2025年4月12日放送 22:00 - 23:24 TBS

情報7daysニュースキャスター
広末涼子容疑者になにが…服用薬の影響?捜索も

出演者
三谷幸喜 安住紳一郎 中川絵美里 池谷裕二 豊田祐基子 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

きょう 大阪・関西万博開会式 両陛下や石破総理ら出席

明日から大阪・関西万博が開幕。開会式が行われた。コブクロが公式テーマソング、歌舞伎俳優・尾上菊之助さんらが舞を披露。フィナーレは新しい学校のリーダーズなど多彩なキャストが集結。祭典のスタートを彩った。初日から14万人が来場する見込みだが、パビリオン5つが開幕に間に合わないとの発表もあった。

キーワード
2025年日本国際博覧会Awichコブクロ夢洲(大阪)尾上菊之助[6代目]新しい学校のリーダーズ日本万国博覧会石破茂絢香
東京大学 池谷裕二教授 名誉ある日本薬学会賞受賞

池谷裕二教授が日本薬学会賞を受賞した。

キーワード
日本薬学会賞
7DAYS REPORTS
相互関税上乗せ90日間停止トランプ大統領決断の理由

日本時間火曜日、ドジャースの選手らがトランプ大統領を表敬訪問。大谷選手と握手を交わした。木曜、トランプ大統領が相互関税の上乗せ分を90日間停止すると発表した。すると株価が一斉に反応。アメリカでは一時3100ドル余り上昇。日本でも終値2894円と、史上2番目の上げ幅を記録。株だけでなくアメリカ国債も大量に売られたことが相互関税一時停止の大きな要因になったとみられる。各国10%の一律関税は維持され、石破総理も電話。日米双方の交渉人として、日本は赤沢亮正経済再生担当大臣、アメリカはベッセント財務長官が指名された。赤沢大臣は来週渡米。ベッセント氏との会談に臨む。

キーワード
コーネル大学スコット・ベッセントドナルド・ジョン・トランプロサンゼルス・ドジャースワシントン(アメリカ)大谷翔平早稲田大学石破茂赤澤亮正
”トランプ関税”引かぬ中国 米中チキンレースの行方は/”医薬品”にも大規模関税か 困るのはアメリカ人?

トランプ関税についてスタジオで解説。最もヒートアップしているのがアメリカと中国の関係。医薬品は人命に直結する重要物資のため、1994年、アメリカ、日本、EU諸国などが関税撤廃で合意し、国際的なルールに。トランプ大統領は今月8日「まもなく医薬品への大規模関税措置を発表する」と発言。医薬品原料の3割は中国から輸入しており、価格高騰の恐れがある。

キーワード
iPhoneドナルド・ジョン・トランプ
フジHDの株11.8%を取得 村上世彰氏お長女筆頭株主に

フジテレビの株を買い進めている投資家がいる。旧姓・村上、野村絢氏。旧村上ファンドの元代表・村上世彰氏の長女。村上氏は“物言う株主”と称され、堀江貴文氏らが巻き起こしたニッポン放送株買収騒動を巡り取り沙汰された人物。

キーワード
ニッポン放送フジテレビジョンフジ・メディア・ホールディングス村上ファンド村上世彰野村絢

野村氏と旧村上ファンド系の投資会社は、フジ・メディア・ホールディングスの株を買い進め、今月3日時点で11.8%を取得、筆頭株主に躍り出た。野村氏の父親は、かつてニッポン放送の株を大量に買い占め、約30億円の利益を得たとされる。その際、ライブドアが「ニッポン放送株を買い占める」との情報を事前に得ていたとして、インサイダー取引の容疑で逮捕された。その後、有罪判決を受け、一線から退いている。その娘が筆頭株主になったことで今後どんな影響があるのか。月曜、フジテレビとフジ・メディア・ホールディングスは役員報酬をカットしていたことを発表。6月の株主総会に向けた対応が進んでいる。

キーワード
ニッポン放送フジテレビジョンフジ・メディア・ホールディングスライブドア村上ファンド村上世彰清水賢治野村絢
備蓄米放出の効果未だ出す コメ13週連続で最高値更新

備蓄米入札から1か月。米の価格は下がっていない。コメは13週連続で最高値更新。コメを買い付けた卸業者は、値段は下がらないと話した。江藤拓農林水産大臣は、毎月政府備蓄米の売渡しを実施すると発表。

キーワード
スーパーイズミ墨田区(東京)東広島市(広島)江藤拓農林水産省食協
(特集)
大阪・関西万博あす開幕 地元大阪を徹底取材

大阪・関西万博の開会式が行われた。5カ国のパビリオンが開幕に間に合わない、基準値超えのメタンガス検出など問題が噴出。地元・大阪で本音を聞いた。万博を楽しみにする人は多く、経済効果は約2.9兆円。杵屋は万博特別メニューを開発。ひらかたパークはCMを公開。様々な問題をチャンスととらえる人もいる。みやけ整骨院は駐車場を貸し出し。アクセスでは混雑が懸念される。今月から大阪のみ、24時間ライドシェアを解禁。未来都タクシーは900人を雇用。Osaka JOINERでは外国人観光客が5倍に。一方、期待通りではない人もいる。

