2025年10月27日放送 16:05 - 17:00 NHK総合

午後LIVE ニュースーン
午後4時台 悪石島のボゼ祭り 島民の思い

出演者
向井一弘 池田伸子 伊藤海彦 眞下貴 
(オープニング)
オープニング

オープニングが流れた。

4時台 午後LIVE ニュースーン

4時台 午後LIVE ニュースーンのラインナップを伝えた。

キーワード
悪石島
私と紅白歌合戦

きょうの募集テーマは「私と紅白歌合戦」。「30年以上前の大学生の時にバックコーラスで紅白に出た」などと投稿を紹介した。

キーワード
NHK紅白歌合戦シクラメンのかほり山形県布施明東京都第26回NHK紅白歌合戦
お便りdeおしゃべり
ニュースーンへのお便りを紹介

ニュースーンへのお便りを紹介した。長野県しげまろちゃん「会社である男性とすれ違い電波のような何かを感じて思わず振り向いた。電気受容体という現象を知った。その人と数年後、結婚した」などとお便りを紹介した。

キーワード
サメシーラカンスダーウィンが来た!名古屋(愛知)宮城県日本放送協会栃木県長野県
おとりよせ@鹿児島
悪石島 ボゼ祭り 島民の思い

鹿児島・悪石島の交通手段は、定期船のみ。週2便、10時間かけて鹿児島港からやって来る。人口は、80人あまり。西澤さんは去年から、電力の仕事を任されている。元々、鹿児島県外で暮らしていたが、11年前、高校卒業後すぐに、悪石島に移り住んだ。おととし、島で出会った女性と結婚し、子どもも生まれた。島で、地震が相次ぎ、7月には震度6弱の揺れも発生した。住民の多くが島外に避難した。伝統行事・ボゼ祭りに50年以上関わっている有川さん。地震をきっかけに、島の伝統や暮らしを引き継いでほしいと思うようになった。有川さんは、西澤さんを釣りに誘い、ボゼを将来にも残してほしいなどと話した。地震が落ち着き始めた9月上旬、避難していた島民も戻り、ボゼ祭りの準備が始まった。西澤さんはことし、ボゼ役の1人に選ばれた。ボゼ祭りで悪霊を払うとされる赤土。地震で崩れた斜面から、これまでにない鮮やかな赤土が出てきた。ボゼ祭り本番。西澤さん扮するボゼが先陣を切り、人々に赤土を塗りつける。赤土で悪霊を払い、来年のお盆までの無病息災などをもたらす。西澤さんは、去年よりも迫力のあるボゼができて良かったなどと話した。

キーワード
NHK鹿児島放送局お盆トカラ列島ホシガツオボゼボゼ祭り悪石島東シナ海鹿児島港鹿児島県

島民は地震が1か月以上続いたこともあり、そもそも島に戻ることができるのかという不安があったという。伯野アナも土を塗って厄払いしたとのこと。また、地震による思わぬ影響も。伯野アナが着用している「悪」と書かれたTシャツ。地震の報道の中で注目され、チャリティーとして非常に売上が伸びていると。売上はホゼ祭りや修復被害に繋げていきたいという。東京から買いに来る人もいるそう。

キーワード
ボゼ祭り悪石島東京都鹿児島県
NEWS日替わりプレート
経済マーケット情報 為替・株の値動きは?

週明けの東京株式市場は日経平均株価が5万円の大台を超えた。これまでAI市場拡大や新政権の経済政策への期待が先行する形で株価は上昇傾向にあったが、きょうは米中の貿易摩擦に対する懸念が和らいだことが株価を一段と押し上げた。日経平均株価の終値は先週末より1212円67銭高い5万512円32銭。株価は急ピッチに上昇しており、過熱感を指摘する声も出ている。

キーワード
人工知能日経平均株価東京株式市場
高値続くコメ 調達に変化も

先週金曜日に発表された全国のスーパーで1週間に販売された米の平均価格は5週ぶりに上昇した。5キロあたりの税込みの価格は前の週より109円高い4251円だった。まとめて調達から必要な分をこまめに調達に見直す業者もいるという。農林水産省は今年、主食用のコメの予想収穫量を去年より63万トン多い、715万トンが見込まれるとしている。金澤富夫さんは「去年のように流通の不安はなくこまめに仕入れながら対応していきたい」などと話している。稲垣公雄研究理事は「量に余裕が出れば半年程度で小売や卸などは価格を下げざるをえなくなるかも」などと話した。鈴木農相は「価格はマーケットの中で決まるべきもので農林水産省は備蓄米の出し入れで価格に影響を与えない」と述べている。

キーワード
三菱総合研究所稲垣公雄農林水産省金澤富夫鈴木憲和高崎(群馬)
旬の番組 テイスティング
大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」

大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」を特集した。蔦重の母・つよ役の高岡早紀さんにインタビューした。つよは蔦重が7歳の時に蔦重を置いて家を出た。20数年ぶりに蔦重のもとに現れ昨夜の放送では真相を話した。つよが蔦重の髪を結うシーンが流れた。高岡さんは「クランクアップの日は蔦重と2人きりだった。愛ちゃんと翼くんは仕事がないのに来てくれた」などと話した。印象に残ったシーンについて聞くと高岡さんは蔦重から何度もババアと言われたことだという。

キーワード
中川翼大河ドラマ べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜橋本愛
大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」 蔦重の母 つよ役 高岡早紀さんインタビュー

大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」に出演する高岡早紀のインタビューを受け、相澤は、愛情があることが伝わってきたなどと話した。眞下は、今回のインタビューで、高岡早紀は「ごめんなさいね」と言って入ってきたそうだ、生放送に出られないことを謝っていたようで、今後もチャンスがあれば、ぜひ生放送に来てもらいたいなどと話した。

キーワード
つよ大河ドラマ べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜日本放送協会毒蝮三太夫蔦屋重三郎高岡早紀
大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」

大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」の番組宣伝。

おまかせ中継 その場でクイズ
世界遺産のまち富岡をめぐり“フランス文化”について即興クイズ!

群馬・富岡からおまかせ中継。世界遺産のまち富岡が推すフランス文化についてクイズを出題というお題。商店街を歩いてフランス文化を探してみる。物産展を訪れてみると、富岡製糸場にまつわるお土産などが並んでいた。富岡市観光協会のダミアン・ロブションさんにフランスにちなんんだものがないかと聞いてみる。フランス発祥の球技・ペタンクのグッズを手入れしていた。クイズは「ペタンクは何人で行う競技?」。正解は1対1~3対3でできる。施設内にある会議質でペタンクに挑戦してみた。

キーワード
お富ちゃん富岡市観光協会富岡製糸場富岡(群馬)
(視聴者からのお便り)
私と紅白歌合戦

私と紅白歌合戦について視聴者からのお便りを紹介。1970年代に親の転勤で住んでいたロンドンで観ていたという。

キーワード
NHK紅白歌合戦ロンドン(イギリス)
(ニュース)
米 トランプ大統領 まもなく日本に到着

トランプ大統領がまもなく来日する。大統領専用機が羽田空港に着陸した。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ東京国際空港

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.