2023年10月24日放送 23:59 - 0:54 日本テレビ

午前0時の森
「おかえり、こっち側の集い」

出演者
若林正恭(オードリー) 水卜麻美 金澤美穂 YASU(D-51) 副島淳 ユダ(流血ブリザード) 崇勲 島崎遥香 迫田さおり 松田好花 
(オープニング)
オープニングトーク

若林さんは観覧のゲストを入れて収録するようになってから結構回を重ねたと話し「この番組のファンの人とかいるんですかね?」と質問。聞いてみるとお客さんからちらほら手が上がったが若林さんは「でも左側の2列目全然あげてなかった」と不満を漏らした。

(午前0時の森)
キラキラしたあっち側に疲れた… 若林と同じこっち側の悩みに寄り添う

今回は自分の身は自分で守れ!こっち側秋の危機管理SP。世の中で敵が多いと思われる「こっち側」の人たちがどうすれば身を守れるか考えていく。最初のテーマは「こんな人はあっち側」。崇勲さんは「街中普通にサングラスかけて歩ける人」と回答。「俺、埼玉に住んでるので、よりレベル高いっていうか…」と続ける崇勲さんに若林さんは「いやいや埼玉の人もサングラスしてるでしょ!」とツッコミ。崇勲さんは「いやいやいないっすよ。俺一回レディー・ガガみたいなサングラスかけてる人見て止まっちゃったことある」と証言した。一度運転しているときにサングラスをかけていたところたまたますれ違った友人から「崇勲今サングラスかけて運転してた?」とメールが来てあわてて外したという崇勲さんは「俺は目のためにかけている」と話した。若林さんも西日がキツイ砧スタジオに入る際、サングラスをして運転していたところ、共演者から「サングラスして運転してたでしょ」と追及され、「それから1回もかけてない」と語った。副島さんは「こんな人はあっち側」と思う人について「香水をつけられる人ってあっち側かな」と回答。「すれ違っても2、30秒たってもまだ余韻残ってる…」と話すと全員が同意。若林さんは「IKKOさんなんて局の廊下ボンバーマンみたいに残ってる。あ、今日IKKOさんいるわってわかるもん」と語った。副島さんも「IKKOさん帰った30分後でもIKKOさんの匂いしますからね」と同意した。香水をつける習慣が全くない若林さんは「俺だからあれわかんないもん。瑛人さんの香水。あれなんか香水で思い出すみたいな歌だよね?あれがよくわかんない。わかる?」と水卜アナに質問。水卜アナは「あの歌をわかんないって観点で分析したの初めて聞きました」と笑いながら答えた。

キーワード
IKKO香水

松田さんは自分が出た収録番組はOAの日まで悩み続けてしまうため生放送の方が好きとコメント。若林さんは「なんかかっこいいな生放送の方が好きって」と感心した。生放送と収録のどっちが好き?と聞かれた水卜アナは「私は生放送の方が好きです」と回答。自分もOAまで収録した番組のことを考えてしまうタイプだという水卜アナに若林さんは「それはわかる。変なこと言ったなって思ってるんだろうなって」と話した。

(番組宣伝)
それって!?実際どうなの課

「それって!?実際どうなの課」の番組宣伝。

(午前0時の森)
キラキラしたあっち側に疲れた… 若林と同じこっち側の悩みに寄り添う

若林さんは午前0時の森が始まる際、スタッフにどうして自分がキャスティングされたのか質問。スタッフからは「生放送といえば若林さんなんで」との回答が返って来たといい、生放送はヒルナンデスしか出演していない若林さんは首をかしげ、「俺、ヒルナンデスでそんなに活躍してます?」と聞くと、「あっいやラジオなんです」と言われ「めっちゃ恥ずかしかった」と振り返った。

春日ロケーション ~春日プロデューサーの旅番組~

「春日ロケーション ~春日プロデューサーの旅番組~」の告知。

キーワード
hulu春日ロケーション ~春日プロデューサーの旅番組~
キラキラしたあっち側に疲れた… 若林と同じこっち側の悩みに寄り添う

最近午前0時の森が悩みだと打ち明けた島崎さん。収録で全然喋ることができず「次呼ばれないかも」と怯えていると話した。若林さんは「そんな決意でみんな来てくれてるんだ」と感心した。

(エンディング)
次回予告

午前0時の森の次回予告。

キラキラしたあっち側に疲れた… 若林と同じこっち側の悩みに寄り添う

収録で全然喋ることができず「次呼ばれないかも」と怯えているという島崎さんに若林さんは「ほぼ使われないんで安心してください」と話した。

TVer・Hulu

「午前0時の森」Huluで過去回、TVerで最新話を無料配信!

キーワード
huluTVer

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.