2025年10月28日放送 17:00 - 18:00 NHK総合

午後LIVE ニュースーン
午後5時台 熱狂!大相撲ロンドン公演の舞台裏

出演者
合原明子 池田伸子 伊藤海彦 斎藤希実子 田中美都 
(ニュース)
日米首脳会談 行われる

日米首脳会談が行われた。迎賓館で高市首相がトランプ大統領を出迎えた。日米首脳会談で高市首相はトランプ大統領と首脳どうしの個人的信頼関係の構築に加え、日米同盟の重要性の再確認など、安全保障・経済などの連携強化を図ったものとみられる。会談の後には署名式が行われた。日米同盟の新たな黄金時代に向けた合意の実施として、先の関税交渉・米への投資をめぐる合意など、サプライチェーン強化の支援に関する文書に署名した。両首脳は北朝鮮による拉致被害者の家族たちと面会した。両首脳はアメリカ軍の横須賀基地へ出発、到着後トランプ大統領は兵士たちを前に演説をした。

キーワード
キム・ジョンウンドナルド・ジョン・トランプ安倍晋三横田めぐみ横田早紀江横須賀海軍施設港区(東京)迎賓館高市早苗
「高市外交」本格始動 日米首脳会談 どうだった?

日米首脳会談について解説。高市首相は「安倍元首相に対する長きにわたる友情に感謝をしている」「トランプ大統領のダイナミックな外交について話を聞いていた」と述べた。通訳は安倍元首相の通訳も担当した高尾直日米地位協定室長が務めた。高市首相はトランプ大統領にプロゴルファー・松山英樹選手がサインしたゴルフバッグ、安倍元首相が使っていたゴルフのパターを送ったという。さらに「JAPAN IS BACK」と書かれた帽子に両首脳がサインをした。これまでも日米首脳が趣向を凝らしたもてなし、共通の趣味を通じた交流を重ね信頼関係を積み重ねてきた。2006年、ブッシュ大統領が小泉総理を案内したのはエルビス・プレスリーの邸宅だった。プレスリーの大ファンだという小泉総理はサングラスをかけてパフォーマンスを披露。1期目のトランプ大統領は安倍総理と共通の趣味のゴルフを通じて親交を深めた。去年、岸田総理がホワイトハウスを訪れた際にはバイデン大統領に大統領夫妻の名前が書かれた輪島塗のコーヒーカップを贈呈。ことし2月に行われた石破総理とトランプ大統領の始めての首脳会談では石破総理が地元・鳥取の兜飾りを送り話題となった。トランプ大統領はきょう財界関係者との夕食会。あすは韓国へ向かいイ大統領と会談するほかAPEC関連イベントに出席。あさってには中国・習首席との会談も行う見通し。高市首相もAPEC首脳会議出席のためあさってから韓国を訪れる。

キーワード
イ・ジェミョンドナルド・ジョン・トランプ人形のはなふさ内閣広報室安倍晋三習近平首脳会談高尾直高市早苗
日本の商社など アフリカLNG計画再開へ

モザンビークではフランス資源大手や三井物産などがLNGプラント開発を進めていたが、治安悪化で2021年から工事中断。関係者によると「政府などが過激派組織掃討作戦を進めた結果治安回復に一定のメドがついたとして近くプロジェクト再開の見通しになった」という。生産開始は当初計画より5年遅れ2029年を目指すという。モザンビークは世界でも有数の天然ガス埋蔵量があり、プラントが本格稼働すれば日本の年間輸入量の2割近くにあたる1200万トンを生産し、アジアなどに輸出される予定。日本のLNG調達多角化につながるか。

