2023年9月15日放送 4:20 - 5:00 NHK総合

国際報道
2023“中華圏で自由な発言ができる場”台湾のいま

出演者
栗原望 油井秀樹 酒井美帆 
(オープニング)
オープニング

オープニングの挨拶。

ニュースラインナップ

「台湾 ”自由な言論を守る”」など。

キーワード
台湾香港(中国)
(ニュース)
“患者たち救いたい” 日本で学ぶイラク人医師

現在のウクライナ戦争でアメリカやイギリスが供与をしている劣化ウラン弾について炸裂した際に放射性物質が飛び散ってがんなどを引き起こすとの懸念が指摘されていて、因果関係は分かっていないもののかつてイラク戦争や湾岸戦争などで使用されたイラク国内ではここ30年でがん患者が3倍になっているという。名古屋市内の大学病院では今夏にイラクから研修を受けるために2人の医師が赴任した。2人は白血病などを専門としていて、名古屋では骨髄移植の診察などに立ち会っている。血液内科医のモハメド・アルファルトゥーシさんは普段イラク南部の都市のバスラで働いていて、かつて湾岸戦争・イラク戦争でアメリカ軍が劣化ウラン弾を大量使用したとされている。そのためモハメドさんは1週間に100人近くの血液疾患患者を診察しているが、骨髄移植が必要な場合は十分な設備がないため首都バグダッドや国外で移植を持ってもらうしかないという。今年4月には担当していた18歳の患者が渡航前に亡くなり、改めて骨髄移植のための環境整備の必要性を痛感したという。この日名古屋でモハメドさんは移植後の患者の検診に立ち会い、術後の様々なケアについて日本人医師に質問していった。愛知県内ではモハメドさんのように研修を受けてきたイラクの医療関係者が約20年で50人以上いて、現在バスラでは帰国した医師らが中心となって初の骨髄移植センター開設計画が進められている。

キーワード
がんアメリカ合衆国軍イラク戦争バグダッド(イラク)バスラ(イラク)モハメド・アルファルトゥーシ劣化ウラン弾名古屋大学名古屋市(愛知)湾岸戦争白血病
WOW!The World
木製ローラーコースター 100年

イギリスブラックプールの遊園地にある木製のローラーコースターは誕生から100年になった。1923年オープン以来世界大戦などを生き抜いて人々に愛され3世代に渡り親しんだ一家もいた。最古の木製コースターは1920年に誕生し1932年にオープンしたコースターも現役で、3つの木製コースターは保護遺産とされている。

キーワード
ブラックプール(イギリス)
アメリカ アラスカ深海に金色の生命体

アラスカの沖合の深海で金色の生命体が発見された。採取し分析してみると生命体であることのみがわかったということ。

キーワード
アラスカ(アメリカ)
“新人警察官”はヤギ

アメリカサウスダコタ州の警察で薬物を嗅ぎ分ける警察犬の仲間にヤギが入った。ヤギはこの仕事に興味がないようでたった1日で辞めたということ。

キーワード
サウスダコタ州(アメリカ)ヤギ
INTERNATIONAL NEWS REPORT
米タイム誌 「次世代の100人」に五ノ井里奈さん

タイム誌 「次世代の100人」の擁護者部門で、五ノ井里奈さんが選出された。指導者部門では、英利衆院議員が選出された。

キーワード
タイム五ノ井里奈英利アルフィヤ
台湾 国民党の総統候補 候氏が訪米

来年1月の台湾総統選挙に最大野党・国民党から立候補を予定している侯友宜氏がアメリカに向けて出発した。侯友宜氏はニューヨークやワシントンを訪れ、上下両院議員との面会などを予定している。中国関係について、防衛力の強化による抑止と対話による緊張緩和を両立させると主張している。

キーワード
ニューヨーク(アメリカ)ワシントン(アメリカ)中国中華民国総統選挙侯友宜新北(台湾)桃園(台湾)
台湾 自主開発の軍用無人機 公開

台湾でが自主開発した軍用無人機が公開された。蔡英文政権の国防自主は、アメリカからの武器売却だけに頼らず自前で武器を量産することにしている。

キーワード
台北(台湾)蔡英文
中国 ベネズエラ “両国関係を格上げする”

南米・ベネズエラのマドゥロ大統領は訪中して習近平国家主席と怪談。中ベネズエラ関係を格上げすると言及した。習首席も共に発展するよきパートナーだと言及している。マドゥーロ政権は反米左派の独裁政権だが、関係強化で対立するアメリカを牽制する物となっている。

キーワード
ニコラス・マドゥロ北京(中国)習近平
(ニュース)
欧州中央銀行 10回連続利上げ

欧州中央銀行は金融政策を決める理事会で0.25%の利上げを決めた。利上げは去年7月から10回連続となる。今回、利上げは見送られると予想されていた。このままでは景気が底割れすると心配する声が大きくなっている。ラガルド総裁はデータ次第で利上げを見送ることもあり得ると述べていた。

キーワード
クリスティーヌ・マドレーヌ・オデット・ラガルドフランクフルト(ドイツ)欧州中央銀行
(経済情報)
マーケット情報
(エンディング)
あすは

あすの「国際報道2023」の予告をした。

エンディング

エンディングの挨拶をした。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.