2024年1月6日放送 8:30 - 9:55 フジテレビ

土曜はナニする!?
【★ライザップ正月太り解消★軽井沢で癒し温泉★ポカポカ家電】

出演者
山里亮太(南海キャンディーズ) 宇賀なつみ 小池美由 
日帰りぷらっとりっぷ
腸詰屋

続いて訪れたのは「腸詰屋 軽井沢銀座中央店」。腸詰屋はハムやソーセージ専門店でドイツの品質競技会で金賞を受賞した世界レベルのハム・ソーセージを販売している。FCケルンに所属していた槙野にドイツには「いただきます」はなく「グーテン アペティート(召し上がれ)」、「ダンケ(ありがとう)」と言うと説明した。

キーワード
FCケルンドイツプレーン腸詰屋 軽井沢銀座中央
熊野皇大神社

続いてやってきたのは熊野皇大神社。熊野皇大神社は県境のちょうど真ん中にある全国的も珍しい県境にある神社。神社にはサッカーと関係が深い「八咫烏」が祀られている。境内には樹齢1000年以上の御神木「しなの木」があり一周りすると1年寿命が延びるなどと言われている。

キーワード
八咫烏熊野皇大神社群馬県長野県高梨臨
軽井沢アイスパーク

続いて訪れたのは「軽井沢アイスパーク」。軽井沢アイスパークは冬季オリンピックの正式種目としてカーリングが初めて開催された会場でインストラクターが教えてくれ初心者でもカーリング体験が可能となっている。3人はカーリングを体験を行い、きょんと先生、広島チームに分かれカーリング対決を行った。

キーワード
軽井沢アイスパーク
(番組宣伝)
今夜のラインナップ 土

ドッキリGPとイチケイのカラスの番組宣伝。

日帰りぷらっとりっぷ
軽井沢アイスパーク

軽井沢アイスパークでカーリング対決。結果チームきょん&先生が勝利した。

キーワード
軽井沢アイスパーク
星野温泉 トンボの湯

続いてやってきたのは「星野温泉 トンボの湯」で温泉で疲れを癒やす。槙野は引退してタレントして1年目でサッカー選手というのを忘れられないようにしているなど話した。芸能界の憧れの存在について西村はラフレクランから改名する相談をダウンタウン松本さんで最初ご飯行ったときは味はしなかったと話した。

キーワード
星野温泉 トンボの湯松本人志
村民食堂

軽井沢星野エリアにある「村民食堂」でビールで乾杯。料理は「和牛ときのこの山椒鍋」で旬のきのこが味わえるしゃぶしゃぶ。その他鍋に投じて食べる郷土料理「投じ蕎麦」などを食べた。

キーワード
和牛ときのこの山椒鍋村民食堂
スタジオトーク

VTRを振り返り軽井沢にいるのに渋谷にいるようなテイストだったなど感想を述べた。

キーワード
渋谷(東京)軽井沢(長野)
(エンディング)
エンディングトーク

ドラマを振り返りメッセージの意味を聞こうとしたりした。

(番組宣伝)
サスティな!

サスティな!の番組宣伝。

映画 イチケイのカラス

映画 イチケイのカラスの番組宣伝。

1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.