- 出演者
- 近藤春菜 佐々木芳史 松丸亮吾 賀来千香子
今日のゲストは賀来千香子。「あしたも晴れ!人生レシピ」は2017年に放送がスタートし8年目。
- キーワード
- NHKプラスあしたも晴れ!人生レシピ
「あしたも晴れ!人生レシピ」は50代以降こころも体も変化し、これから先を考え始める人を応援し生活を豊かにするヒントをお届けする情報番組。暑さの厳しい夏をちょっとした一手間で快適に過ごせる夏の節約術を紹介。エアコンは電源をいれる前にすだれを活用するなどして室内の温度を下げると節約できる。他にも野菜丸ごと冷凍術などを紹介した。髪の悩みに答える回ではヘアスタイリストがドライヤーの使い方などを伝授。井山庄司さんは50代で始めた趣味から仏像彫刻師に転身。もともとは通信販売会社の営業だったが腕をあげブータン王室に像を献上するなどした。東日本大震災で壊滅的な被害を受けたお寺に井山さんは三体の仏像を贈った。
司会をやる時に心がけていることについて聞かれた賀来さんは「44分間で楽しく無駄なく情報をお届けしたい。VTRに出演した方に出てよかった思っていただきたい。」などと話した。収録の前に行っているルーティンについて聞かれると「柑橘系の香水をシュッシュってやってミントを食べてスイッチを押す」などと話した。番組で取り上げたことをプライベートでも実践しているといい、朝食にタンパク質と炭水化物を取り入れるなどをしていると話した。
- キーワード
- タンパク質
放送では賀来さんの私服を用いてファッション講座を開いたりもした。ご自宅のインテリアの紹介なども行った。賀来さん自らロケへ向かう回もある。長野県・松本市の大学で運動を通じて地域の健康を支えている学生たちを訪ねた。運動をする前に身体測定などを行った。握力を鍛えるための雑巾絞りなど手軽にできる運動を教えて貰った。
松丸さんは「インテリアも見せてくださったり、嬉しいですよね。普段の姿も見れるし、ロケもご自身で」などと話すと賀来さんは「楽しかったです。」などと返した。その時に教わった運動を今でも行っているという。ぞうきん絞り運動を紹介。手を伸ばして息を止めないで雑巾を手に持ちひねる。実践した松丸さんは「毎日やります」などと話した。人生レシピには春菜さんも出演したことがある。
- キーワード
- あしたも晴れ!人生レシピ
近藤が登場したのは5年前の「マインドフルネス瞑想」の回。近藤はそこで瞑想を通じて行うストレス軽減法”座る瞑想”や”飲む瞑想”を体験した。そして骨についてフォーカスした回で登場したのは箕輪はるか。箕輪の私生活を追うと、運動不足など骨粗鬆症になりそうなリスクが次々と浮き彫りになった。骨を丈夫にする効果的な方法を学んだ。
近藤は自身の出演回について「ちょうどマインドフルネスという言葉が広まってきたときで興味があった折にちょうど声を掛けてもらった。瞑想の中には色々あるけれど”飲む瞑想”が面白かった」などと話した。賀来は「春菜さんが来てくれて私もボケたかったが、マインドフルネスだからトーンを低めにしていてあんまりやっちゃいけないのかと思った。角野さんの「か」くらいまで出ていた」などと言った。
- キーワード
- あしたも晴れ!人生レシピ角野卓造
はるな愛は「自分の出演以外のときも『人生レシピ』を見ている。ターゲットにしているテーマも広くて十人十色を教えてくれる。賀来さんは大好き。すごく芯のある女性だけど柔らかい表現をする」などと話した。はるなが特に印象深かった回は元受刑者の生き直しを支援する女性・伸子の回。伸子は放火事件で兄を失った被害者遺族だ。伸子は自分の前に座った人がどんな悪いことをしてきた人でも向き合いたいと話した。賀来は「伸子さんの言う”大丈夫ですよ”って凄く重い」などとコメント。はるなは賀来について「VTRを見ていたらその人の隣りにいるように涙も流すし、希望をくれるような瞬間がある」などと語った。
- キーワード
- あしたも晴れ!人生レシピ
賀来は「このとき実ははるなさんが最初にちょっと前のコーナーで泣いて、ティッシュを渡したら、次のコーナーで私が泣いてティッシュを貰った。次のコーナーでまたはるなさんが泣いてしまったので使ったティッシュの濡れてない部分を渡した」などと話した。
- キーワード
- あしたも晴れ!人生レシピはるな愛
賀来千香子は先ほどのVTRに登場した男性が立派に成長していることを天国の母親に伝えたいと思った回だったと振り返った。
- キーワード
- あしたも晴れ!人生レシピ
あしたも晴れ!人生レシピの番組宣伝。
スターの心の兄「きみは“ひなた”」。中村雅俊は賀来千香子について「ウソなく正直にピュアでいつまでも少女」、「家族の一員。すごく居心地のいい人。“ひなた”みたいな人」とコメント。
中村雅俊について賀来千香子は気遣いの人で自然体。大スターながら誰にでも優しく兄貴のような人だと答えた。
- キーワード
- 中村雅俊
連続テレビ小説 オードリーの主演の母親役を演じたという賀来千香子。視聴者からのそのドラマの魅力が読まれたが賀来千香子は家事を邪魔される役だったが翻弄されながら育っていく役立だったという。そのドラマの物語を紹介した。賀来千香子は母親らしい愛情で娘を支え続ける。賀来はその役どころに芯が強く、娘のためなら時に手を離すような人だったという。またキャストも豪華だったと答えた。また朝ドラのヒロインのオーディションを受けた経験があったが最終候補にまで残ったことがあるという。
賀来千香子は怖い都知事の役が終わって解放の気持ちからジャンクフードでスポーツ観戦をした等と話した。
賀来千香子は夏の楽しみは缶ビールと枝豆やトウモロコシ等でおいしくなっている等と話した。
氷上の大移動 〜チベット 天空の村〜の番組宣伝。
ふるカフェ系 ハルさんの休日の番組宣伝。
- 過去の放送
-
2024年7月6日(13:50)