- 出演者
- 出川哲朗 熊谷充史 藤本美貴 森田哲矢(さらば青春の光)
(出川哲朗の充電させてもらえませんか?)
行くぞ!北関東最強パワスポ街道113キロ!茨城の御岩神社から”笠間稲荷”通って筑波山神社へ!
出川哲朗たちは「桜川市真壁町」を訪れ、「真壁のひなまつり」を見学。充電中、「かわしま洋品店」で充電させてもらった。また途中、立ち寄った「出川工業」は大正7年(1918年)に初代社長 出川久松さんが開業。花こう岩の採石・加工をしている。「桜川市真壁町」は昔ながらの町並みが残り、101棟の伝統的な建築物は国の有形文化財に登録されている。「真壁のひなまつり」は100軒以上のお店や民家にひな人形が飾られ、イベント期間中は約6万人の観光客が訪れる。
出川哲朗たちは「塩で食べる俵ハンバーグの店 ペンギン」を訪れ、「ペンギンコース」を堪能した。
出川哲朗たちはゴールの「筑波山神社」を目指した。
次回予告
出川哲朗の充電させてもらえませんか?の番組宣伝。
行くぞ!北関東最強パワスポ街道113キロ!茨城の御岩神社から”笠間稲荷”通って筑波山神社へ!
出川哲朗たちはゴールの「筑波山神社」に到着。「年越祭」に参加した。「筑波山神社」は筑波山が御神体で3000年以上前から信仰があり、江戸時代の北東鬼門封じとして江戸幕府より崇敬を受ける。「年越祭」はお祓いで心身を清めた年男・年女が福を与える行事で、福豆を受け取ることで家内安全・厄除けなどを祈願する。
(エンディング)
次回予告
出川哲朗の充電させてもらえませんか?の番組宣伝。
1 - 2