2024年5月17日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京

昼めし旅
【瀬戸内海!タコとプリンの街…ワインに合う?タコ入り塩味プリン】

出演者
 - 
(広島県三原市)
町の一大プリジェクト!「みはらプリン」

入来茉里が広島県三原市でご飯調査。名物は三原やっさタコ。「広島みはらプリン」は2021年に町おこしの一環で誕生し、三原市の食材を使わないと名乗れず、市内の42店舗がオリジナルのプリンを販売している。入来がみつけた“かねしょう”の一番人気は「はらぺこさんのランチプレート」で「たこのプディング・サレ」という、三原やっさタコが入った三原ぷりんを販売している。オーナーの黒川さんがまかないをみせてくれた。

キーワード
POLE POLE BRAVOPOLE POLE DARUMAの誉められプリンたこのプディング・サレはらぺこさんのランチプレート三原やっさタコ三原市(広島)三原港佐木島喫茶店&DELI かねしょう広島みはらプリン蜜と毒
驚きアレンジ料理!たこのプリンのドリア

入来茉里が広島県三原市でご飯調査。ご飯を見せてくれるのは三原やっさタコをつかった変わり種の「たこのプディング・サレ」を出す黒川さん。黒川さんはプリンに牛乳を入れて混ぜて、ごはん、ブロッコリーなどが入った器にかけた。最後にチーズをかけてオーブンで焼いたらドリアの完成。食卓にはビーフステーキなども並んだ。

キーワード
たこのプディング・サレたこプリンのドリアだし巻き卵ビーフステーキブロッコリーレンコン三原やっさタコ三原市(広島)喫茶店&DELI かねしょう枝豆
瀬戸内海の風を感じる!はっさくプリン

三原市独自のプリン・みはらプリン。三原市内の42店舗で77種類のプリンを販売。各店舗オリジナルのプリンを作っていて、お好み焼きてっちゃんの「お好み焼き てっちゃん デカプリン」はだしの効いたプリンに天かす、ソース、青のりをかけたプリンとなっている。そこでADが変わり種プリンを探す。老舗和洋菓子店のゑびす家本店では「みはらとろける はっさくプリン」を販売している。

キーワード
お好み焼き てっちゃんお好み焼き てっちゃん デカプリンはっさくみはらとろける はっさくプリンゑびす家三原市(広島)三原駅広島みはらプリン
絶景古民家カフェ!まるでチーズケーキのようなプリン

古民家カフェむすびのイチオシは「バスクチーズケーキ」だが、「むすびのチーズプリン」にした。焦げ目を再現するためカラメルは苦めになっている。

キーワード
むすびのチーズプリンバスクチーズケーキ三原市(広島)古民家カフェ&宿 むすび
移住ライフ満喫!瀬戸内海が見える絶景ハウス!

広島県三原市で古民家カフェむすびを経営する田中さん夫婦がご飯を見せてくれた。日本三大漬け菜のひとつ広島菜漬とタコを使った「タコと広島菜のめんつゆチャーハン」、大和白龍レンコンの甘辛味噌炒めが食卓に並んだ。

キーワード
タコタコと広島菜のめんつゆチャーハン三原市(広島)古民家カフェ&宿 むすび大和白龍レンコンの甘辛味噌炒め広島菜
鶏の一大産地!新ブランド「みはら神明鶏」

入来茉里が広島県三原市でご飯調査。三原やっさ祭りは戦国時代から続く伝統のまつり。入来茉里は「みはら神明鶏」の旗を掲げる精肉店を訪問した。

キーワード
みはら神明鶏三原やっさ祭り三原市(広島)

入来茉里が広島県三原市でご飯調査。三原市のブランド鶏「みはら神明鶏」を販売する鳥徳本店を訪問。三原市は県内トップクラスの鶏の一大産地。みはら神明鶏は2014年に誕生した。きはら楽観道とコラボした「スパイス鶏メンチ」などの惣菜も販売している。お客さんとして来ていた米田さんがご飯を見せてくれることになった。

キーワード
きはら 楽観道みはら神明鶏スパイス鶏メンチ三原市(広島)広島県農林水産局鳥徳本店
夫が交際前に建てたマイホームを拝見!

米田さんの旦那さんが交際前に建てたというマイホームを訪問。米田家は3兄弟で空手で全国大会に出場することを目指している。

キーワード
三原市(広島)
旨みの三重奏!みはら神明鶏の水炊き&鶏カツ

入来茉里が広島県三原市の米田さん宅でご飯調査。みはら神明鶏、ニンジン、大根などの材料を切り、鶏つくねを入れて「みはら神明鶏の水炊き」、「みはら神明鶏のカツ」も作った。

キーワード
みはら神明鶏みはら神明鶏のカツみはら神明鶏の水炊きニンジン三原市(広島)大根
(山梨県笛吹市)
桃&桜が見える絶景ハウス探し!

やしろ優が山梨県笛吹市でご飯調査を行う。笛吹市は日本一の桃源郷と呼ばれている。

キーワード
笛吹市(山梨)
とっても手間がかかる 桃の生産量日本一

やしろ優は桃農家の畑を訪れた。川中島白桃と浅間白桃は花粉がないまたは少ない品種で、浅間白桃は大玉で香りと糖度が高い。

キーワード
川中島白桃浅間白桃笛吹市(山梨)
桃の花が見える絶景ハウス探し

やしろ優は桃農家の古屋さんの畑を訪れ、あなたのご飯見せて下さいとお願いし交渉成立。やしろ優は古屋さんの家を訪れリビングから桃の花を見た。

キーワード
富士山白凰笛吹市(山梨)

古屋さんのご飯作りを拝見する。ちらし寿司を作る。

キーワード
ゴボウシイタケタケノコニンジン笛吹市(山梨)
旧暦ひな祭り!花ちらし&桃のフルーツポンチ

やしろ優は桃農家の古屋さんの自宅を訪れご飯作りを拝見する。ちらし寿司や桃のフルーツポンチなどを作った。作った料理を試食し「みんなで食べると美味しい」などと話した。ご厚意で試食させてもらったやしろ優は「煮物がしっかり味ついていて」などと話した。

キーワード
いちごさくらんぼちらし寿司パインポテトサラダレンコン加納岩白桃桃のフルーツポンチ笛吹市(山梨)

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.