘満島~/~兼近は根暗?~/~八嶋智人 バラエティーは苦手?~/~八嶋智人 ドラマ現場での失敗談~/~ドラマ現場あるある~

満島は八嶋の妻との共演を機に八嶋と知り合ったそう。八嶋は今回の出演について奥さんに話をしたら、満島とは明るく元気で知り合いは多いが友達は少ないのが似ていると言われたなどと話した。一行は最初の目的地として海沿いのカフェを検索し、サザンビーチカフェを訪れた。

キーワード
サザンビーチカフェ
サザンビーチカフェ

創業17年のサザンビーチカフェは1日100個限定のキューブパンを求め朝から多くの人が訪れる人気店。今の時期のオススメは湘南しらすをたっぷり使ったしらすのペペロンチーノだが、他にも肉汁たっぷりのハンバーガーなどボリューム満点のメニューが盛り沢山とのことで、3人は合計6品を注文した。兼近が注文したエッグスラットプレートは朝の一番人気で、温泉卵とカリカリベーコンが乗ったマッシュポテトを自家製パンにつけていただく。八嶋が注文したふわとろチーズたまごサンドはトロっとしたタルタルとバターの風味が効いた一品。満島が注文した自家製パンとビスクスープのセットはエビをベースに香味野菜などから出汁を取ったスープにに生クリームでコクをプラスした一品。食事を楽しんだ3人は茅ヶ崎の朝はここで決まりなどと話した。

キーワード
T.M.Revolutionしらすのペペロンチーノふわとろチーズたまごサンドエッグスラットプレートキューブパンサザンビーチカフェ自家製キューブパンとスープのプレート西川貴教
地元民イチオシ!行列必至「中華のんち」

地元の方おすすめグルメとして「中華のんち」が紹介された。横濱飯店で33年修行した店主が腕を振るう中華は味はもちろんボリュームも満点。リピーターが続出するチャーハンはご飯1.5合でたったの850円で、人気No.1メニューの肉ソバとあわせて頼まれるそう。地元の方のおすすめはたっぷりのシイタケとたけのこなどを乗せたシイタケソバとのこと。

キーワード
シイタケソバチャーハン中華 のんち横濱飯店肉ソバ
地元民イチオシ!「えぼし」魚介ゴマ漬丼

地元の方おすすめグルメとして「えぼし本店」が紹介された。地元の茅ヶ崎などから仕入れた旬の食材が味わえ、朝漁れた新鮮な魚で作る贅沢な刺身の盛り合わせは地元民に大人気だそう。中でも5種類の新鮮な魚を使用した「魚介ゴマ漬丼」がイチオシとのこと。

キーワード
えぼし 本店魚介ゴマ漬丼
~八嶋智人 デビューのきっかけは?~

今回は茅ヶ崎で八嶋智人さんとノー台本グルメドライブ旅。地元で人気のアイス店「プレンティーズ」を目指す道中、八嶋のデビューの話題に。八嶋は大学進学のため上京して2年生のときに劇団カムカムミニキーナを作り、知名度を上げるために繰り返し公演を行った結果三谷幸喜の目に止まったなどと話した。

キーワード
カムカムミニキーナプレンティーズ三谷幸喜東京サンシャインボーイズ茅ヶ崎(神奈川)
プレンティーズ

創業19年のプレンディーズではアイスに20種類のトッピングの中から2種類を選んで混ぜるプレンディーズアイスが大人気。兼近はしぼりたてミルクにイチゴとパチパチキャンディーをトッピングしたアイスを注文。満島はフランス産とベルギー産のチョコなどを使用した生チョコスペシャルアイスに柿の種とアーモンドをトッピングしたアイスを注文。八嶋は店の看板メニューのクリームチーズアイスにビスケットとバナナをトッピングしたアイスを注文した。アイスを食べながら、奈良出身の八嶋はおすすめスポットとして柳生の里を紹介した。アイス店社長の長谷川さんに茅ヶ崎のオススメスポットを尋ねると、紹介してくれた店まで同行してもらうことになった。

キーワード
クリームチーズプレンティーズミルクアイス地獄のミサワ奈良市立鼓阪小学校奈良県明石家さんま柳生の里生チョコアイス茅ケ崎駅
~番組初!追加ゲストがメシドラカーへ~

