2025年2月8日放送 22:00 - 23:24 TBS

情報7daysニュースキャスター
最強寒波に受験生は!?週末も“災害級大雪”警戒

出演者
三谷幸喜 安住紳一郎 中川絵美里 湯山玲子 エミン・ユルマズ 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

司会の安住紳一郎と三谷幸喜によるオープニングの挨拶。新潟・中央区などで大雪となった。また、安住紳一郎と三谷幸喜は、セルフレジ、などを話題にトークした。

キーワード
中央区(新潟)
7DAYS REPORTS
初の日米首脳会談 共同声明「新たな黄金時代を」/日鉄・USスチール問題 「買収ではなく投資で合意」/日米首脳会談のポイント 初対面の成果は

日米首脳会談について。「石破さんが期待以上のパフォーマンスだった」「ガザを巡る発言などで孤立化しているアメリカ政府にとって、自らの正当性やリーダーシップを訴える場になった」「石破首相の無表情さがある種の迫力になっていた そのコミュニケーションが素晴らしかった」などのスタジオコメント。

キーワード
ガザ(パレスチナ)ドナルド・ジョン・トランプユナイテッド・ステイツ・スチール・コーポレーション大阪府日本製鉄石破茂首脳会談
ホンダと日産“統合”破断へ “対等な関係”には無理が…

ホンダと日産が経営統合の協議に入って2か月弱、木曜日産の内田誠社長がホンダの三部社長に対し協議打ち切りの方針を伝えた。原因はどちらにあるのか。自動車評論家・国沢光宏は「日産が努力しなかったのでやはりこうなってしまった」と話す。国沢によると、破断の原因は日産側にあるという。2社の時価総額を比較すると、日産はおおむねホンダの5分の1しかない。国沢は「日産はリストラ、大規模な人事変更、経営陣の刷新をしないといけなかったのにそれに全く手を付けなかった。面倒を見るなら子会社にしないといけないと考えた」と話す。日産の内田社長は当初から対等な関係を強調していた。ホンダは日産のあまりにひどい財政状況を見て日産を子会社化する提案をしたというのだ。思えば去年、経営統合の会見を行った際、ホンダ・三部敏弘社長は「難しい」と回答していた。経営統合しないとなると日産にはどんな影響があるのか。国沢は「単独での日産の立ち直りは無理だと思う。どこかの力を借りる以外はもう方法はないと思う」と話す。関係者によるとホンダと日産は今月13日、それぞれ取締役会議を開き正式に破断を決定するという。

キーワード
三部敏宏内田誠日産自動車本田技研工業
FOCUS:
自分の細胞で作る『オーダーメイド臓器』研究者

万博開催まで2か月、テーマが「いのち」とあって世界中から先端医療が集う見込みだが、注目したのはベンチャー企業による真の再生医療と呼べる技術。指の神経を損傷した患者に人工的に作ったあるものを移植する臨床試験を行ったところ、指の感覚の回復があったという。その技術を手掛けているのがサイフューズ・鳥井蓉子。製品としての人工臓器開発を目指す企業で、国もその技術に太鼓判を押し、2年ほど前には東証グロースに上場。早速開発中の製品を見せてもらうと、一見マカロニのような人工の神経の管や血管、ありそうでなかった自分の細胞だけで作るオーダーメイドの臓器で、実物を見られること自体奇跡のような代物。なぜなら本来、細胞は水のような状態であるため、人工的に臓器のような形を組むのが非常に難しいから。では一体どうやって作り上げたのか。世界初の独自技術。剣山に細胞を刺していくことで固定し形を整えていくが、この粒上の細胞にも秘密が。これは皮膚を作る線維芽細胞を培養したもので、数年をかけ200種類もの細胞の中からたどり着いたもの。細胞同士の接着剤・コラーゲンなどを生み出す特徴を持つため、結合しやすく形をくみ上げやすいという。細胞採取後3か月で10センチほどの神経の管や血管が完成。実際の臨床試験では切れた神経を人口の神経の管で包むと、自分の細胞がベースであることから元の神経になじんでいき切断部分が修復。動かなかった指が再び動くようになったという。また人工血管にしても既存のものはポリエステル製などが多く、古くなれば感染症のリスクが高まるが、その心配もないそうだ。そんな技術を活用しすでに製品として販売されている臓器も。

キーワード
2025年日本国際博覧会サイフューズ京都大学東京証券取引所港区(東京)特許庁経済産業省

人の肝臓の細胞を元に3Dプリンターで作った製品としてミニ肝臓。直径1ミリとやけに小さいが、細胞レベルで人の肝臓と同じ機能を持つため、動物実験ではなく人体での薬の影響が分かるとして創薬の現場で使われ始めている。将来的には病気などで一部が機能しなくなった臓器に移植し拒絶反応なく修復する技術を想定していて、現在加齢で失われる膝の軟骨なども開発中。コストや製作時間の課題もあるが、目下の目標は今年中に承認申請を行い、2〜3年後には保険証を使って治療を受けることができるところまで持っていきたいという。

キーワード
サイフューズ
自分の細胞で内蔵を作る 世界初!バイオ3Dプリンター

再生医療の技術について、著述家・湯山玲子、エコノミスト・エミンユルマズのスタジオコメント。

ニュースワードランキング
名古屋・食べ歩きグルメ激戦区 スウィーツチュロスが大バズリ!

