2025年4月21日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ

情報ライブ ミヤネ屋

出演者
杉村太蔵 宮根誠司 蓬莱大介 高岡達之 楠紗友里 橋口秀一 西尾桃 
(オープニング)
ラインナップ

東京晴れて気温上昇「夏日」迫る、年金”厳しい現実”悲喜こもごもと放送内容を伝えた。

キーワード
年金有楽町(東京)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
東京 晴れて気温上昇「夏日」迫る

午後1時半までに東京は最高気温24.9℃となったが、おとといの土曜日は27.8℃を観測、ことし一番の暑さとなった。さらに上田市では30.9℃と観測史上最も早い真夏日になる等15地点で真夏日、445地点で夏日を観測した。

キーワード
上田市(長野)名古屋市(愛知)有楽町(東京)銀座(東京)
万博1週間 来場者数「50万人」突破

大阪・関西万博では最高気温28.1℃を観測。会場では結婚式が行われた。また大阪・関西万博の来場者数は50万人を突破。来場者の中には過去の万博を何十回も訪れているという男性もいた。男性は愛知出身で万博に毎日行くため、大阪にマンション1部屋借りたという。オススメはイタリア館と話した。大阪・関西万博には158の国・地域が参加している。一方で開幕初日には大混雑が発生するなど課題も発生している他、4つのパビリオンが未完成となっている。

キーワード
2005年日本国際博覧会2025年日本国際博覧会アメリカパビリオンイタリアパビリオン also hosting the Holy Seeインドパビリオンドバイ国際博覧会ネパールパビリオンブラジルパビリオンミラノ国際博覧会上海国際博覧会大阪府大阪港愛知県日本万国博覧会東京都
LIVE 大阪・夢洲 大阪・関西万博会場

大阪・関西万博会場から中継。日なたでは33.1℃を観測していると話す。大阪・関西万博は公式で約58万人が来場している。インドネシア館には行列が出来ているが15~20分くらいで入れるという。一方でまだオープンしていないパビリオンもあり、その一つであるインド館は外観は出来ており、内部も少しずつ出来ているのが関係者が扉を開けるたびに分かるなど伝えた。担当者によると着工が2月下旬頃で着工自体が遅かったのではなど話した。一方で責任者がいないため完成しているのか分からない館も存在しているという。パビリオンは予約をとってもまだ並ぶような状態となっているが 予約したほうがスムーズに入れるやイバンウド客もいるという。

キーワード
2025年日本国際博覧会アメリカパビリオンインドネシアパビリオンインドパビリオンコモンズ-F館ベトナムパビリオン夢洲(大阪)
万博 ”未完成パビリオン”は今

中継を振り返りトーク。出来ていない様子もまた万博らしくて良いなど述べる。また宮根は「愛・地球博」のときも最初は課題がたくさん出てそれを改善していき、結果良くなったと話した。高岡さんは適切な時期は5月中かなと話した。

キーワード
2005年日本国際博覧会2025年日本国際博覧会ブルネイ
LIVE 東京・足立区 舎人公園

足立区「舎人公園」から中継。午後から日差しも強くなり手元の気温計は28℃を観測している。舎人公園ではネモフィラが満開となっておりFWごろまで楽しめる。また夜になると4月29日までライトアップが行われていて無料で見ることができる。近くの売店では「舎人ネモフィラソフト」が販売されており、暑い日にはオススメと紹介した。

キーワード
GWネモフィラ舎人ネモフィラソフト舎人公園足立区(東京)
気象情報

桜開花情報や全国の最高気温など気象情報を伝えた。

キーワード
さくら上山市(山形)月岡公園
中森明菜 16年ぶりライブ「生きてたぞ!」

今年デビュー43周年を迎える中森明菜さんが大分県で開催された「ジゴロック2025」に出演した。中森さんは2010年に体調不良による無期限の音楽活動休止を発表。3年前からは体調回復を優先して活動を再開をしていた。そんな中森さんに人生初となる野外フェスへのオファーを小室哲哉さんがしたという。ジゴロック2025は2日間行われ鈴木亜美やウルフルズなどが出演。中森さんは小室哲哉さんが作曲・編曲を行った「愛撫」を当時の振り付けで披露した。最後は他のアーティストと共に「Get Wild」を披露し締めくくった。ライブ終了後にはSNSにて小室哲哉さんとの会話が投稿された。

キーワード
DESIRE-情熱-Get WildTATTOOTM NETWORKウルフルズジゴロック2025 ~大分”地獄極楽”ROCK FESTIVAL~ supported by ニカソースローモーションミ・アモーレ中森明菜大分スポーツ公園総合競技場大分県小室哲哉愛撫氷川きよし鈴木亜美

中森明菜さんが16年ぶりにライブでパフォーマンスを披露。中森さんは初日MCで「盛り上がっていますか~?明菜だ生きてたぞ~!」と会場に呼びかけた。

キーワード
DESIRE-情熱-ジゴロック2025 ~大分”地獄極楽”ROCK FESTIVAL~ supported by ニカソー中森明菜
第9弾 あなたの「年金事情」教えてくださいい
年金支給日 続く物価高 ”厳しい現実”

このあと大反響企画あなたの年金事情教えてくださいと伝えた。

キーワード
年金
第9弾 あなたの「年金事情」教えてください

今月15日は2ヶ月に1度の年金支給日。銀行には長蛇の列が。受け取った人に話を聞くと、2ヶ月は長い、社交ダンスや英会話をやっていて忙しい、孫が出来て安全祈願も行ってきた、病院ばかり行っているなど、アメリカ年金で貰ってるから毎月貰えるなどの話が聞かれた。

