2025年5月20日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日

報道ステーション

出演者
小木逸平 大越健介 ヒロド歩美 安藤萌々 所村武蔵 細川栞 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

キーワード
六本木ヒルズ毛利庭園熱中症環境省ホームページ
“コメ失言” 江藤大臣の更迭要求

江藤大臣はおとといの自身の「コメは買ったことがない。売るほどある」という発言について、「たくさんいただくと地元の宮崎では『売るほどある』とよく言う。宮崎弁的な言い方だった」などと農林水産委員会で釈明。野党からは非難の声。午後の衆院本会議では更迭求める声が高まった。石破総理は続投の考え。野党国対委員長会談では更迭求める方針で一致。野党が求める期限はあすの党首討論で、党首討論で事態が動かなければ不信任案提出検討するとのこと。閣僚への不信任決議に法的拘束力はないものの、辞任への強い圧力にはなる。野党内からは「党首討論までには辞表出さざるを得ないだろう」などといった観測も。

キーワード
YouTubeれいわ新選組井坂信彦党首討論参議院農林水産委員会国民民主党宮崎県日本共産党日本維新の会江藤拓田名部匡代石破茂立憲民主党笠浩史衆議院本会議野党国対委員長会談野田佳彦
江藤大臣更迭求め 野党一致 「コメ発言」 石破総理どう対応?

江藤大臣の更迭求め野党一致。この急激な硬化は石破総理はとっては想定外。自民党幹部からは「これ以上もたない」という声も。更迭ならばあすの朝がタイムリミット。総理にとってもコメの価格高騰問題の中での事態なのでダブルパンチだという嘆きの声も。

キーワード
国会記者会館江藤拓石破茂
“仲介撤退”を示唆

トランプ氏とプーチン氏が電話会談。会談前にバンス副大統領は「行き詰まったように感じる」などとコメントしていた。プーチン氏は「根本原因の排除」が重要などと述べ、30日間の停戦を拒否。この根本原因の排除とは、東部・南部4州をロシア領として承認すること、ウクライナのNATO加盟断念などのこと。トランプ氏は仲介撤退も示唆。CNNは「手を引くと脅すのはディールメーカーの常套手段だが、政権がウクライナ支援に懐疑的であるので単なるブラフではないのかも」などと報道。イギリスとEUはロシアに対する新たな制裁を決定。しかしアメリカは追加制裁への態度を曖昧にしたまま。トランプ氏にとってウクライナ問題の優先順位は低そうだとスタジオでもコメント。

キーワード
Cable News NetworkEU外務理事会ウラジーミル・プーチンカヤ・カッラスジェームズ・デイヴィッド・ヴァンスソチ(ロシア)ドナルド・ジョン・トランプブリュッセル(ベルギー)ホワイトハウスボリス・ピストリウスロシア国防省北大西洋条約機構欧州連合
東京都 水道基本料無償化

東京都は、物価高や熱中症対策への臨時特別措置として水道基本料無償化を発表。都内の一般家庭約800世帯が対象で、夏以降4か月間実施。水道基本料は860円から1460円で、1世帯あたり5000円程度の負担減。自宅でのエアコン使用など促し、熱中症対策につなげるねらい。

キーワード
小池百合子東京都熱中症
年金法案 審議入り

「106万円の壁撤廃し厚生年金の適用範囲拡大」「働く高齢者の厚生年金カットする在職老齢年金制度の見直し」などが柱の年金改革法案が審議入り。この法案には基礎年金の底上げは盛り込まれず。これに対し立憲民主党は、基礎年金の底上げなどを盛り込んだ修正案の骨子を自民党に提出。

キーワード
立憲民主党自由民主党衆議院本会議
(気象情報)
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

キーワード
六本木ヒルズ毛利庭園
(スポーツニュース)
五月場所 10日目 大の里×一山本 大の里 史上最速横綱昇進へ

9戦全勝中の大の里。五月場所10日目のきょうは一山本と対戦。押し倒しで10連勝。あすは若隆景と対戦。

キーワード
一山本大の里大相撲五月場所若隆景
卓球 世界一決定戦 高校生の“そらみわペア”

世界卓球選手権大会3回戦。松島張本のそらみわペアは、エジプトペアと対戦。打つ直前にラケットの向きを変えるテクニックなども炸裂し、3対0で快勝。

キーワード
マリアム・ホダビーユセフ・アブデル・アジズ張本美和松島輝空第58回世界卓球選手権個人戦
プレミアリーグ ブライトン×リバプール プライトン・三笘薫 プレミアリーグ日本人初

