- 出演者
- 大悟(千鳥) 川島明(麒麟) 黒田みゆ 渡邉結衣 山本浩司(タイムマシーン3号) 岩井勇気(ハライチ) 関太(タイムマシーン3号) 伊野尾慧(Hey!Say!JUMP) 兎(ロングコートダディ) 堂前透(ロングコートダディ) 加納(Aマッソ) 阪本(マユリカ) 中谷(マユリカ) みなみかわ 渋谷凪咲 仁木恭平(ケビンス) 信子(ぱーてぃーちゃん) イワクラ(蛙亭) 中野周平(蛙亭) 日本一おもしろい大崎(ちゃんぴおんず)
オープニング映像。
第2回お笑いの未来を考える回を行う。
岩井は 笑いにはムダ!芸人にオシャレは必要ない!としたがその背景にはおしゃれな芸人はイジられるが、それはおしゃれにではなく、その人がそういう格好をしていることの違和感をいじっていると答えた。しかし中にはいじられると本気で嫌がる芸人もいて、そういう空気を作るなと言いたいと答えた。また岩井はイジる側のオシャレの力量がたりていないと答えた。さらに芸人メガネとおしゃれメガネの違いを分布図で紹介した。今回岩井は衣装代として領収書を用意したが大悟は差し戻しとした。
仁木は芸人のレシピ本代1760円を提出。その訴えは笑いと真剣に向き合っていない〇〇芸人が多いとした。そこで芸人と名乗って良い、ダメの仕分けがしたいという。まずはマッチョ芸人に仁木は芸人を名乗ってはいけないとしたが、なかやまきんに君と野田クリスタルのような始祖は良いが、ネタをみたことのないようなマッチョ芸人は認めないとした。次は怪談芸人について仁木はお笑いと認めないとしたが、怪談は人から聞いたものをそのまま横に流すので意味がわからないと答えた。次に単独ライブでスベる芸人については芸人と名乗っていいとした。次に打たれ強い芸人については芸人とは認めないとした。
大悟は多ジャンルがいる芸人界隈についてこうした〇〇芸人は芸人でいいとした。そして仁木の領収書は承認された。
Aマッソ加納は芸歴1年目の飲み会は2次会には参加するなとした。その理由にその飲み会でたぎるような人は1年以内に芸人を辞める可能性が高いという。大悟は後輩との飲み会であまり親しくない後輩が自分の前に差し出されるのが困ると答えた。
「上田と女がDEEPに吠える夜」の番組宣伝。
「完全不倫」の番組宣伝。
大悟は尖っていた時に千原ジュニアと交流し、千原ジュニアに食事に誘われていくと自分より先輩の芸人もたくさんいたという。旅行の話をしていた時に大悟は千原ジュニアに意見を求められた時にあなたと旅行するために芸人になったわけではないと言ったという。そして加納の飲み代を差し戻しとした。
- キーワード
- 千原ジュニア
青チームが強強強強冷房車を披露した。
赤チームが打上花火の後そんなこと言う?を披露した。
青チームが全員自分だけが売れればいいと思ってる舞台挨拶を披露した。
赤と青チームが変な肩書だらけの来賓自己紹介を披露した。
青チームが変な肩書だらけの来賓自己紹介を披露した。
勝利したのは西に決定した。
全員で変な肩書だらけ来賓紹介を披露する。
全員で変な肩書だらけ来賓紹介を披露した。
timeleszファミリアの番組宣伝。