- 出演者
- 小木逸平 大越健介 ヒロド歩美 下村彩里 安藤萌々 所村武蔵
オープニング映像。
二人が焼けた現場を念入りに探るといくつもの焦げ跡が見つかった。亡くなった女性の東部には複数の骨折が見つかり鈍器のようなもので何度も殴られたとみられる。歩いて現場まで来たとは考えにくい環境。警察は周辺に設置した防犯カメラの解析を急いでいる。黒っぽい車が映っていたのは、遺体が見つかった日の日の出前。映像は警察に提供していて手元にはない。カメラが設置されていたのは二人が遺棄された現場から2kmほど離れた住宅地。重要なのは黒い車が一本しか道のない行き現場の方からやってきたこと。近くに設置された別のカメラにも同じような乗用車が。そのカメラが現場の方へ向かう車を捉えたのは一昨日の夕方4時10分頃。そして30分ほどあとに車が戻ってきたそう。もしこの車が事件に関わっていたとしたら、現場までの往復時間を除くとわずか10分ほどで二人を行き来して火をつけた計算になる。車が走り去ったおよそ2時間後、2人の遺体が見つかり事件が発覚。きのう事件に関係しているかもしれないと出頭した20代の男性は、きょうも任意での聴取が行われている。男性は亡くなった男性と飲食店を巡ってトラブルがあったという内容の話をしていることが捜査関係者への取材で新たにわかった。亡くなった男性は焼肉店や不動産業など多角的なビジネスを展開する実業家。亡くなった男性の店で働いていた元従業員によると夫婦で店を回るのが日課だったよう。警察は事件に複数人が関わっていると見て20代男性以外の関係者からも事情聴取。
スカイツリーのカメラから見た都心の町並み。まるできりに包まれたかのような光景。西日本から関東の広い範囲に飛来した黄砂。東京都大阪では2日連続で観測された。多くの台数を抱える中古車販売店も、ネクステージ福井店・阿部崇店長「(黄砂は)ことしの料の中ではいまが一番ピーク」。洗車の注意点を紹介。西日本から北日本にかけての広い範囲での飛来。日付が変わっても留まり、少なくとも29都府県で観測され、東京・大阪は「視程」8km。
藤井聡太八冠は4度目となる最優秀棋士賞の他に、勝率が8割5分2厘を記録し勝率1位賞も獲得した。藤井八冠は現在名人戦と叡王戦を並行して戦っていて、20日の叡王戦第2局で勝てばタイトル戦は17連勝となり大山康晴十五世名人の歴代1位の記録に並ぶ。
子育て政策の財源となる支援金制度を盛り込んだ法案が、衆議院の特別委員会で可決した。法案の柱となる子ども子育て支援金は医療保険に上乗せして2026年度から徴収されるもので、児童手当や育児休業の給付を拡充するための財源になる。政府の試算によれば企業で働く人の場合年収600万円で月額1000円の負担となる。立憲民主党など野党は「新たな負担増は子育て支援に逆行している」などとして反対した。
- キーワード
- 子ども子育て支援法案立憲民主党
神奈川県秦野市では食用の「ヤエザクラ」の日本一の生産量を誇り、収穫の最盛期を迎えている。農園では今日、秦野市立しぶさわこども園の子どもたちによる摘み取り体験が行われた。
バドミントン男子シングル・桃田賢斗選手が今月末から始まる国別対抗戦を最後に日本代表を退くことを発表した。桃田選手は「日本代表としての約10年間は誇らしいものだった」などと語った。世界ランキング1位に君臨した2019年。日本男子初世界バドミントン連覇を達成。2020年にはマレーシアマスターズで優勝。しかし翌日に交通事故に遭い、シャトルが二重に見える症状が出るなど手術を余儀なくされた。東京五輪の結果は予選リーグ敗退。再起を目指した今シーズン。全盛期のプレーに及ばずパリ五輪への切符はつかむことができなかった。
パドレスはダルビッシュ有投手が首の張りのため15日間、負傷者リストに入ったことを発表した。ただ、深刻な状況ではないということなので最短の復帰は今月30日となる。
- キーワード
- サンディエゴ・パドレスダルビッシュ有
ドジャース・大谷翔平選手がナショナルズ戦に2番DHで出場。ナリーグ安打数・1位・大谷、ベッツ、3位・マクマーン。ナショナルズ2−0ドジャース。
エンゼルス・マイクトラウトが絶好調。アリーグHRランキング、1位・Mトラウト、2位・Tオニール、3位・Gヘンダーソン、Tウォード。エンゼルス5−4レイズ。
メジャーリーグの順位表を紹介。
2019年にポスティングシステムでメジャーリーグにわたった筒香嘉智選手が5年ぶりに日本球界に復帰する。戻ってくるのは古巣のDeNA。今日、入団会見が行われた。2016年には2冠王に輝くなど日本で205本のアーチを描き、2019年に海を渡るとレイズで迎えたメジャー1年目に、開幕戦でホームランを打った。しかしその後思うような結果は出ず、マイナーや独立リーグなど7球団を渡り歩いた。筒香選手は「ベイスターズで優勝したいという思いが僕の今、日本でプレーをするモチベーションになった」と語った。
ヤクルト11−5中日。ヤクルトは村上宗隆、オスナなど活躍。
オリックス7−0楽天。オリックスは西野、頓宮など活躍。
卓球ワールドカップ(マカオ)、女子シングルス決勝トーナメント1回戦、張本美和4−1王芸迪。
南海トラフ地震の想定震源域でM6.8以上の地震が発生した場合、臨時情報「調査中」と発表される。2時間後を目処に調査結果が発表。昨日の地震はこれに該当しない。
- キーワード
- 南海トラフ巨大地震