2025年11月12日放送 0:15 - 0:45 テレビ朝日

夫が寝たあとに

出演者
藤本美貴 横澤夏子 釈由美子 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

令和の一人っ子育児
ゲスト紹介

ゲストは釈由美子。1997年にグラビアアイドルとしてデビューし、癒し系として人気に。「スカイハイ」など女優としても活躍。2015年に結婚し、翌年に男の子を出産。やんちゃ盛りのため朝から怒鳴ってばかりだと明かした。また一人っ子の家庭の割合が増加している。今回のテーマは「令和の一人っ子育児」。

キーワード
スカイハイ出生動向基本調査
1児のママ 釈由美子 一人っ子育児あるある

釈由美子が感じる一人っ子育児あるあるは「社会性を身につけるのが大変!」。きょうだいがいないから競争に揉まれておらず、独り占めしてしまう。礼儀が何より大事で、挨拶は厳しくしつけていると語った。

1児のママ 釈由美子 9歳長男にアンケート

釈由美子の9歳長男からもらったアンケートを紹介。「ママが怒ってる時どう思ってる?」との質問については、「早く怒るの終わらないかなと思っている」と解答。すると、釈由美子は「怒りすぎてたかも」と反省の涙を浮かべた。

街のママ・パパに聞いた一人っ子あるある

街のママ・パパに一人っ子あるあるについてインタビュー。「友達に譲れない」「マンツーマンで遊ぶ」「服やおもちゃを買いすぎちゃう」「誕生日ケーキを全力で手作り」との声があがった。釈由美子は、協調性を学ばせるために友達家族と一緒に旅行に出かけるようにしていると明かした。また、一人っ子ゆえについ甘やかしてしまうため、日々のタスクをポイント制にして達成ごとに100円をあげているという。さらに、「一人っ子だからこそじっくり挑戦できたこと」として、幼少期から山登りをさせていたところ、6歳で富士登山を達成したことを語った。

キーワード
三浦奈保子
ママの間トーク
一人っ子育児の悩み きょうだいがほしいと言われたら?

ママ・パパの近況や子育てのお悩みに答えるコーナー。今回のテーマは「一人っ子育児の聞いてほしい悩み」。最初のお悩みは「きょうだいがほしいと言われたら?」。夏子は「きょうだいが増えると我慢することも増えると伝える」。釈は「出産の仕組みと身体への負担を教える」とアドバイス。

一人っ子育児の悩み わがままにならないか不安

続いてのお悩みは「わがままにならないか不安」。

親心を詠む「冬の育児短歌会」

親心を詠む「冬の育児短歌会」では678首の応募があり、現在短歌を選定中。こちらは近日放送!

キーワード
俵万智
一人っ子育児の悩み わがままにならないか不安

続いての一人っ子育児のお悩みは「わがままにならないか不安」。ミキティは「負ける経験も必要なので、いかなる勝負も手加減ゼロ」「ママが“きょうだい役”になる」とアドバイス。

(エンディング)
次回予告

夫が寝たあとにの次回予告。

配信情報

見逃し配信はTVer・ABEMAで。TELASAでは過去放送回を配信中!

キーワード
ABEMATELASATVer

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.