キーワード
2025年日本国際博覧会Awichdemo!expoEXPO酒場Osaka JOINERひらかたパークみやけ整骨院コブクロミャクミャク夢洲(大阪)大阪食い倒れうどん天皇徳仁天神橋筋商店街新しい学校のリーダーズ未来都枚方市(大阪)梅田(大阪)港区(大阪)皇后雅子竜田屋自家製麺 杵屋 南港ATC 2F店難波(大阪)
大阪・関西万博 期待と課題を抱えあす開幕

万博会場近くのスーパーはウラ万博に参加したが、客足は伸びなかった。万博は明日から開幕する。

キーワード
2025年日本国際博覧会ひらかたパークスーパーナショナル 八幡屋店八幡屋商店街岡田准一港区(大阪)
FOCUS:
健康診断も「タイパ」のフェースに!技術で患者負担へらす研究者たち

健康診断が進化している。健康診断も「タイパ」のフェーズに入り、技術で患者負担を減らす研究者たちを取材。柏厚生総合病院では心電図検査を超聴診器でアシスト。がん検診は血液を調べるCTC検査で超早期に発見できる可能性がある。自走カプセル内視鏡は、3センチほどのカプセルを飲み医師が操作。東京大学・内田亮子特任研究員の研究は、AI解析で高血圧・糖尿病を診断。福島大学・平修教授の研究は手軽な健康診断技術。髪の毛1本で健康状態がわかる。

キーワード
ミュー不整脈乳がん大腸がん心臓弁膜症文京区(東京)新橋(東京)東京大学東北医科薬科大学病院柏厚生総合病院柏市(千葉)福島大学福島市(福島)糖尿病胃がん

福島大学・平修教授の研究は、髪の毛1本で健康状態がわかる。現時点ではストレス値の計測が可能。昨年から日本医療研究開発機構が支援している。

キーワード
うつ病がんアルツハイマー病パーキンソン病日本医療研究開発機構福島大学
池谷先生が注目!意外な検診技術

池谷裕二が意外な検体について解説。呼気は肺がんの発見に有効。耳あかは代謝異常や感染症の痕跡を検出。

キーワード
肺がん
ニュースワードランキング
山梨にコストコ初出店 初日未明に大行列

コストコ南アルプス倉庫店がオープン。コストコ富士は開業前から話題になっていた。オープン時間は前倒しされた。ウイスキー「白州」は、1時間で完売。

キーワード
コストコホールセール 南アルプス倉庫店ディレクテイジ南アルプス市(山梨)白州
取っ地理で話題の新スイーツ 驚きの食感に大バズリ

鳥取県で爆売れスイーツが話題。TottoPURINの新感覚プリン「砂プリン」を紹介。食感はジャリジャリ。「プロが選ぶご当地プリンランキング」で全国1位に。平井伸治知事が名物をアピール。平井知事はこれまで上野のパンダ誕生、VIVANTに乗っかってきた。万博にも乗っかっている。

キーワード
2025年日本国際博覧会Totto PURINVIVANTパンダ上野(東京)砂プリン鳥取県鳥取県庁鳥取砂丘
藤井聡太七冠 長丁場の熱戦「名人戦」3連覇へ向け好発進

名人戦・七番勝負第一局が行われたホテル椿山荘東京で、名人戦を楽しめるプランを紹介。宿泊者の楽しみは、藤井名人の封じ手開封が見られるプラン。値段以上の体験に大満足だった。

キーワード
ホテル椿山荘東京名人戦藤井聡太
春の行楽 日本有数の温泉地 別府で211トン”湯ぶっかけ”

日本一の源泉数を誇る別府温泉で、別府八湯温泉まつり(湯ぶっかけまつり)が開催された。211トンの温泉に、歓声が沸き上がった。

キーワード
別府八湯温泉まつり別府温泉大分県
万博開催前に関西で話題沸騰 日本最長

ダムパークいばきたの巨大つり橋。全長420mで大阪唯一のブリッジバンジーを楽しめる。歩行者専用つり橋として日本最長。ブリッジクライム、ブリッジスイングなどのアクティビティも豊富。

キーワード
ダムパークいばきたブリッジウォークブリッジクライムブリッジスイング茨木市(大阪)
大谷翔平 4号2ランHR 敵地スタジアムが総立ち

ドジャース・大谷翔平がナショナルズ戦で4号2ランHRを打った。カブス戦はノーヒットで、連続出塁記録は14試合でストップ。山本由伸は6回9奪三振無失点で2勝目。鈴木誠也の後ろでいちゃつくカップルの姿が話題になった。

キーワード
シカゴ・カブステキサス・レンジャーズロサンゼルス・ドジャースワシントン・ナショナルズ大谷翔平山本由伸鈴木誠也
八村塁のチームメイト ドンチッチ 古巣初凱旋で大活躍

レイカーズ・ドンチッチはマーベリックスとの凱旋試合で自己最多タイの45得点。レイカーズはプレーオフ進出を決めた。

キーワード
ダラス・マーベリックスルカ・ドンチッチロサンゼルス・レイカーズ八村塁
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.