2025年11月7日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日

大下容子ワイド!スクランブル

出演者
堂真理子 大下容子 松尾由美子 佐々木亮太 デーブ・スペクター 中野信子 水越祐一 仁科健吾 浦林凛 
フラッシュNEWS
日産 中間決算2219億円赤字 本社売却も

日産自動車は、2025年4月~9月の純損益は2219億円の赤字(赤字は5年ぶり)とした。アメリカの関税政策や為替相場の変動などが主な要因としている。今年度の最終的な純損益予想は公表せず、業績は回復基調にあると強調している。また、手元資金確保のため本社ビルを970億円で売却することも明らかにした。

キーワード
日産自動車横浜市(神奈川)
おこめ券配布「有効だが対象限定を」

JA全中・山野徹会長は、きのうコメ価格高騰対策で「おこめ券」を配布する鈴木憲和農水大臣の案を、「有効な手段だ」と評価した。ただ、全国民が対象ではなく「対象者を絞る必要がある」という考えを明らかにした。

キーワード
おこめ券全国農業協同組合中央会千代田区(東京)山野徹鈴木憲和
世界ラリー 勝田貴元(32) 悲願の初Vへ快走

愛知県・岐阜県を舞台にラリージャパンが開幕した。注目は、唯一の日本人ドライバー勝田貴元選手。大会初日、狭いコースを猛スピードで駆け抜けたりし、初日3位でフィニッシュ。

キーワード
トヨタ自動車世界ラリー選手権フォーラムエイト・ラリージャパン2025勝田貴元岐阜県愛知県
小学6年生追跡 さい銭泥棒逮捕に貢献

大宮東署はさいたま市の神社で、賽銭を盗んだ疑いのある男の逮捕に貢献したとして、小学6年の野上煌さんに感謝状を送った。野上煌さんは先月、男が賽銭箱から現金を盗んでいるところを目撃し、声をかけると男が逃走したとのこと。野上さんは近くにいた友人の母親に警察に通報してもらい、電話を繋いだ状態で男を750mほど追跡した。その後男は到着した警察官に逮捕された。

キーワード
さいたま市(埼玉)大宮東警察署野上煌
パスワードに記号や大文字混合推奨せず

アメリカ国立標準技術研究所が、パスワードに数字や記号、英大文字などの混合は「推奨しない」とする指針を公表した。複雑な組み合わせを求められると多くの人は覚えやすいように、かえって単純なパスワードを使い回すため、効果が薄まるとのこと。パスワードが短いと総当り攻撃で突破されてしまうため、文字数を最低15文字にすることが指針で推奨されている。定期的にパスワードを変更するより、漏洩や不正アクセスされた場合のみ行うよう推奨しているとのこと。

キーワード
アメリカ国立標準技術研究所
(番組宣伝)
ワイド!スクランブルサタデー

ワイド!スクランブルサタデーの番組宣伝。

フラッシュNEWS
囲碁の仲邑菫四段(16) 韓国移籍後 初優勝

去年3月から囲碁の強豪国・韓国に移籍して活動している仲邑菫四段が、「第4期ヒョリム杯 未来の女帝最強戦」で優勝した。ヒョリム杯は2003年以降にうまれたた若手の女流騎士が対象で、決勝の相手は鄭有珍五段。韓国に移籍後、はじめての優勝となった。優勝賞金は1000万ウォン(約110万円)とのこと。

キーワード
チョン・ユジンヒョリム杯 未来の女帝最強戦仲邑菫韓国棋院
ANN NEWS
高市総理 外交成果を強調 “午前3時出勤”で答弁練習

国会で高市政権発足後、初となる衆議院予算委員会が開かれている。高市総理はアメリカ・トランプ大統領との首脳会談など、トップ外交の成果を強調。また深刻化するクマ被害について、高市総理は「命に関わる問題」として、ライフル銃を持つ警察官を派遣するなど、スピード感を持って取り組む考えを強調。午後からは立憲民主党の質疑が行われる。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ立憲民主党自由民主党衆議院予算委員会高市早苗齋藤健
北海道産ホタテが出荷 中国の輸入再開発表後初

中国が6月に日本産水産物の輸入再開を発表してから初めて、北海道産ホタテが中国へ出荷されたと政府が発表。農林水産省によると、ホタテは苫小牧港を出港し、半月後に中国へ到着予定で、このあとは冷凍ナマコ約600kgも輸出予定だという。木原官房長官は引き続き、中国側に残る10都県産の水産物輸入規制の撤廃や牛肉の輸出再開を「強く求める」と強調した。

