- 出演者
- 小木逸平 大越健介 ヒロド歩美 安藤萌々 松坂大輔 所村武蔵 細川栞
オープニング映像。
プーチン大統領とゼレンスキー大統領の両名と電話会談したというトランプ大統領。停戦交渉の開始で合意したとしているが現実的なものとなるのだろうか。プーチン大統領と電話会談をしたトランプ大統領はプーチン大統領と停戦の可能性について話し合った。「遠くない将来停戦が実現すると思う」。停戦交渉を開始することで合意して場所もサウジアラビアで会談を行う可能性を示した。また、これまでウクライナが繰り返し求めてきたNATOの加盟と領土の回復についてまず、NATO加盟についてトランプ大統領は現実的ではないと思うと否定的な立場を示した。そして領土の回復についてもヘグセス国防長官がウクライナをクリミア併合の2014年以前の国境に戻すことは非現実的だと述べている。一方、ウクライナのゼレンスキー大統領もトランプ氏との電話会談で和平の可能性について長い会話をしたと述べている。アメリカによる軍事支援でトランプ大統領は最近、レアアースなど鉱物資源との引き換えにという話をしている。
メジャーリーグ、ドジャースが日本時間の今日キャンプイン。大谷翔平は山本由伸とともに守備練習を行った。佐々木朗希投手は初めてブルペンで投げ込んだ。佐々木の投球を受けたオースティン・バーンズ捕手はストレートは力強く伸びがあり、スプリットの軌道は独特で他にも武器があるので楽しみなどと話した。さらに大谷は守備練習後にバッティングケージに入った。
今シーズン、二刀流復活を目指すドジャース・大谷翔平選手のキャンプ初日。去年手術した左肩についてはまだ不安があるよう。大谷は開幕後、しばらくはバッターに専念するとみられる。東京での開幕戦まで1か月余り。対戦相手のカブスは今永投手が先発予定で、日本人対決が実現しそう。他にもダルビッシュ投手や前田健太投手など日本人メジャーリーガーが続々とキャンプインしている。大谷は「(バッティングは)いまのところ順調では。(ピッチングは)満足している。(左肩については)完全に違和感がないわけではない」、順調にいけば開幕2戦目を任されることになる佐々木投手は「(開幕に向けて)いい準備ができたら」などと語った。デーブロバーツ監督のコメント。アメリカ・アリゾナ州の映像。
去年12月、経営統合を目指すと発表した日産とホンダの両トップ。あれから1か月半協議の打ち切りを発表。世紀の大再編は白紙となった。ホンダ・三部敏宏社長、日産・内田誠社長のコメント。ホンダ本社、日産本社の映像。
去年12月、経営統合を目指すと発表した日産とホンダだが協議の打ち切りを発表した。ホンダが協議の過程で子会社化を提案したことから両社の亀裂は深まった。そして、今日両社のトップが会見を開き経営統合の検討を白紙とすることを明らかにした。三菱自動車を含めた3社での協業検討も同じく打ち切りとなった。ただ特に日産は足元で収益が悪化していて厳しい状況は変わりない。今年度について、純損益が800億円の赤字となる見通しに。9000人の人員削減の具体策や、タイ工場など3つの工場を閉鎖するといった再建計画を明らかにした。日産との提携に向けて動いているとされる台湾の鴻海との関係はどうなるのか。iPhoneの受託生産で成長した鴻海。今、力を入れているのがEV(電気自動車)の製造。EV市場のシェア5%を目標に掲げていて大きな販路を持つ日産と組むことで事業拡大を図れるとの思惑もありそう。ホンダ・三部敏宏社長、日産・内田誠社長、自動車ジャーナリスト・佃義夫氏のコメント。ホンダ本社、日産本社、台湾・新北市の映像。Appleに言及。
自民党と公明党の与党案では今年4月から全世帯を対象に年間11万8000円を支給することで公立高校を事実上無償化し、学費が高い私立高校は来年4月から親の所得制限を撤廃し年間39万6000円を上回る支援を行うとしている。一方、日本維新の会側は私立高校も今年4月から無償化することや支援金の上限額を63万円まで引き上げるよう求めている。与党は来週中に維新側と合意したい考え。自民党、公明党、日本維新の会政調会長会議の映像。
米の価格が高止まりする中政府が保有する備蓄米21万トンが放出される見通しとなった。関係者によると、放出は複数回にわたって行われ初回は15万トンが予定されている。去年収穫された米は前の年より増えているがJAなど主な集荷業者が確保した米の量は前の年を21万トン下回っていて同じ量の備蓄米を放出することで穴埋めする形。放出した米は1年以内に同じ量を政府が買い戻すことが条件となっている。政府の備蓄米倉庫の映像。
- キーワード
- 農業協同組合
UEFAチャンピオンズリーグ、決勝トーナメントプレーオフ第1戦、バイエルン2−1セルティック。ホームのセルティックは日本代表・前田大然、旗手怜央が先発。対するはドイツの強豪・バイエルン。けがから復帰の伊藤洋輝が移籍後初のベンチ入り。その他の試合・フェイエノールト1−0ミラン(フェイエノールト・上田綺世先発出場)■ベンフィカ1−0モナコ(モナコ・南野拓実は途中出場)。
NBA、ジャズ131−119レイカーズ。レイカーズの八村塁はスリーポイントが絶好調。3Pシュート成功率はリーグ7位。
タイガースのキャンプ(アメリカ・フロリダ州)。松坂大輔がタイガース・前田健太を取材。タイガースに移籍した去年先発で結果を残せず3勝7敗。中でも1試合でどれだけ三振を奪えるかを示す奪三振率はメジャー移籍後自己ワーストをマークした。前田投手は「スイーパー(変化球)やめました、1年間ローテーションを守りながら2ケタ勝つことが目標」と語った。
パドレスのキャンプ(アメリカ・アリゾナ州)。ダルビッシュ有と松井裕樹がキャンプイン。メジャー2年目を迎える松井。その周りには常にチームメートが集まり笑顔があふれていた。14年目、ベテランのダルビッシュ有、回転がよく分かるように工夫されたボールで入念に調整を行っていた。今シーズン、日米通算勝利数の記録更新が期待される。
エンゼルスのキャンプ(アメリカ・アリゾナ州)。メジャー7年目、エンゼルスに加入した菊池雄星。初日からブルペンに入り43球を投げた。菊池は「打者相手に投げるのとが楽しみ」と語った。
カブスのキャンプ(アメリカ・アリゾナ州)。キャンプ4日目、2年目のカブス・今永昇太は初めて屋外でのブルペン投球。ドジャースとの日本開幕シリーズで登板を明言されている。今永は「自分がそこに負けないように頑張る必要がある」と語った。
ヤクルトのキャンプ(沖縄・浦添市)。開幕ローテを目指すヤクルト奥川恭伸投手が実戦形式のマウンドへ。1軍に合流したばかりの村上宗隆選手と対戦した。
あすは松坂大輔さんがフロリダでメッツ・千賀滉大投手を取材。
ウクライナ戦争の停戦交渉に入るとしたトランプ大統領について。ゲスト・兵頭慎治さんは4年しかない焦りを指摘。大越キャスターは足元を見られないといいのですがとコメント。
- キーワード
- ドナルド・ジョン・トランプ兵頭慎治
「アメトーーク!」の番組宣伝。