- 出演者
- 辻浩平 藤重博貴 酒井美帆
オープニング映像のあと、酒井キャスターらがオープニングの挨拶をした。
トランプ大統領は14日、カナダ・メキシコなどからアメリカに部品の生産を移す自動車メーカーに支援策を検討している事を明らかにした。また、国内での製造が必要だと主張している医薬品を巡って米商務省は半導体・医薬品などを輸入に頼ることが安全保障に及ぼす影響の調査を今月1日に開始したと明らかにした。その結果を踏まえ、半導体と医薬品にも関税を課すことを検討しており、アメリカに製造拠点を置くよう促したい考え。
中国・習近平国家主席はベトナムを訪れ、昨夜最高指導者であるトー・ラム共産党書記長と会談。会談で習主席は追加関税の応酬となっているアメリカを念頭に「いじめのような行為に共同で反対すべき」などと批判した。中国はベトナムとAIや農産物の貿易など経済を中心に幅広い分野で協力を深める事を確認し、45の協力文書に署名した。またイギリス政府は国内の輸出企業を支援するため、政府による融資枠を200億ポンドに拡大すると発表。13日には輸入される食品等計89品目の関税を2027年7月までゼロにする措置を講じる事を明らかにしている。
フランスのパリにある文化施設ポンピドー・センターが、改修工事へ向け準備中だ。図書館も併設され、年間400万人が来館する。700億円以上の改修工事は来年から。収蔵品の一部は、国内外の美術館に貸し出される。
アメリカのテキサス州から打ち上げられた宇宙船。ケイティ・ペリーさんや、ジャーナリストなど6人の女性たち。宇宙空間に到達。3分間の無重力状態を体験し、地上に帰還した。ケイティ・ペリーさんは船内で歌を歌ったという。女性だけで宇宙に到達したのは、およそ60年ぶり。
113年前に沈没したイギリスの豪華客船タイタニック号。デジタルスキャンした画像から、船を3Dで再現。新たな事実がわかったという。最後まで機関士たちが発電を続けていたという。ボイラー室の金属が湾曲しているのは沈むさなかでも石炭がくべられていた証拠だという。開いたままのバルブも発電していたことを示している。照明のおかげで救われた乗客の命。最後のドラマが明らかになった。
北朝鮮ではキム・ジョンウン総書記の祖父であるキム・イルソン主席の誕生日を迎え、生誕113年を多くの人が祝う様子が見られる。朝鮮労働党機関紙・労働新聞は後継であるキム総書記への忠誠を呼びかけるとともにピョンヤンでは祝賀行事が開かれる予定という。
中国警察当局はサイバー攻撃に関わったとして米情報機関の3人を指名手配している。容疑者の名前の公表も行うなど貿易摩擦の中で対立が強まっている。
21日は60分拡大版でお届けする。トランプ大統領就任3か月をテーマに専門家などへの質問も受け付けていく。
- キーワード
- ドナルド・ジョン・トランプ
あすは「ヨーロッパ ”防衛力強化”の課題は」など。ヨーロッパで推進される防衛産業支援の課題を伝えていく。
エンディングの挨拶。
「連続テレビ小説 あんぱん」はNHKプラスで初回から全話配信中。
- キーワード
- NHKプラス連続テレビ小説 あんぱん
「プレミアムシネマ アパートの鍵 貸します」の番組宣伝。
「プロ野球2025」の番組宣伝。