2023年12月4日放送 19:00 - 21:54 テレビ朝日

帰れマンデー見っけ隊!!
3時間SP

出演者
富澤たけし(サンドウィッチマン) 伊達みきお(サンドウィッチマン) トシ(タカアンドトシ) タカ(タカアンドトシ) 山崎弘也(アンタッチャブル) 高橋大輔 高橋克典 近藤春菜(ハリセンボン) 重岡大毅(WEST.) 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。今夜は大人気観光地3時間SP。この時季行きたい軽井沢&草津&京都グルメ旅。

キーワード
京都府草津(群馬)軽井沢(長野)
秘境の行列大調査
千葉 田園地帯に…30人行列!激安店 合体グルメ330円!「???×???」

千葉県の内陸部、広大な田園地帯にある巨大な建物に約30人の行列。行列のお目当ては2つのメニューが融合した謎のコラボグルメだという。行列があるのは千葉県茂原市。最寄り駅から行列調査を開始。巨大施設は米菓メーカー三真の製造工場で工場の直売所と食堂が併設されている。スタッフも行列に並び、聞き込みをする。甘い、ピリ辛でとろとろ、醤油味、交わらないものが交じっているなどの情報をゲット。

キーワード
三真永田駅茂原市(千葉)

千葉県の内陸部、広大な田園地帯にある巨大な建物に約30人の行列。行列グルメの厨房に密着。2つの人気メニューのコラボとは?

キーワード
三真茂原市(千葉)
千葉 田園地帯に…30人行列!激安店 合体グルメ330円!「ラーメン×チャーハン」

千葉県の内陸部、広大な田園地帯、あられの製造工場の食堂に30人の行列。行列の先にあったのはチャーメン。たまごチャーメンとラーメンが合体した料理で330円というコスパ抜群の料理。あられに使われるお米や調味料を使用することで低価格を実現。地元住民のために社員食堂を一般解放している。

キーワード
チャーメン三真茂原市(千葉)
福岡県 郊外に…80人大行列!ご当地スーパー お惣菜大賞!「日本一の???」&「伝説の???」

福岡市の市街地から離れた住宅街、ご当地スーパーの前に80人以上の行列。お弁当・お惣菜大賞でダイキョーバリューはいくつも入選している。大勢の方たちによる惣菜の争奪戦が行なわれていた。さらに、たった1種類のお惣菜が1日に1200個が完売するという。

キーワード
お弁当・お惣菜大賞ダイキョーバリュー福岡市(福岡)

福岡市の市街地から離れた住宅街、ご当地スーパーダイキョーバリューに80人以上の行列ができている。お目当てはお惣菜大賞日本一の惣菜、人気すぎで専門店ができた伝説の惣菜。スタッフがスーパーの中に。人だかりができているお惣菜コーナーには牛スジが入った「どてコロ」、「具バリバリおにぎり」、「和牛味噌で食べるローストキャベツ」などが並ぶ。これらのお惣菜を手掛けるのはお惣菜のカリスマ梶原正子さん。他県からもお客さんが殺到して大行列ができていた。梶原さんに売上ベスト3を聞いた。3位は焼き豚足、2位ははかた一番どり使用のかしわ飯、1位は危険なおにぎり。危険なおにぎりはお弁当・お惣菜大賞で1位になった。危険なおにぎりの中には醤油ベースの特製ダレで一晩漬け込んだブランド卵が入っている。

キーワード
お弁当・お惣菜大賞どてコロはかた一番どり使用のかしわ飯はぎトッツォダイキョーバリュー具バリバリおにぎり博多長浜あんかけチャーハン危険なおにぎり和牛味噌で食べるローストキャベツ焼き豚足福岡市(福岡)鯖明太重
福岡県 郊外に…80人大行列!ご当地スーパー 1日1200個完売!伝説の惣菜「???」

福岡市の市街地、大行列ができるダイバーバリュー。行列のもう一つの目的は人気すぎて専門店ができたという伝説のお惣菜。「おこめのおめかし」でおはぎに生クリームを挟んだ「はぎトッツォ 」の専門店。お米は九州産の2種類をブレンドしていて、粘りがあり冷めてもモチモチな食感を実現。はぎトッツォは1日に1200個も完売し、人気過ぎて専門店をオープンさせた。

キーワード
はぎトッツォはぎトッツォ専門店 おこめのおめかしダイキョーバリュー福岡市(福岡)
福岡県 郊外に…80人大行列!ご当地スーパー サンド究極の選択…変えるのは1品だけ!

惣菜日本一のスーパー・ダイキョーバリューでサンドの2人がキープしたお惣菜は7品。買えるのは1品だけ。伊達はどてコロ、富澤は博多長浜あんかけチャーハンを購入した。

キーワード
どてコロはかた一番どり使用のかしわ飯はぎトッツォダイキョーバリュー博多長浜あんかけチャーハン危険なおにぎり和牛味噌で食べるローストキャベツ福岡市(福岡)鯖明太重
軽井沢~草津で絶品グルメを探す旅
冬の人気ルート軽井沢~草津温泉 謎の温泉川へ 高橋大輔 WEST.重岡 トシ ザキヤマ

