2023年7月8日放送 8:30 - 9:55 フジテレビ

土曜はナニする!?
【★夏バテ解消!夏麺SP★ヨドバシ夏家電特集★さくらんぼ旅】

出演者
市川知宏 山里亮太(南海キャンディーズ) 安めぐみ ケンドーコバヤシ 宇賀なつみ 舘山聖奈 八嶋智人 樋口日奈 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

挨拶と出演者紹介。ゲストの八嶋智人さんは休日にすることを聞かれ、ラーメン屋めぐりをしている、美味しい店を見つけたら息子も連れて行くと述べた。樋口日奈さんは「チロルチョコの包み紙集め」が趣味で、新作は発売日の朝に買いに行くと述べた。

キーワード
チロルチョコ
今さらながら初体験!デビュー夫人
夏に欠かせない 超最新!家電デビューSP in ヨドバシカメラ

きょうはデヴィ夫人がヨドバシカメラで最新の夏家電を体験。解説担当は家電芸人のかじがや卓哉さんで、番組は3年ぶりの出演だがいつ出たか本人も忘れていた。

キーワード
ヨドバシカメラ

デヴィ夫人が「ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba」で最新の夏家電を体験。エアコン・扇風機のクール家電コーナーからは、カメラで人を認識して風を送る「めくばりファン」を紹介した。顔を認識したカメラに向かって顔の横でOKのハンドサインを送ると電源ON、ピースサインなら首振り、手のひらでパーを出すと電源OFFといった操作機能もある。「折りたたみファンブレラ」は送風機内蔵の日傘、傘を広げると回る3枚の羽根が出てくる。デヴィ夫人は日傘を即決購入した。

キーワード
ヨドバシカメラヨドバシカメラ マルチメディア Akiba人認識センサー付き DC扇風機 めくばりファン折りたたみファンブレラ

続いてキッチン家電からは、5月発売のアイリスオーヤマ「薄型ホットプレート」。温度はダイヤルで無段階調節、台座を外してまな板のように立てかけて収納できる。プリンセス「セパレートポット」は仕切りつきで2つの料理が同時に作れる深めの電気鍋、ガラスフタつきで見た目もおしゃれ。トースター売り場からは象印「ET-GP30」、直径25cmのピザも焼ける大容量。デヴィ夫人は電気鍋を購入した。

キーワード
オーブントースター こんがり倶楽部 ET-GP30セパレートポット ピュアヨドバシカメラヨドバシカメラ マルチメディア Akiba薄型ホットプレート IHU-A10

続いて美容家電コーナーからは、動くもみ玉や電気刺激を内蔵したヘッドマッサージャー。頭・顔・体に使えるMYTREX「EMS HEAD SPA PRO」、ヴァルテックス「モンデールヘッドスパ」を一同が体験した。続いては売り場担当オススメのバズり家電ベスト3。

キーワード
MYTREX EMS HEAD SPA PROモンデールヘッドスパ HS1ヨドバシカメラヨドバシカメラ マルチメディア Akiba
ヨドバシカメラ 夏のボーナスでGETしたい!最新バズり家電 BEST3

「ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba」の売り場担当がオススメ家電を紹介。「スティック型ヘアドライヤー baton」は去年10月発売、持ち運べる細い本体と大風量が人気。ヨドバシカメラでは限定色のネイビーを発売中。「Hogbees」はマッサージ機能やヒーター機能を搭載したビーズクッション。「オートクッカー ビストロ」は鍋が自動で食材をかき混ぜてくれる圧力鍋。デヴィ夫人はドライヤーと圧力鍋を購入、総額13万円以上の買い物となった。

キーワード
cado スティック型ヘアドライヤー Batonオートクッカー ビストロ NF-AC1000ホグビーズヨドバシカメラヨドバシカメラ マルチメディア Akiba
スタジオトーク

スタジオでは「スティック型ヘアドライヤー baton」を一同が体験。安めぐみさんがロングヘアーでドライヤーの強風を受けて強さを実感した。

キーワード
cado スティック型ヘアドライヤー Batonヨドバシカメラヨドバシカメラ マルチメディア Akiba
10分ティーチャー
脱・夏バテ&脱・面倒な調理! 冷んやり簡単 夏麺レシピ

レシピ本「さっと!つるっと!夏麺」の著者・重信初江さんが、夏におすすめの火を使わない・栄養満点・簡単なオススメレシピを紹介する。

キーワード
さっと!つるっと!夏麺 暑さに負けない!厳選80麺
豆乳ぶっかけうどん

鍋も火も使わずにできる「豆乳ぶっかけうどん」の作り方。冷凍うどんをレンジで加熱し、氷水で冷やしてしめる。油揚げはキッチンペーパーで油を拭き、オーブントースターで焼いてサクサクに。うどんを盛りつけてレタス、油揚げを手でちぎってトッピング。細切りのみょうがを添え、豆乳に3倍濃縮のめんつゆを加えたたれをかけて完成。焼いた油揚げが香ばしく、満足感が高まるという。

キーワード
豆乳ぶっかけうどん
シャリシャリかき氷そうめん

意外なたれでいただく「シャリシャリかき氷そうめん」の作り方。そうめんは表示時間どおりにゆで、具材はきゅうりと市販の焼き豚を細切りに。めんつゆをかけ、ひと晩冷凍しておいたトマトをすりおろしてかけたら完成。トマトの青くささが消え、野菜が苦手な子どもでも食べられるという。

