- 出演者
- 三谷幸喜 安住紳一郎 中川絵美里 野村修也 伊沢拓司
オープニング映像。
今朝、ドジャース・佐々木朗希投手がInstagramで結婚を発表した。「一緒にいて落ち着くというか自分らしくいれるなと思いました」とコメントした。
今年5月、改正戸籍法が施行されるのを前に法務省は、認められる読み方の指針案を発表。読み仮名は漢字の意味と関係がないものなどは認められない。そもそもキラキラネームが注目され始めたのは2000年代に入ってから。ここ数年、読み方が難しかったり個性的な名前の子供が増えている。最近は企業でも読めない名前の社員が増えているよう。個性的な名前の中でも究極ともいえるのが話題ともなったキラキラネーム。その第1世代では社会人になっている人も多い。東京・荒川区の学習塾では10年前、生徒の名前が読めないということはほとんどなかったが、最近ではどう読んでいいかわからない生徒が増えているという。また御茶ノ水の学習塾でも同様で、講師も困惑している。2児の母親になっている人もいる。また企業でも読み方に迷う名前の社員が増えており、人事担当者に特に難しい読み方の名前を教えてもらう。またキラキラネーム世代も社会人。富山県在住の男性は「はっぴい」という名前。学生時代は名前が理由でいじめも受けたが、社会人になり、名刺で相手が関心を持ってくれるなど経験し、社会でもキラキラネームが受け入れられると感じているとし、名前を言うことに抵抗がなくなったという。またコンビニでアルバイトをしていた際に特殊詐欺を止めて表彰を受けたが、この時は名前に関する取材を受けたとし、キラキラネームで悩む人から相談を受けることもあったのだとか。
22歳のときに結婚し現在、2人の子供を育てているキラキラネームの母親、柳原プリンセスキャンディさん。長い名前ということもあり書類に記載する際など苦労もあったという。またカードなどはイニシャルを使っているとか。お子さんたちの名前は、短い名前にこだわったそう。現在は人の名前も多様化している。
改正戸籍法は5月26日に施行。市町村から名前に記載するふりがなが明記された通知が個人に届き、問題無ければそのまま、違っている場合は届け出ることになる。戸籍に名前の読みがなを明記することはこれまでも議論されてきた。これは読みがなを複数使うことで別の人間になりすますことも可能だからだという。
宇宙水道局。実はこの会社はJAXAが出資した第1号ベンチャー。数千機が飛び交う人工衛星は気象観測やGPSでの活用の他、さまざまな地球のデータをとっているそうで地表面温度データから水道管の劣化の要因である寒暖差による膨張と収縮が発生しやすいエリアを特定。これに地盤変動の衛星データや自治体から提供される水道管の情報などを組み合わせてAIが解析することで漏水リスク評価を示す。より効率的に調査ができると20を超える自治体が宇宙水道局を活用していて静岡県磐田市もその1つ。磐田市では全ての危険なエリアの調査を完了させるという。天地人COO・樋口宣人氏は「いくつもの技術を重ね合わせることで総力戦でリスクに向き合う」と語った。
2度にわたりグラミー賞を受賞、Instagramのフォロワー数3億8000万を誇る世界の歌姫アリアナ・グランデがアカデミー賞10部門でノミネートされた新作映画「ウィキッド ふたりの魔女」のPRのため、今週来日。8年ぶりとあってファン対応が神すぎると話題に。ファンにはたまらない一日となった。
1989年の創業以来、唯一の空白県だった高知にドン・キホーテが上陸。限定グッズをはじめ、お酒好きの県民性に寄り添う地酒やおつまみコーナーが充実。会計の列は外まで続き3時間待ちとなるなど一大イベントとなっていた。
台湾台南市塩水区では1年に1度、完全防備必須のイベント「塩水蜂炮」が行われ大盛況。特徴はなんと火の粉を浴びれば浴びるほど無病息災のご利益ありという過激な祭り。祭りのあとは街中におよそ30トンのごみが散乱したが手慣れたもので174人の清掃員が半日できれいにしていた。
2月22日は「猫の日」。台東区浅草橋では「ねこ休み展」。SNSで人気の猫たちのお宝写真がずらり。アクスタなどオリジナルグッズも買えるとあって推し猫を求めて多くのファンが集まっていた。
日本アニメの主題歌をきっかけに韓国でも大人気のミセス。ライブでは熱烈ファンたちが日本語で大合唱。2日間の公演チケットは5分で完売。
NBA屈指のダンクの名手ジャ・モラントが来年、NBAオールスター恒例のダンクコンテスト出場を示唆した。近年スター選手が不在で行われてきたが、その心を動かしたのが身長188cm、NBAの下部リーグGリーグを主戦場とするマック・マクラング。この日見せた全てのダンクで満点を取り史上初の3連覇を達成した。これに触発されたのかジャ・モラント以外のスーパースターたちも名乗りを挙げ来年は夢の競演が見られるかも。
球団のフォトデーではドジャース・大谷翔平がOB・野茂英雄さんのまねでファンを沸かせ、開幕戦先発が決まった山本由伸投手はオープン戦で最速156キロと順調ぶりをアピール。そして開幕第2戦での先発が濃厚な佐々木投手は一般女性との結婚を発表。今シーズン、3人の活躍に期待が高まる。
ベスコングルメ、坂上&指原のつぶれない店、御上先生、日曜日の初耳学の番組宣伝。
AIや自動運転などの最先端技術を実際の生活に導入して検証するトヨタ自動車の実験都市「ウーブン・シティ」の様子が公開された。静岡県裾野市でトヨタ自動車が進める実験都市ウーブン・シティの竣工式が行われた。AIや自動運転といった先端技術を生活の中に導入しトヨタ自動車の社員や研究者らが実際に生活をして次世代技術の検証を行っていく。既に完成した第1期のエリアには今年の秋以降、トヨタ社員らと家族ら360人が移り住み最終的には2000人ほどが集まる街となる。
三谷幸喜さんが西田さんから頂いた帽子・ネクタイを披露した。
- キーワード
- 西田敏行
「人生最高レストラン」の番組宣伝。