- 出演者
- 田中卓志(アンガールズ) 長谷川忍(シソンヌ) 村上(マヂカルラブリー) 丸岡いずみ ふかわりょう 岡部大(ハナコ) たかのり(ツートライブ) 周平魂(ツートライブ) 中野信子 曽野舜太(M!LK) やす子 村重杏奈 猪狩蒼弥(KEY TO LIT)
日本が世界に誇る黒部ダムSP
新常識全20問vs優等生芸能人 秘蔵映像も! 大規模工事 作業員1000万人 建設費1兆円
「高熱地帯で行っていた暑さ対策とは?」とクイズが出た。
- キーワード
- 黒部ダム
「高熱地帯で行っていた暑さ対策とは?」とクイズが出た。正解は「後ろから水をかける」。当時の平均月収は2万円で、高熱地帯の作業員は6万円だった。「高熱地帯の作業員・後藤さんが楽しみにしていたことは?」とクイズが出た。
(番組宣伝)
もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」の番組宣伝。
小泉孝太郎&ムロツヨシ 自由気ままに2人旅
小泉孝太郎&ムロツヨシ 自由気ままに2人旅の番組宣伝。
日本が世界に誇る黒部ダムSP
新常識全20問vs優等生芸能人 秘蔵映像も! 大規模工事 作業員1000万人 建設費1兆円
「高熱地帯の作業員・後藤さんが楽しみにしていたことは?」とクイズが出た。正解は「温泉」。穴を開けたら温泉が出るので自分たちで勝手に風呂場を作っていたという。2026年以降、黒部宇奈月キャニオンルートが新設予定。
結果発表
本日の順位を発表。優勝は中野信子。
黒部ダムのメリットを実験で紹介!
アーチ式ダムのメリットを分かりやすく検証。アーチ状のハガキと真っ直ぐなハガキに水圧と仮定したコインを置いて検証した。アーチの方が3倍以上耐えられた。
- キーワード
- 黒部ダム
秘蔵トーク 実は高学歴!ツートライブ
ツートライブは兵庫県立大学に行っていたが、周平魂は4単位で中退しているという。
(エンディング)
次回予告
呼び出し先生タナカの次回予告。
配信情報
(番組宣伝)
国民的マジックの祭典!
国民的マジックの祭典!の番組宣伝。
1 - 2