片手で食べて撮影できるワンハンドグルメの定番・チュロス。現在韓国発カラフルなものや、推しの名前を書いてくれるものなど進化系チュロスもブームなのだが、食べ歩きグルメの激戦区・名古屋市大須商店街で新たなチュロスが大バズリ。りんご飴のスウィーツ、定番のたこ焼き、ミニバーガーなどライバル店がひしめく中、去年オープンしたばかりのお店で1番人気はドラゴンチュロス。その正体は?100センチ以上のグネグネとした日本一長いチュロス。お値段1200円。実はもともと15センチの可愛いサイズで売っていたのだが、反応はいまいちで、数少ないお客さんにサービスしようと足しているうち、SNSで話題に。しかし食べ歩きの街ではインパクトが絶大で、2人で両端からお互いにパクつく姿、みんなでかぶりつく姿など、みんなでシェアして食べられると大ウケ。ワンハンドできないチュロス、旅のお供にいかが?

キーワード
2525churrosドラゴンチュロス名古屋市(愛知)大須商店街
19位 雪と氷の祭典「さっぽろ雪まつり」 時代を映す雪像

Snow Manのキャラクターをモチーフにしたオリジナル雪像に、高さ10m超え、人気アニメ「転生したらスライムだった件」の大雪像、さらに観光名所・時計台を背に札幌競馬場のゴールへ疾走するサラブレッドの雪像はプロジェクションマッピングと幻想的なコラボ。ことしも熱く盛り上がっていた。

キーワード
2025さっぽろ雪まつり(第75回)Snow Man札幌市時計台札幌競馬場転生したらスライムだった件
センバツ21世紀枠 離島から悲願の甲子園へ

今オマツリ状態が続いている島が話題に。それは長崎県の離島。150以上の神社があり神々が宿る島として知られる壱岐島。その島内にある壱岐高校が先日、春のセンバツ高校野球に21世紀枠での出場が決定。春夏通じて初、部員全員が島出身ということで島民たちもとても喜んでいた。出場決定からしばらくたっているが興奮冷めやらぬ様子。夜になるとOBたちが大宴会。島では今回の出場を100年に一度の奇跡と呼んでいる。専用グラウンドはなくほかの部活と共用のためバッティング練習にも気を使い、離島の高校ゆえに対外試合はフェリー移動。1回の遠征に30万円ほどかかるため、実戦が組みづらいなど厳しい環境ながら九州大会では強豪校を倒してのベスト8入りを果たし、今回21世紀枠で初選出。この奇跡のわけはキャプテンの浦上に聞いた。島には中学校が4校あり、この世代は中学時代、春・夏と県大会優勝。島外の強豪校からの誘いもあったが、壱岐から甲子園を目指そうと島に残り、互いに切磋琢磨したことで奇跡を起こした。島民たちも大応援団を甲子園のアルプスへと寄付金集めに毎日奔走している。集まるたびに自然と校歌の練習が始まる。本番までまだ1か月半、長い宴が続きそうだ。

キーワード
壱岐島壱岐市立勝本中学校壱岐市立郷ノ浦中学校壱岐新聞社寶馨日本高等学校野球連盟選抜高等学校野球大会長崎県長崎県立壱岐高等学校阪神甲子園球場
14位 笑福亭鶴瓶 主演映画で挨拶 共演者がイジリまくり

スシローのホームページに笑顔の鶴瓶が帰ってきた。SNSがざわついたあの騒動後初めて、主演映画のお披露目試写会に共演者と登場した鶴瓶。重岡大毅は出番前から「バーベキュー嫌いですか」と質問したという。さらに安田顕は映画の宣伝に紐づけて、SNSに言及。魂の突っ込みを入れていた。

キーワード
35年目のラブレタースシロー安田顕笑福亭鶴瓶重岡大毅
目黒蓮&佐野勇斗 イチャイチャ仲良し最強バディ

番組は今、話題のバディを直撃。プライベートでも大の仲良し、目黒蓮と佐野勇斗がスクリーンでも。何もかもが正反対の2人が資金ゼロからスタートし1兆ドルを目指して成り上がる。カジノを舞台にした劇場版「トリリオンゲーム」。目黒は超わがままなのになぜかみんなに愛されるキャラ。佐野いわく愛されキャラは普段から。どこまでが演技?仲良しバディっぷりに注目。