キーワード
木原稔農林水産省
経済安保法の見直し指示 先端技術の国際競争力強化へ

高市政権になり、初の経済安全保障推進会議が開かれた。高市総理大臣は新たな課題に対応するため、一部施行から3年が経った「経済安全保障推進法」の見直しに向けた検討を指示した。新たな安全保障上の課題に対応するとともに、先端技術での国際競争力強化につなげる狙いがある。医療分野も「基幹インフラ」に加えるほか、海底ケーブルを敷設する事業者への支援などを検討するとしている。

キーワード
NTTワールドエンジニアリングマリン海底ケーブル経済施策を一体的に講ずることによる安全保障の確保の推進に関する法律高市早苗
林総務大臣「問題ない支出」選挙運動員に不正日当疑惑

去年10月の衆院選で、林氏陣営が200人以上の運動員にポスター貼りなどの名目で計300万円以上を支払っていたとした上で、実態が不透明なため、“買収”の疑いがあると週刊文春が報じた疑惑について、林総務大臣は「公職選挙法上、問題ない支出だった」と弁明。また「ポスター貼りなど、機械的業務に従事する人を確保する必要があり、結果としてこの人数を確保した」とも釈明した。

キーワード
林芳正週刊文春
大谷翔平 3年連続4度目 シルバースラッガー賞受賞

ドジャース・大谷翔平選手が、ナ・リーグDH部門で3年連続4度目となるシルバースラッガー賞を受賞。日本人としては、イチローさんを抜いて最多受賞となった。今シーズンはドジャース移籍後、初めて投打二刀流として活躍。今後の受賞ラッシュにも期待がかかる。またチーム部門では、球団初となるワールドシリーズ連覇を達成したドジャースが2年連続で受賞した。

キーワード
イチローシルバースラッガー賞ロサンゼルス・ドジャースワールドシリーズ大谷翔平
COP30 首脳級会合始まる 高市総理 トランプ氏は欠席

6日からブラジル・ベレンで、気候変動対策を議論する「COP30」開催に先立ち、首脳級会合が始まった。会合では、温室効果ガスの新たな排出削減目標や熱帯雨林の保全などが議論される。今回のCOPは、「パリ協定」採択から10年目の節目となるが、協定からの離脱を表明したアメリカ・トランプ大統領は出席せず、世界の温暖化対策に向けた議論が停滞する可能性も指摘されている。また日本の高市総理大臣も、国会対応を優先するとして出席を見送った。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプパリ協定ベレン(ブラジル)温室効果ガス第30回気候変動枠組条約締約国会議高市早苗
“トランプ関税”訴訟 不利判決備え代替策も

アメリカ・トランプ大統領は、相互関税の合法性を巡る訴訟で、政権に不利な判決が下された場合に備え、代替措置を検討すると明らかにした。トランプ政権による相互関税などの合法性をめぐっては、5日から連邦最高裁で審理が始まり、保守派判事からも合法性を疑問視する指摘が相次いだ。最高裁で違法と判断された場合、すでに徴収した関税の払い戻しなど、大きな混乱が予想される。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプワシントン(アメリカ)合衆国最高裁判所
「トライアル」小型店 都内初 デジタル&効率化でコスト圧縮

ディスカウントストアの「トライアル」が東京へ初進出した。トライアルGOというコンビニのような小型店で、完全子会社化した西友と連携し低価格の弁当やおにぎりなどを販売する。会計はセルフレジのみとするなどデジタル化でコストを圧縮している。

キーワード
トライアルGOトライアルホールディングス杉並区(東京)西友
経済情報

日経平均株価と円相場の値動きについて伝えた。

キーワード
ニューヨーク株式市場円相場日経平均株価
(番組宣伝)
タモリステーション

「タモリステーション」の番組宣伝。

味方が弱すぎて補助魔法に徹していた宮廷魔法師、追放されて最強を目指す

現在放送中のアニメ「味方が弱すぎて補助魔法に徹していた宮廷魔法師、追放されて最強を目指す」が新章突入。明日よる11時30分放送。

キーワード
オリビアグロリアメレア・ディアル坂田将吾日笠陽子谷山紀章
(エンディング)
エンディングトーク

デーブさんは「きょう11月7日はいい鍋の日。韓国の友達と食べたらうまいにチゲーねー」と述べた。

キーワード
いい鍋の日
このあとは「徹子の部屋」

このあとは「徹子の部屋」。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.