キーワード
モザンビーク三井物産三井物産ホームページ
お天気マルシェ
気象情報

全国の天気を伝えた。

トクシュ~ン
34年ぶりの熱狂!大相撲ロンドン公演

34年ぶりに行われた大相撲ロンドン公演の様子を伝える。

キーワード
ロイヤル・アルバート・ホールロンドン(イギリス)大相撲ロンドン場所

34年ぶりに行われた大相撲ロンドン公演。相澤祐子は過去にロンドンに住んでいたことを明かした。

キーワード
ロイヤル・アルバート・ホールロンドン(イギリス)大相撲ロンドン場所
大相撲ロンドン公演 こうして土俵は作られた

公演2日前。コンテナ船で運搬された土俵の枠を使い、土は検疫の関係上現地で調達した。日本の粘土質の土と違い、ロンドンの土はサラサラしているためセメントを混ぜて粘り気を補充した。作業開始からおよそ10時間、土俵が完成した。

キーワード
ロイヤル・アルバート・ホールロンドン(イギリス)利樹之丞大相撲ロンドン場所

俵に使う藁も持ち込めないため化学繊維で代用。俵を叩くビール瓶は持ち込むことができた。

キーワード
ロイヤル・アルバート・ホールロンドン(イギリス)大相撲ロンドン場所
SUMOファンが集結!大相撲ロンドン公演

公演初日。開演4時間前に行われた公式の写真撮影会には、およそ100人のファンが詰めかけた。漢字で書かれた取り組み表は左から右へ読む仕組みになっている。よる7時半から開演し公演は2時間半行われた。

キーワード
NHKワールド・プレミアムロイヤル・アルバート・ホールロンドン(イギリス)大の里大相撲ロンドン場所安青錦新大豊昇龍
SUMOファンが集結!大相撲ロンドン公演/力士たちの秘蔵写真

今回の取材で1番人気だった力士は豊昇龍。公演を振り返り高安関は「観客のマナーが素晴らしかった。関心の高さと熱意を感じた」とコメントしている。千秋楽のあとにはロイヤル・アルバート・ホールのバーで打ち上げが行われたことや、ハリー・ポッター好きの若元春は現地の名所を楽しんだことなどを紹介した。

キーワード
NHKワールド・プレミアムハリー・ポッターロイヤル・アルバート・ホールロンドン(イギリス)大相撲ロンドン場所大英博物館若元春豊昇龍高安
とくもり!SHOW TIME
第3戦 劇的勝利“”大谷劇場

ワールドシリーズ第3戦。7回に大谷はこの日2本目となるポストシーズン8号ホームランで同点。8回から登板した佐々木は役目を果たす。その後は両チーム無得点が続き、延長18回のフリーマンの1発でドジャースのサヨナラ勝ち。ワールドシリーズで延長18回までもつれたのは2018年以来。

キーワード
タイラー・グラスノートロント・ブルージェイズフレディ・フリーマンマックス・マンシーメジャーリーグベースボールロサンゼルス・ドジャースワールドシリーズ佐々木朗希大谷翔平
中継 レシピ発見!?旬めしを探せ!
青パパイヤのレシピを調査中!

神奈川・秦野市と中継を結び青パパイヤを使った料理を紹介。斎藤アナが青パパイヤと鶏肉の煮込みや青パパイヤのガレットなどを試食した。

キーワード
秦野(神奈川)青パパイヤ青パパイヤと春雨サラダ青パパイヤと鶏肉の煮込み青パパイヤのガレット青パパイヤの肉巻き
ミニ番つまみぐい
魔改造の夜 名言集

魔改造の夜の名言集を紹介。「みんなを走らせてあげたい」。

キーワード
中野殖夫伊藤沙莉原田顕
(エンディング)
ニュースーンへの質問・感想は?

ロンドン公演や郷ひろみへのメッセージを紹介。

キーワード
大相撲ロンドン場所郷ひろみ
(ニュース)
トランプ氏との首脳外交 高市首相が取材に応じる

高市首相が記者団の質問に対応。トランプ氏と首脳外交を終えた高市氏は「幅広い分野で率直な議論を通じ大きな成果を挙げることができた」「日米同盟の新たな歴史をつくると伝えた」などと述べた。また「経済安全保障の強化確認」「中東・ウクライナ議論」「北朝鮮の完全な非核化」を確認したことを明らかにした。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ総理大臣官邸高市早苗

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.