地元の方もメシドラカーに乗せてイチオシの魚屋まで案内してもらうことになった。紹介してくれた魚卓は加山雄三さんに由来する雄三通り商店街の仲間だそう。

キーワード
加山雄三魚卓
魚卓

創業15年の魚卓は独自の仕入れで朝どりの魚を揃え、1日に800人以上が訪れる人気店で、常時約300種類の魚を販売している。一行は社長の浅見さんおすすめという太刀魚とアジを目の前で捌いてもらうなど合計6品を購入した。さらに食べる場所がないと相談すると、浅見さんの実家がラーメン屋とのことで行っても良いか確認してくれることに。

キーワード
魚卓
ナナハチ食堂

開店10分前に魚を仕入れていたのはナナハチ食堂を営む男性。ナナハチ食堂は常時約100種類の定食メニューがあるほか、材料さえあればオリジナルメニューも作ってくれるそう。おすすめはシャキシャキ野菜と肉厚なレバーでご飯が進むレバニラ炒め定食とのこと。また牛のミスジを使用した裏メニューの牛たたき丼はわさびじょうゆでさっぱりといただけるそう。

キーワード
ナナハチ食堂レバニラ炒め定食牛ホルモンスタミナ鉄板定食
~魚卓社長 浅見さん 仕事を始めたきっかけは?~

魚卓社長の浅見さんに連絡してもらい実家のラーメン店のアポ取りに成功した一行はお寿司を受け取り、さらに浅見さんに同行してもらってお店へと向かった。実家がラーメン店にも関わらず魚屋を始めた理由について浅見さんに尋ねると、中学卒業後に魚屋に就職して修行した後に独立して15年経つなどと話した。

キーワード
魚卓

今回は茅ヶ崎で八嶋智人さんとノー台本グルメドライブ旅。魚卓社長の浅見さんのお母さんが経営する創業55年の蘭は現在も創業当時と変わらぬ値段と味付けで、注文が入ってから作る料理はどれも優しい味付けとのこと。まずは魚卓で買った刺身やお寿司などを浅見さんおすすめのカキしょうゆでいただいた。

キーワード
チャーハン茅ヶ崎(神奈川)魚卓

55年の歴史が詰まった餃子とラーメンを堪能。蘭の餃子は注文が入ってから1つ1つ手作りしていて、野菜をたっぷりと使ったシンプルな餡は酒との相性も抜群。また鶏ガラや豚骨などで丁寧に出汁をとった支那そばは蘭を代表する1杯だそう。八嶋と兼近は神奈川には家系ラーメンという濃いめのラーメンもあるがそれだけでは繊細な味に気付けない時もあるので、大元となる中華そばの美味しさを出してほしいなどと話した。

キーワード
支那そば餃子魚卓
地元民おすすめ!「いろどり食堂」の卵とじ定食

地元の方おすすめグルメとして「いろどり食堂」が紹介された。バラエティに富んだメニューがある定食屋で、あさりとあおさのにゅう麺定食などイタリアンとラーメン店で修行をした店主のオリジナル創作料理などがいただけるそう。

キーワード
あさりとあおさのにゅう麺定食いろどり食堂
台本なし 行先はその場で決めるグルメ旅

一行は日が差してきたためカフェを経由してから海へ向かうことにした。

~八嶋の同期俳優・宮藤官九郎&阿部サダヲ~/~満島 俳優としての夢は?~

ついに日が差し始めたため3人は再びサザンビーチちがさきへ。車内では八嶋も出演していた「不適切にもほどがある!」の話に。八嶋は宮藤官九郎や阿部サダヲとは同い年だがこれまでに映像作品での共演はなく、お互いに経験を積んできたからこそ50歳を過ぎてから一緒に面白いことができたと感じているなどと話した。

キーワード
サザンビーチちがさき海水浴場不適切にもほどがある!宮藤官九郎阿部サダヲ
カリフォルニア ポキ カンパニー

創業8年のカリフォルニア ポキ カンパニーの看板メニューは店名の由来ともなったポキボウルで、カリフォルニアで修行した店主が新鮮な魚と野菜で作る絶品丼とのこと。コーヒーのほかにピンクレモネードとアイスティーで割ったアーノルドパーマーも店主のおすすめとのことで、3人は合計5品を購入した。

キーワード
アーノルド・パーマーカリフォルニア ポキ カンパニーポキボウル駿河太郎
~八嶋智人 休日の過ごし方は?~

サザンビーチを目指す道中で休日の過ごし方についての話題となり、八嶋は子どもの少年野球の手伝いで子どもたちが緊張しないためのメンタルの指導などコーチみたいなことをやっているなどと話した。

キーワード
サザンビーチちがさき海水浴場
(番組宣伝)
街並み照らすヤツら

街並み照らすヤツらの番組宣伝。

1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.