キーワード
兵庫県厚生年金大阪府年金東京都神奈川県

街の人に年金事情を聞いた。75歳の男性は公務員を11年しかやっておらず年金は月額5万円以下だという。本を書いており過去3冊出している、現在は新聞配達をしながら生活しているが自分なりにやりたいことやれば楽しいと話した。65歳の女性は2ヶ月で20万円くらいでBUCK-TICKのライブに行くと話した。76歳の女性は月額約8万円だが夫と長男が大喧嘩して元々住んでいた街に戻って来たと話した。82歳の男性は国民年金、厚生年金、私学共済年金、アメリカ年金で月20万円ほど貰っているという。アメリカ年金とは日本法人に所属しながら米国内で働いている人の個人年金のようなものだという。81歳の女性は夫婦合わせて月額約31万円の年金に加え、現在週3回看護師の仕事をしているそう。また中国残留孤児の人たちに日本語を教える活動もしている。

キーワード
BUCK-TICK共済年金兵庫県千葉ロッテマリーンズ厚生年金国民年金大阪市(大阪)年金毎日オリオンズ
年金受給者 月額4.6万円 78歳男性

78歳の男性・井上さんの年金は2ヶ月で9万2500円の年金のみで持ち家に一人暮らしをしている。現在は貯金を崩しながら年金と合わせて何とか生活が成り立っているという。井上さんは大阪市内の市場の中に果物専門店をオープンしたがバブルが弾けてそのごスーパーを建てるとのことでスーパーを出て商店街の隅へ移転したという。66歳で閉店したが9年前に妻の洋子さんにすい臓がんが判明し数カ月後の2016年に亡くなったという。2ヶ月に一度の年金支給日で年金を受け取った井上さんはなるべく自炊を心がけている。一人で全ての家事をやらなければいけないが、妻・洋子さんが洗濯の仕方もご飯の炊き方も教えて貰ったとはなした。

キーワード
すい臓がんアジサイシャガスズラン倉敷市(岡山)大阪市(大阪)年金
年金受給者 楽しみは大衆演劇 ”推し”も

大衆演劇を見るのが楽しみだというたえさんは妃咲繚さんのファンだという。演劇仲間のマコさんと今日も演劇を見に行く。公演終了後には役者とファンの大交流会も。たえさんは友達とコミュニケーションを取ることが明るく元気にすごす秘訣だと話す。

キーワード
SARSコロナウイルス2千成座妃咲繚尼崎市(兵庫)阪神タイガース
年金受給者 熱海で暮らす73歳女性

73歳の佐藤真理子さんは静岡・熱海市に住んでおり、熱海は若い観光客が増えている一方でリタイアした高齢者の移住先としても人気がある。佐藤さんが住んでいるのは熱海の海が一望できるマンション。佐藤さんは10代の頃女性3人組歌手でレコードデビュー、70歳を過ぎた現在も熱海を拠点にライブ活動を行っている。夫は一昨年腰部圧迫骨折からコロナウイルスに感染して87歳で他界した。現在受け取っている年金は遺族年金を2か月で30万円だという。

キーワード
SARSコロナウイルス2初島大島大館市(秋田)熱海市(静岡)腰部圧迫骨折遺族年金
年金受給者 73歳”歌手” 「年金はゼロ」

熱海市に住む73歳の佐藤真理子さんはかつて所属していた事務所は年金の手続きをしていなかったらしく、月15万円の亡くなった夫の遺族年金のみを受給している。マンションの購入費は完済しているが管理・修繕費などで月額5万円は必要とのこと。また免許を返納しているため熱海駅までの買い物は往復780円のバスを使う。佐藤さんが力を入れたのは自身が歌手であることを活かしたボイストレーニングのレッスン。評判となり生徒数も増加、レッスンの収入は月収約15万円となっている。

キーワード
みだれ髪熱海市(静岡)熱海駅美空ひばり遺族年金
年金 今年度初の支給日 ”厳しい現実”

高岡達之は、ものを知りたい、どこかに行きたいなどの欲がある人は新しいことに挑戦しようとすると話した。杉村太蔵は人生100年時代でまだまだという前向きな気持にさせてくれると話した。

キーワード
年金
(最新のニュース)
トランプ氏 非関税障壁と主張 「日本がボウリング球試験」

トランプ大統領は20日、SNSに非関税障壁の不正として為替操作や附加価値税など8項目を列挙した。この中で実際には行われていない日本のボウリング球試験を保護主義的な技術規格の例として挙げている。トランプ大統領は日米関税協議でも実際に行われていない安全性能の試験を例に持ち出し日本の自動車の安全基準の見直しを迫る可能性もある。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ関税非関税障壁
ヘグセス米国防長官 軍事作戦 妻らとチャットで共有か

ニューヨーク・タイムズは20日、ヘグセス国防長官が私用の携帯電話で妻や弟、弁護士など約10人参加の通信アプリ「シグナル」で軍事作戦について共有していたと報じた。共有された内容には、先月のフーシ派を標的としたF18戦闘機の飛行スケジュールも含まれていたという。ニューヨーク・タイムズはヘグセス氏の弟と弁護士は国防総省で仕事をしているが、今回の攻撃情報を知らされる理由がないとしている。ヘグセス氏は先月にも閣僚らと軍事作戦の情報をシグナルで共有したことが明らかになっており情報管理について疑問の声が上がっている。

キーワード
F/A-18アメリカ合衆国国防総省シグナルニューヨーク・タイムズピート・ヘグセスフーシ
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.