- 出演者
- 近藤春菜(ハリセンボン) 佐々木芳史 松丸亮吾 高橋克典
今回のゲストは高橋克典。高橋は「大岡越前」に出演。「精一杯やれることはやったのであとは本当にみなさんが楽しんでいいただけることを祈ってるのみです」と語った。
BS時代劇「大岡越前」に出演している高橋克典がゲスト。装いも新たにあの大岡裁きが帰ってくる。「大岡越前7」はBSP4K、BSで6月23日午後6時45分からスタート。
大岡越前7に出演する高橋は自身が演じる大岡忠相について「色白」というイメージがあったと語り、「その時点で僕自分に務まるだろうかという。5秒ぐらいの間にそれを考えました」と明かした。色黒の高橋だが、役作りでなんとか色白に対策したという。近藤は「確かに私以前ロケご一緒したときよりも色白になられてる」と話し、高橋は「そうでしょう?僕の人生史上一番白いです」と答えた。
榊原伊織役の勝村政信からメッセージが届いた。勝村は「長く続いたシリーズなんで入ってくるのに相当プレッシャーがあったと思う。だから所作とかテストもずっと自分で録画してそれを見て所作の先生に見せて動きを直したりとか顔や位置もすごく細かく今までそこまでやっている克典を見たことはなかった」と語った。
勝村からのメッセージを見た高橋は「ちょっと…友達っていいですね。泣きそうになりました」としみじみ。高橋は撮影現場について「皆さん本当に笑いが絶えない現場で仲が良いんですよ。すごく。僕、ラグビーやってたんで、ワンフォーオール、オールフォーワンっていうのを本当にそういう感じのチームでした」と語った。
筧甚内役の金山一彦からメッセージ。金山は「克典さんはすごく人間味のある方。現場入られる前も勝村さんと僕と三人で夜に話したりしていたんですけど、色々やっぱり準備されることが多くて。現場でそれをスタッフも僕らも見ていて、すごい考えているなすごい作っているなっていうか。研究もされてますし。だからクソ真面目ですね」と話した。
大岡越前7では殺陣も見どころ。高橋は「書簡にはほとんど忠相は何流だったとは記録がないんです。一つだけ説があってそこの流派に入門してみようと思ったんですけど、時間がなかったんで…。本当はもう少し剣は立つはずなんですね。でも殺陣師の方にもいろんな考え方があってちょっとワイルドにしたいって殺陣師の方が。それは僕の腕の限界を見てのことかもしれないですけど」と語った。
5月、京都・太秦での高橋の撮影に密着。現場に入った高橋がまず行うのが精神統一。カットがかかると自らスマホで映像を確認。細かな動きまで気を使い役を作り上げていく。キャストが勢揃いするシーンでは待ち時間も照明やカメラの調整に合わせ高橋はずっと正座のままだった。正座によるヒザの痛みを緩和するためサポーターも装着。負担を減らすためヒザ立ちするなど工夫も凝らす。そのまま撮影は続き、終わる頃には外は真っ暗になっていた。
- キーワード
- 太秦(京都)
「正座は辛いですか?」と聞かれた高橋は「そうですね。椅子の生活になって長いんで、ヒザの筋肉が硬いんでしょうね」と話した。長時間の正座だけでも辛いのにセリフを喋り演技までしていることを絶賛されると高橋は「そうですね。でも皆さんやってきていることなんでね」と答えた。
舞台裏の高橋について勝村が証言。「金山君も昔からの仲間で、朝の化粧前にみんなメイクしてカツラをのせている時間がもう学生みたい。子どもじゃないんだからみたいな。それはちょっと今までになかったかもしれない」と語った。
金山が披露する喫茶店主のモノマネにツボっているという高橋。「やればやるほど精度が上がってきて」と話した。メイクルームは男性出演者たちで朝から大盛りあがりだといい、「泣いちゃってアイラインかけないからみたいな」と語った。
「BS時代劇 大岡越前7」の番組宣伝。
高橋が大岡越前7の注目ポイントを紹介。高橋は「日曜日よるに時代劇でデトックス」と提示し、「笑いあり涙あり情ありなので」とおすすめした。
高嶋政宏が高橋克典について証言。高嶋が高橋を初めて見たのはクラブだったといい、「革の上下着てイイ女連れて…」と話したが、ワイプの高橋は「それはアンタや」とツッコミ。「遊び人」や「怖い人」というイメージを高橋に持った高嶋だったが、小劇場などに芝居を見に行くと必ずそこに高橋がいたといい、高嶋の出演作品などを褒めてくれたという。
売れない時代の勝負服はレザーの上下だったという高橋。「お金がないんで。ちょっと無理して気に入ったやつを買ってそれをずっと愛用するっていうのをわりと今でもそうなんです」と語った。高嶋から「遊び人でいつもイイ女を連れていた」と言われた高橋だったが、「それは政宏ですよ」と反撃。背が高くて華があった高嶋は常時女性を2人連れていたと話した。
福原遥が高橋について証言。福原は連続テレビ小説「舞いあがれ!」で高橋の娘役を演じた。「自分の中ではお父ちゃんでしかなくて。色々連絡させてもらってました。舞いあがれ!終わってからも。ずっと愛情をくださる方なのでこれからもずっとお父ちゃんって呼んじゃうんだろうなって思ってます」と語った。
- キーワード
- 正直不動産2連続テレビ小説 舞いあがれ!
VTRを見ながら福原に対して「カワイイ~」とデレデレだった高橋。近藤は「大岡越前では絶対に見れない顔してた」とコメントした。福原について高橋は「本当に柔らかくて人のすべてを受け入れる肯定する。あの子は主役なんですけどやんわりとそういう空気で引っ張っていく。柔らかい太陽みたいな」と語った。
高橋のデビュー曲「抱きしめたい」を口ずさみながらななみが登場。ななみバージョンの抱きしめたいはどうだったかと高橋に質問すると「はい、結構かと」という返事が返ってきた。
- キーワード
- 抱きしめたい
「有吉のお金発見 突撃!カネオくん」の番組宣伝。
「NHKスペシャル」の番組宣伝。