キーワード
シャリシャリかき氷そうめん
汁なしツナマヨサラダそば

隠し味にひと手間加えた「汁なしツナマヨサラダそば」の作り方。もりそばと切った水菜の上に、ツナ缶・マヨネーズ・粗く刻んだ柴漬けを混ぜたものをかけて完成。めんつゆなしでいただける。

キーワード
汁なしツナマヨサラダそば
えびとトマトの冷やし塩ラーメン

続いてスタジオで、インスタントラーメンで作れる「えびとトマトの冷やし塩ラーメン」の作り方を実演した。塩味のインスタント麺を用意、少なめの湯で麺をゆでる。添付のスープを加え、氷を入れて麺とスープを冷やす。器に盛りつけ、ミニトマトとルッコラ、ゆでたえびを添える。オリーブオイルをかけ、レモンをしぼって完成。試食では、レモンと塩ラーメンスープがマッチしてさっぱりといただけるなどと話した。

キーワード
えびとトマトの冷やし塩ラーメン
日帰りぷらっとりっぷ
少林山 達磨寺

秋元真夏さんと寺島進さんが、群馬県高崎市「少林山 達磨寺」で待ち合わせ。2人は初対面ではなく、他局の番組でハライチの澤部佑さんを交えて外ロケをしたことがあるという。寺島進さんの最新出演作は映画「静かなるドン」、DMM TV見放題コース限定で配信中。今回の2人旅は寺島進さんのリクエストで実現したという。

キーワード
少林山達磨寺澤部佑静かなるドン高崎市(群馬)魔法のリノベ
寺島進&秋元真夏が仲良し2人旅! 群馬県の大自然を満喫

きょうの舞台は群馬県高崎市と前橋市。高崎市は高崎白衣大観音、地元グルメの高崎パスタなどで知られる。前橋市には今年3月「道の駅まえばし赤城」がオープン。

キーワード
前橋市(群馬)道の駅まえばし赤城高崎パスタ高崎市(群馬)高崎白衣大観音
(番組宣伝)
今夜のラインナップ

「ドッキリGP」「新しいカギ」「ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ」の番組宣伝。

日帰りぷらっとりっぷ
希望の丘農園

寺島進さんと秋元真夏さんが群馬県でふたり旅をする。希望の丘農園は東京ドーム4個分の広さを誇る。園内にはさくらんぼやブルーベリーなどの果物畑が広がっている。2人はさくらんぼ狩りを行い写真を取り合い寺島さんは「こんなの初めてだよ」などと話した。種はそのまま地面に捨ててOKとのこと。希望の丘農園ではさくらんぼの他にもブルーベリーやキウイフルーツが季節に合わせて収穫できこれからの季節はブルーベリーが食べ頃だという。ブルーベリーを食べ寺島さんが「はちみつかけたみたい」とコメントした。

キーワード
さくらんぼさくらんぼ狩りキウイフルーツブルーベリーブルーベリー狩り前橋(群馬)希望の丘農園高崎市(群馬)
中華そば こましょう

寺島さんが絶賛する高崎駅近くの「中華そば こましょう」へ向かった。東京・祖師谷で20年間愛され続けた人気店が2020年11月に移転。今も県外から多くのラーメン好きが訪れる。秋元さんは厳選した煮干し、カツオ節、サバ節でとったダシと地元老舗の「岡直三郎商店」の醤油を使用した中華そば醤油味を注文した。寺島さんはつけそば(ひやもり)を注文した。つけ汁に一味、麺に酢と黒胡椒をかけるのが寺島流。秋元さんは乃木坂卒業してからドラマの仕事があり、お芝居はその場で反応がないから不安になると話すと、寺島さんは「人の目気にしてたら何も出来ない、楽しくやりゃいい」などと話した。

キーワード
つけそば 醤油味(ひやもり)中華そば こましょう中華そば 醤油味乃木坂46岡直三郎商店祖師谷(東京)高崎パスタ高崎市(群馬)高崎駅
赤城乗馬クラブ

次は寺島さんが事前に目を付けていた利根川沿いにある赤城乗馬クラブへ向かった。初心者の秋元さんは基礎練習から行った。2人で利根川の河原を歩いた。途中川を渡ったりした。寺島さんに秋元さんが「余裕ですか?」と尋ねると、寺島さんは「余裕じゃない」と返した。

キーワード
ビジター外乗利根川外乗基礎練習 約15分群馬県赤城乗馬クラブ道の駅まえばし赤城
道の駅 まえばし赤城

続いて2人は今年春にオープンした「道の駅 まえばし赤城」に訪れた。関東最大級の道の駅で、温浴施設・BBQ施設など20を超えるショップとアクティビティが楽しめる。道の駅内では地元の名産品が買えるお土産屋さんもあり、2人はしいたけやきゅうりの浅漬けなどを買った。フードコートには地元の人気飲食店17店舗が出店していて、2人は揃って地産地消食堂 アカギメシのローストビーフ丼を注文して、先程買ったきゅうりの浅漬けと一緒にテラス席で地元の味を堪能した。

キーワード
Akagi FarmLifeしいたけまえばし赤城の湯わぬき屋中井貴一前橋(群馬)地産地消食堂 アカギメシ松方弘樹焼きまんじゅう群馬県産 きゅうり 浅漬け豚肉赤城牛のローストビーフ丼道の駅まえばし赤城遠山の金さん
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.