- 出演者
- 小木逸平 大越健介 ヒロド歩美 下村彩里 安藤萌々 所村武蔵 細川栞
オープニング映像。
小木アナウンサーがお休みなため、スタジオは所村アナウンサーだと紹介。
- キーワード
- 小木逸平
アメリカと中国は相互に課している追加関税を115%引き下げることで合意した。米中両政府は12日、貿易協議の合意内容について、共同声明を発表。互いにかけていた関税は115%ずつ引き下げる。米中は引き下げた関税の一部を90日間停止し、協議を続けるという。また、アメリカが課す自動車や鉄鋼など特定分野への関税は合意の対象外。
- キーワード
- ジュネーブ(スイス)
コメの平均価格が18週ぶりに値下がりした。全国スーパーで販売されたコメ5キロの平均価格は4214円で前週より19円値下がりした。それでも去年の同じ時期と比べると約2倍の高値。
- キーワード
- 農林水産省
気象情報を伝えた。
- キーワード
- 夏日
ドジャースの大谷翔平は母の日にダイヤモンドバックス戦に臨んでいる。9試合連続となるヒットで出塁すると、チャンスでもタイムリーを放ち5打数2安打1打点という結果だった。
- キーワード
- ロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
ドジャースのフリーマンは皮膚がんで10歳の時に母を亡くし、夏でも長袖で皮膚がん予防の大切さを呼びかけている。この日はホームランを含む4安打3打点の活躍を見せ、8-1でのチームの勝利に大きく貢献した。
巨人の2桁HRを記録したこともある秋広優人と左腕の大江竜聖、2軍で5年連続HR王を獲得しているソフトバンクのリチャードという電撃トレードが成立した。岡本和真が離脱し右の長距離砲が足らない巨人と、選手層を厚くしたいソフトバンクのポイントが一致した形となる。
バルセロナとレアル マドリードによるエル・クラシコが行われた。エムバペがPKを決めてマドリーが先制すると、積極的なプレーで2点目を奪う。対するバルサはエリック ガルシアのゴールで差を縮めヤマルのゴールで同点。ラフィーニャの2本のゴールでバルサがサを広げ、マドリーはエムバペのハットトリックで食い下がるがここまで。バルサは優勝まであと1勝となる。
レアル マドリードのエムバペはハットトリックを決める様子を見せている。当時のレートで約255億円という値段だが序盤は6試合でわずか1ゴールと苦戦が続き批判も受けてきたが、シーズン後半は16試合で17ゴールを奪うなど現在スペインリーグ得点1位となっている。
バドミントンの台北オープン決勝では宮崎友花がタイの選手と対戦。宮崎は強気に得点を重ね2-1で3度目のワールドツアー優勝を果たした。
- キーワード
- 台北オープン ワールドツアー宮崎友花
Aマドリードのセルロートは試合開始11分でハットトリックを達成し、スペインリーグの新記録となる。ヤンキースのドミンゲスは1試合で3本塁打の活躍を見せた。Bリーグ千葉Jの富樫勇樹は1分で3本の3ポイントシュートを決めている。女子ゴルフのパク・ヒョンギョンはショットが直接ホールにはいるファインプレーが見られる。サッカー・広島の大迫敬介は3度のシュートを立て続けに防ぐ好守を見せた。BリーグB3の横浜EXは2点ビハインドで4.7秒という場所から3ポイントを決めて6年ぶりのB2リーグ昇格権を獲得している。
NYダウは米中間税交渉の合意を受けて1000ドル以上値上がりし、42200ドルほどまで回復している。
- キーワード
- ダウ・ジョーンズ工業株価平均
「激レアさんを連れてきた。」の番組宣伝。