軽井沢から草津温泉へと向かう。旅を共にするのはフィギュアスケーター高橋大輔、WEST.重岡大毅、アンタ山崎。軽井沢エリアからスタート。焼肉・寿司・ピザをサイコロを振って出た目の食べ物を探す。高橋大輔のサイコロで焼肉を探すことに。今回タカは体調不良でお休み。今回は飲食店探しだけでなく、最後に草津温泉の摩訶不思議なスポットを見つけなければならない。手がかりは1枚の写真。草津温泉の奥にある摩訶不思議な岩肌から流れる温泉川を探す。

キーワード
タカ草津温泉草津(群馬)軽井沢(長野)雲場池

軽井沢の雲場池から焼肉店探しスタート。軽井沢駅方面へ向かいながら、聞き込みをする。エイジングビーフという熟成肉を出す、観光客もよく行くお店があるという。お店までの行き方を教えてもらい、向かうことに。軽井沢には冬に訪れたいスポットがたくさんある。ケラの池は冬になるとスケートリンクになる。軽井沢北口やチャーチストリート軽井沢、軽井沢高原教会など今の時季はライトアップが行なわれている。目印となるアンダーパスを過ぎる。

キーワード
チャーチストリート軽井沢草津温泉草津(群馬)軽井沢駅軽井沢高原教会軽井沢(長野)雲場池

軽井沢で焼肉店を探す。聞き込みできいたエイジングビーフを探す。焼肉店の看板らしきものを発見。

キーワード
草津温泉草津(群馬)軽井沢(長野)

軽井沢で焼肉店を探す。1.7キロ歩いてたどり着いたのは「熟成和牛焼肉 エイジング・ビーフ軽井沢」。東京にも出店していて、 焼肉好きには有名な人気店。ランジリ、マキなどをいただいた。

キーワード
マキランジリ熟成和牛焼肉 エイジング・ビーフ軽井沢草津温泉草津(群馬)軽井沢(長野)

最寄りのバス停から飲食店探し再開。ザキヤマのサイコロでーバス停を3つ進む。重岡のサイコロでピザを探すことに。ここからは北軽井沢エリア。軽井沢の絶景スポット・白糸の滝はこれからの季節は期間限定でライトアップされる。降りたバス停から歩いてピザを探す。バス停のすぐ近くにレストランを発見。ピザは食べられるのか?

キーワード
北軽井沢小学校入口白糸の滝草津温泉草津(群馬)軽井沢(長野)
(番組宣伝)
バカリズムと欲望喫茶

バカリズムと欲望喫茶の番組宣伝。

軽井沢~草津で絶品グルメを探す旅
冬の人気ルート軽井沢~草津温泉 謎の温泉川へ 高橋大輔 WEST.重岡 トシ ザキヤマ

降りたバス停のすぐ近くにカフェレストランを発見。残念ながらピザは無かった。ガソリンスタンドで聞き込みをすると、ディーカフェというお店にピザがあるはずとのこと。森の中にポツンとあるとのことで向かう。高橋大輔は職業病ですり足はなおらなく、すぐにつまずくという。トシは長男にネタを仕込んじゃうのは職業病だと話した。降りたバス停から1.7キロ、店はまだ見つからない。

キーワード
北軽井沢小学校入口草津温泉草津(群馬)軽井沢(長野)

降りたバス停から2.6キロでたどり着いたのは「D-cafe」。名店がある北軽井沢エリアで地元食材を使った料理が人気のお店。料理を待つ間、高橋大輔伝説の話題。トリノオリンピックに初出場し総合8位。その後大けがもあったが、2010年のバンクーバーオリンピックに出場し、オリンピック日本人男子初のメダルを獲得した。2014年に引退を表明するも、4年後に現役復帰し経験がないアイスダンスに転向した。日本人初四大陸選手権で2位という偉業を達成した。お店ではピザ、ホットドッグセットを食べた。

キーワード
D cafeトリノオリンピックバンクーバーオリンピックピザホットドッグセット村元哉中草津温泉草津(群馬)軽井沢(長野)

最寄りのバス停から旅を再開。高橋大輔のサイコロは1で、ゴールの草津入口へ向かう。あとは写真を手がかりに謎の温泉川を見つけたら終了となる。バス停から歩いて摩訶不思議な温泉川を探す。今年の観光客数が過去最多を見込む草津温泉は近年新たな観光名所が続々誕生している。裏草津には顔湯や漫画堂、地蔵カフェ 月の貌など。今秋に完成した新名所・温泉門にやってきた。足湯が無料で楽しめて、夜になるとライトアップされる。写真の場所について聞き込みをしてみるが有力情報は得られない。

キーワード
地蔵カフェ 月の貌温泉門草津入口草津温泉草津(群馬)裏草津地蔵 漫画堂軽井沢(長野)

草津の温泉街へ向かうことに。重岡が大緊張した共演者は教場2で共演した木村拓哉だという。草津温泉のシンボル湯畑にやってきた。ゴールの温泉川について再度聞き込みをすると、地元の方がサイノカワラだと教えてくれた。歩いて10~15分ぐらいとのことで向かう。西の河原公園に到着。

キーワード
ゆうちゃみエルヴィン・フォン・ベルツ倖田來未教場2木村拓哉草津温泉草津温泉湯畑草津(群馬)西の河原公園軽井沢(長野)鈴木紗理奈
グランプリファイナル

高橋大輔が「グランプリファイナル」の告知をした。

単身花日

重岡大毅が「単身花日」の番組宣伝をした。

1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.