キーワード
劇場版「トリリオンゲーム」
8位 音楽界の最高峰 グラミー賞 世界のトップアーティスト集結

月曜、世界最高峰の音楽の祭典、第67回グラミー賞授賞式に、豪華セレブがこだわり衣装で登場。テイラースウィフトはヴィヴィアンウエストウッドのエレガントな深紅のドレス。サブリナカーペンターはJWアンダーソンのゴージャスなフェザーのドレス。中でも話題になったのはビアンカセンソリ。シースルーのネイキッドドレスが観客の度肝を抜いた。そして授賞式ではビヨンセが悲願の年間最優秀アルバム賞を受賞。そんな大舞台で日本人も快挙。札幌出身のチェロ奏者・エルマツモトが優れたヒーリング音楽に贈られる最優秀ニューエイジアンビエントチャントアルバム賞を受賞。

キーワード
JW Andersonカニエ・ウェストグラミー賞サブリナ・カーペンターチャペル・ローンテイラー・スウィフトビアンカ・センソリビヨンセビリー・アイリッシュレディー・ガガロサンゼルス(アメリカ)ヴィヴィアンウエストウッド最優秀ニューエイジ・アンビエント・チャント・アルバム札幌市(北海道)松本エル第67回グラミー賞授賞式
海外で爆発的流行 “西山ダディダディ”ってなに?

世界中で大バズリ・謎の日本語で踊るダンス動画。外国人観光客にも知名度抜群で、西山ダディ目当てで来日した人も。発信源は六本木のバーにいるという。店内では外国のお客さんが踊りまくり。その中心にいたのが今回の主役。かつてはリクルートに勤め28歳の時にお金持ちになりたいと脱サラしてバーの世界へ。異例の経歴を持つ西山ダディダディこと西山翔、33歳。そもそもこの踊りは1杯飲んでいいよと言われたとき、いただきますのお礼のコールだったというが、いまや街を歩けばアメリカからの旅行者に動画撮影を求められる。しかしなぜこれほど外国人にウケルのか。無表情で踊っている姿が外国人にとってはとてもウケルという。さすが元エリートサラリーマン。すべてが計算と思いきや、全くの逆。サラリーマン時代の常識は通用せず、お客さんが来ない日も。以来おバカに徹しSNSに投稿してみたところ、アメリカで人気のダンス系インフルエンサーの目に留まったことで一気に知名度が爆上がり。しかしちょっとだけ悩みも。ただ踊って帰る外国人がほとんど。どうすればドリンクを注文してもらえるのか。西山ダディダディの戦いは続く。

キーワード
アメリカイギリスウガンダギフト六本木バーレーンリクルート六本木(東京)
4位 ロコ・ソラーレ五輪への道つなぐ 藤澤五月“神ショット”で劇的大逆転

日本カーリング選手権2次予選、ロコソラーレ7−6フォルティウス。藤澤五月のコメント。

キーワード
フォルティウスロコ・ソラーレ北海道銀行日本カーリング選手権大会 横浜2025藤澤五月
青学・若林 初マラソンで衝撃記録 解説の原監督も大興奮

東京2025世界陸上代表選考レース別府大分毎日マラソン、優勝・Vキプチュンバ、2位・若林宏樹。若林は世界陸上参加標準記録突破、初マラソン日本最高、日本学生新記録。これで最後のレースとしていたが、世界陸上の日本代表に選ばれた場合、大会まで競技を続ける可能性もあると報じられた。

キーワード
ビンセント・キプチュンバ原晋東京2025世界陸上競技選手権大会瀬古利彦第101回東京箱根間往復大学駅伝競走第73回別府大分毎日マラソン大会若林宏樹青山学院大学
NBA得点王にドンチッチ レイカーズに電撃加入

世界最高峰アメリカプロバスケットボールNBAでは、八村塁が所属するレイカーズに超大物が新加入。25歳ながら年俸約65億円のルカドンチッチ。昨季は現役最多1試合73得点をマークするなど得点王にも輝いたスロベニア出身の最強オールラウンダー。今後のレイカーズ、3人の夢の競演に注目。

キーワード
ダラス・マーベリックスルカ・ドンチッチレブロン・ジェームズロサンゼルス・レイカーズ八村塁
スタジオトーク

グラミー賞、高級チョコなどのニュースについてコメントした。

キーワード
グラミー賞戸田恵子
(番組宣伝)
明日 日のTBS

ベスコングルメ、坂上&指原のつぶれない店、御上先生、日曜日の初耳学の番組宣伝。劇場版「トリリオンゲーム」の告知。

キーワード
劇場版「トリリオンゲーム」
春の皇室スペシャル プリンセス愛子さま“初めてづくし”の1年

春の皇室スペシャル プリンセス愛子さま“初めてづくし”の1年の番組宣伝。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.