TVでた蔵トップ>> キーワード

「大須商店街」 のテレビ露出情報

片手で食べて撮影できるワンハンドグルメの定番・チュロス。現在韓国発カラフルなものや、推しの名前を書いてくれるものなど進化系チュロスもブームなのだが、食べ歩きグルメの激戦区・名古屋市大須商店街で新たなチュロスが大バズリ。りんご飴のスウィーツ、定番のたこ焼き、ミニバーガーなどライバル店がひしめく中、去年オープンしたばかりのお店で1番人気はドラゴンチュロス。その正体は?100センチ以上のグネグネとした日本一長いチュロス。お値段1200円。実はもともと15センチの可愛いサイズで売っていたのだが、反応はいまいちで、数少ないお客さんにサービスしようと足しているうち、SNSで話題に。しかし食べ歩きの街ではインパクトが絶大で、2人で両端からお互いにパクつく姿、みんなでかぶりつく姿など、みんなでシェアして食べられると大ウケ。ワンハンドできないチュロス、旅のお供にいかが?

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月3日放送 20:00 - 21:54 テレビ東京
ものまねのプロがガチ投票 いま日本人に聴いてほしい!歌まねコラボランキングいま日本人に聴いてほしい!歌まねコラボランキング
全国の長渕剛13人でとんぼを披露した。

2024年12月31日放送 13:00 - 14:00 フジテレビ
これ流行るって言ったのワタシですからね!(これ流行るって言ったのワタシですからね!)
原神はスシローなどとコラボしてファンを楽楽しませている。またリアルイベントである「原神フェス」は上海が開催され世界中から約8万人が集った。会場には主人公の「空」を演じた堀江瞬さんらが登場した。その他にも東京フィルハーモニーが演奏する「原神オーケストラコンサート」などが開催されている。
パイモンのグルメツアーでは買い物他人気キャラと触れ合えたりフォトスポット[…続きを読む]

2024年11月23日放送 23:00 - 23:30 日本テレビ
アナザースカイえなこ/名古屋
ここからはVTRで、えなこの旅行の模様を紹介する。えなこが最初に訪れたのは、愛知県・名古屋市。ここは、えなこの故郷。えなこが名古屋市の街を歩きながら、自分が名古屋市に住んでいた頃の思い出を語った。名古屋市にある「オアシス21」という施設では、「世界コスプレサミット」というコスプレの世界的なイベントが開催された事もある。えなこは中学生の時に、その「世界コスプレ[…続きを読む]

2024年11月19日放送 23:06 - 23:55 テレビ東京
LIFE IS MONEY 〜世の中お金で見てみよう〜こんなところにも外国人!人気の商店街
今年、ある消費量が過去最高。それは訪日外国人の消費額で5兆8582億円。外国人が訪れる場所に変化が。繁華街で開けでなく商店街にも広がっている。NAVITIMEが発表した訪日外国人が検索した商店街ランキングをみると2位に大須商店街。東京と大阪の間にある名古屋は北に高山・白川郷、南に伊勢と熊野古道と外国人に人気スポットのハブ的な場所。立地に恵まれた大洲商店街には[…続きを読む]

2024年9月1日放送 12:24 - 16:54 日本テレビ
24時間テレビ47 愛は地球を救うのか?真っ昼間から学ぶ!上田と女と社会を動かす女性たち
葦原みゅうといとうあさこが車いす女子旅。普通に歩く分には気づきもしないが、1度の傾斜が車いすにとっては脅威だ。狭いエレベーターだと方向転換もできない。最近では入った向きのまま出られるエレベーターも増えてはきたが普及率はまだまだ。ホームを数センチ延長することで車いすユーザーが一人で乗り降りできるように整備されている駅もある。誰もが当たり前に助け合える社会のため[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.