プレミアリーグ、ブライトン対リバプール。後半20分で途中出場したブライトン三笘選手が同点ゴールをきめ、今季10ゴール目を達成した。さらに三笘選手からうまれた決勝ゴールで、ブライトンは3対2で勝利。

キーワード
ブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオンFCプレミアリーグリヴァプールFC三笘薫遠藤航
ロッキーズ×フィリーズ ドジャース×ダイヤモンドバックス 両者譲らぬハイレベルな争い 大谷翔平 17号ホームラン

試合前のドジャースタジアムにはホームランランキングが。1位はドジャース大谷翔平、2位がフィリーズのシュワバー。先に試合が始まったのはシュワバー。フィリーズ対ロッキーズ。シュワバーは142メートルの特大16号で大谷に並び、9対3でフィリーズも勝利。一方ドジャースはダイヤモンドバックスと試合。5対9でドジャースは負けたものの、大谷もHRをきめ、すぐさまシュワバーを引き離した。

キーワード
アリゾナ・ダイヤモンドバックスカイル・シュワーバークレイトン・カーショウコロラド・ロッキーズドジャー・スタジアムフィラデルフィア・フィリーズロサンゼルス・ドジャース大谷翔平山本由伸
レッドソックス×メッツ メッツ・千賀滉大 おばけ!おばけ!おばけ

メッツ対レッドソックス。メッツは千賀選手のおばけフォークが冴えるが、1対3で敗北。千賀選手は防御率トップに。

キーワード
ニューヨーク・メッツフェンウェイ・パークボストン・レッドソックス千賀滉大
阪神×巨人 阪神・森下翔太 ショータイム開演

阪神対巨人。阪神は、対巨人戦で3試合連続HRを放っている森下選手の先制2ランHRなどの活躍や才木選手の好投などがあり、4対0で勝利。

キーワード
戸郷翔征才木浩人森下翔太読売巨人軍阪神タイガース阪神甲子園球場
DeNA×中日 DeNA 2試合連続止まらない

DeNA対中日。DeNAは牧選手の先制7号がきまってから打線が止まらず、10対2で快勝。

キーワード
タイラー・オースティン中日ドラゴンズ宮崎敏郎横浜DeNAベイスターズ横浜スタジアム牧秀悟
広島×ヤクルト 広島 助っ人コンビが大暴れ

広島対ヤクルト。広島はファビアンの先制ソロHRなど助っ人コンビの活躍があり、3対2で勝利。

キーワード
MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島エレウリス・モンテロサンドロ・ファビアン広島東洋カープ東京ヤクルトスワローズ
楽天×西武 楽天・浅村栄斗 偉業まで残り「2本」

楽天対西武。楽天は浅村選手の出番がないまま、0対1で敗北。浅村選手の連続試合出場記録は1346でストップ。

キーワード
きたぎんボールパーク埼玉西武ライオンズ宗山塁岩手県東北楽天ゴールデンイーグルス浅村栄斗瀧中瞭太鈴木大地
日本ハム×ソフトバンク ソフトバンク・川瀬晃 プロ10年目で初!

ソフトバンク対日本ハム。ソフトバンクは川瀬選手のプロ初ホームランの活躍などがあり、5対2で勝利。

キーワード
エスコンフィールドHOKKAIDO北海道日本ハムファイターズ川瀬晃福岡ソフトバンクホークス
オリックス×ロッテ 移籍1年目 同学年の投げ合い

オリックス対ロッテ。オリックスの九里亜蓮は広島から移籍し、チームトップの4勝。一方ロッテの石川柊太はソフトバンクから移籍し、今シーズン0勝2敗。明暗分かれる移籍1年目同学年の戦いはいかに。ロッテ石川は上々の立ち上がりをみせるが、先制を許す。一方オリックス九里も7回で同点を許す。両投手に勝ち負けはつかず。試合はオリックス若月がHRをきめ、2対1でオリックス勝利。

キーワード
オリックス・バファローズ九里亜蓮京セラドーム大阪千葉ロッテマリーンズ広島東洋カープ森友哉石川柊太福岡ソフトバンクホークス若月健矢
ヒロドのイロドリ:女子大学生がプロデュース “カワイイ”満載のイベント

先週ベルーナドームでは、「野球になじみのない人たちにも球場を楽しんでもらいたい」という西武の思いに賛同した女子大学生たちがプロデュースに参加したイベントが開催。マスコットキャラクターや選手ロッカーモチーフの撮影ブースが設置された。発足から4か月で開催に至ったという。「魅力が増えるのは良い」などとスタジオでもコメント。

キーワード
ベルーナドーム埼玉西武ライオンズ
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.