2023年9月29日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日

大下容子ワイド!スクランブル

出演者
堂真理子 大下容子 佐々木亮太 デーブ・スペクター 斎藤康貴 林美沙希 林美桜 中野信子 水越祐一 
ワールドニュースペクター
繊維工場や支援施設訪問 キャサリン皇太子妃の公務

キャサリン妃の服装に異変が起きているという。26日に歴史ある繊維工場・ヘインズワースを訪れ、翌日には障害を持つ子どもたちとその家族を支援するオーチャードセンターを訪問した。子どもたちの夏休みが明けて3週間以上、積極的に公務に取り組んでいるキャサリン妃。番組ではエリザベス女王のころには考えられなかったキャサリン妃のある変化に注目した。

キーワード
AW Hainsworthエリザベス2世ケンブリッジ公爵夫人キャサリンシッティングボーン(イギリス)リーズ(イギリス)ルイ・アーサー・チャールズロンドン(イギリス)
おしゃれ姿に変化あり?キャサリン皇太子妃の衣装

エリザベス女王はクリスマスには赤、ロンドン博物館を訪れたときはオレンジ、他にも青、緑とカラフルな衣装が代名詞だった。伝統を受け継いでキャサリン妃もエレガントなワンピースやゴージャスなドレスで人々を魅了してきた。しかし子どもたちの夏休みが明けてからの8回の公務はすべてパンツ姿。王室伝記作家のアンジェラ・レヴィンさんは「現代においてパンツ姿はビジネスライクで公務にふさわしい服装」と話す。キャサリン妃の変化は王室の伝統より利便性を重視しているように見える。アンジェラさんは「エリザベス女王がパンツ姿だった記憶はないが今とは違う時代のこと。チャールズ国王がパンツ着用を禁止することもない」とコメントした。

キーワード
エリザベス2世クリスマスケンブリッジ公爵夫人キャサリンチャールズ3世ロンドン博物館
パンツ姿で公務に励む キャサリン皇太子妃に変化/影響大きい ケイト効果 注目されうファッション/ファッションより公務を キャサリン皇太子妃の思い/人気の旅人もびっくりある有名人と奇跡の遭遇

キャサリン妃の服装による経済効果「ケイト効果」は年間約1800億円。キャサリン皇太子妃は「自分より公務に注目してほしい」という意味でパンツ姿が多いのでは、と言われている。中野さんは「そういう姿勢も好感度が高い。素晴らしいですね」などと言った。

キーワード
ZARAケンブリッジ公爵夫人キャサリンシッティングボーン(イギリス)ダイアナ・フランセス・スペンサーバーバリー
自転車旅の途中で仰天 チャールズ国王と遭遇

友人と自転車旅をしていたアンドリューさんは走行中に1人で散歩しているチャールズ国王に遭遇した。アンドリューさんたちが王室とゆかりのある場所で宿泊することを伝えると、改装したから使ってくれて嬉しいと話し、もっと木を植えたいと話した。父・フィリップ殿下や妹・アン王女と泊まったことがあると明かした。

キーワード
アン・エリザベス・アリス・ルイーズエリザベス2世スコットランド(イギリス)チャールズ3世バルモラル城フィリップ
自転車旅の途中で仰天 チャールズ国王と遭遇/散歩中のエリザベス女王も 奇跡の遭遇でも気軽に応対

自転車旅の途中でチャールズ国王と遭遇したというアンドリューさんだが、実は警護が離れたところに警護の姿があったという。過去には、散歩中のエリザベス女王が観光客と遭遇し気軽に挨拶をし対応したというが、観光客はエリザベス女王に気づかず自分たちの旅行について話し女王に向かって“あなたはどちらにお住まいですか?”と話したという。すると女王が“ロンドンに住んでいますが丘の向こうに別荘を持っているんです”と返答、さらに“女王に会ったことはありますか?”聞かれ、これに警護を指差し“私は会ったことないけど彼はよく会っているんですよ”と答えたという。観光客はグリフィン氏に“女王はどんな人?”ときくとグリフィン氏は女王のユーモアに付き合い“女王はたまに気難しいけどユーモアのあるステキな人ですよ”とこたえた。すると観光客がグリフィン氏の肩に手を回し、女王に対し写真撮影をお願いしカメラが得意な女王はそれに対応したという。その後、グリフィン氏は女王と明かさないまま女王と観光客の写真も撮影してあげたという。女王は“ハエになって彼らについていって彼らが私の正体を知る瞬間をみたいわ”と言っていたという。

キーワード
アメリカエリザベス2世スコットランド(イギリス)チャールズ3世ハエバルモラル城リチャード・グリフィンロンドン(イギリス)
(番組宣伝)
MUSIC STATION

「MUSIC STATION」番組宣伝。

(ニュース)
きょうは中秋の名月 &満月 各地でチャンス

きょうは中秋の名月&満月。関東・北陸では雲の隙間から満月が見られる見込み、北日本・西日本では雲が少なくきれいな満月が見られる。

キーワード
中秋の名月真夏日
(エンディング)
エンディングトーク

デーブさんは「散歩中のチャールズ国王に出くわしたら驚いてこう言うのではないか、うぉーキング」と話した。

キーワード
チャールズ3世
このあとは

「徹子の部屋」番組宣伝。

1 - 2 - 3

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.