2024年5月16日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京

昼めし旅
【信州味噌だれ鶏照り焼き 洗いものがグンと減る!時短料理術】

出演者
 - 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(長野県東御市)
北国街道の宿場町 名物はくるみ蕎麦

ザブングル加藤が長野県東御市でゴハン調査。海野宿は北国街道の宿場町として栄えた。真田幸村の祖先・海野氏の故郷で、美しい街並みは重要伝統的建造物群保存地区に指定され、日本の道百選も選ばれている。名物グルメは「くるみそば」となっている。

キーワード
くるみそば東御市(長野)海野宿かじや
北国街道の宿場町でアポなしご飯調査

ザブングル加藤が上州屋を訪問。築150年以上の古民家をリノベーションしたお宿で、1日1組限定で1棟使用できる。サウナ、図書館もある。ご飯を見せてくれるオーナーの浅川さんはデザイン会社を経営し、地域活性化に力を注いでいる。

キーワード
上州屋東御市(長野)
古民家を宿に!デザイン会社社長のご飯は?

ザブングル加藤が長野県東御市のお宿・上州屋でご飯調査。オーナーの浅川さんは信州味噌、みりんなどを混ぜて合わせ調味料を作り、焼いた鶏もも肉とタマネギにあわせて「鶏もも肉の味噌照り焼き」を作った。その他になめこ汁、コシヒカリも食卓に並んだ。

キーワード
なめこ汁タマネギネギ上州屋東御市(長野)鶏もも肉鶏もも肉の味噌照り焼き
このあと洗いものが減る!時短料理術を紹介

ザブングルが海野宿の裏通りで西澤さん親子に声をかけ、ご飯を見せてもらえることになった。西側さんには4人のお子さんがいる。

キーワード
東御市(長野)
洗いもの削減!時短料理術 1.マカロニグラタン

ザブングルが野県東御市の西澤さん宅でご飯調査。タマネギ、コーン、マカロニなどを使い捨て容器に入れ、洗いものがないようにする。またサバにしょうがを混ぜたオーロラソースを塗り、パン粉をまぶして焼く。食卓には「マカロニグラタン」「サバのパン粉焼き」などが並んだ。

キーワード
コーンサバサバのパン粉焼きショウガタマネギマカロニグラタン東御市(長野)
昼めし旅グッズ 好評発売中!

番組公式グッズを発売中。詳しくは番組ホームページへ。

キーワード
昼めし旅~あなたのご飯見せてください!~ ホームページ
(栃木県足利市)
甘くてねっとり 焼き芋の干し芋専門店

栃木県足利市でご飯調査。市内には森高千里の歌で有名な渡良瀬橋があり、足利学校、国宝・鑁阿寺がある。スタッフはサツマイモ農家が運営するもとざわ有機農園を訪問。有機栽培のサツマイモを干し芋に加工して販売している。ちなみにこちらは何年か前にも番組で取材している。

キーワード
もとざわ有機農園サツマイモ史跡足利学校森高千里渡良瀬橋足利市(栃木)鑁阿寺
昼めし旅グッズ 好評発売中!

番組公式グッズを発売中。詳しくは番組ホームページへ。

キーワード
昼めし旅~あなたのご飯見せてください!~ ホームページ
肉なし!?足利名物「白いシュウマイ」

栃木県足利市の干し芋専門店を営む元澤さん宅のご飯調査。足利シュウマイは肉の代わりにタマネギ・片栗粉で作った足利名物。アスパラ・ホタテ炒め、煮物、かき菜のおひたしなども食卓に並んだ。

キーワード
かき菜かき菜のおひたしアスパラ・ホタテ炒めタマネギビタミンミネラル煮物足利シュウマイ
昼めし旅グッズ 好評発売中!

番組公式グッズを発売中。詳しくは番組ホームページへ。

キーワード
昼めし旅~あなたのご飯見せてください!~ ホームページ
(茨城県筑西市)
茨城県筑西市

茨城県筑西市は全国でも有数のトマトの産地で桃太郎トマトが市の特産品である。

キーワード
桃太郎トマト筑西市(茨城)
トマトを育てる農家さんをご飯調査

ディレクターは吉野農園を訪れた。家族経営で年間50トンのトマトを生産している農園で、甘ちゃんとまとというトマトを栽培している。甘ちゃんとまとを試食したディレクターは「ジューシーですね」などと話した。吉野農園ではカフェもやっていて、甘ちゃんとまとや地元農家さんの野菜を販売している。ディレクターは園主の吉野さんにあなたのご飯見せて下さいとお願いし交渉成立。

キーワード
吉野寛治吉野房子吉野農園&ベジカフェ甘ちゃんとまと甘ちゃんとまとカレーライス筑西市(茨城)

吉野さんのご飯作りを拝見する。甘ちゃんとまとを使ったオムライスを作った。作った料理を試食し「食べやすくて美味しい」などと話した。

キーワード
オレガノタマネギトマトオムライストマトジュースバジル吉野農園&ベジカフェ甘ちゃんとまと筑西市(茨城)鶏もも肉
(千葉県富津市)
千葉県富津市

千葉県富津市はキャンプなどアクティビティが楽しめる町である。

キーワード
富津市(千葉)
空を飛ぶ体験ができる場所でご飯調査!

ディレクターはスカイエンジェルを訪れた。パラモーターができる施設で、ライセンス取得のスクールを開催している。代表の萩原さんは50年近く空を飛んでいる空のスペシャリストである。ディレクターはモーターパラグライダーを体験したあと萩原さんにあなたのご飯見せて下さいとお願いし交渉成立。ご飯を見せてくれるのは萩原さんの生徒であるシェーカルさん。シェーカルさんはインド・コルカタ出身で18年前に仕事で来日した。妻は20年前にインドでシェーカルさんと出会い結婚した。

キーワード
コルカタ(インド)スカイエンジェルパラモーターモーターパラグライダー富津市(千葉)
昼めし旅グッズ 好評発売中!

番組公式グッズを発売中。詳しくは番組ホームページへ。

キーワード
昼めし旅~あなたのご飯見せてください!~ ホームページ
隠し味はヨーグルト&黒糖チキンカレー

ディレクターはスカイエンジェルの生徒であるシェーカルさんの家を訪れご飯作りを拝見する。チキンカレーやブラウなどを作った。作った料理を試食し「この味ですねって感じ」などと話した。

キーワード
カラフルサラダカルダモンガラムマサラクミンシードクローブショウガスカイエンジェルタマネギチキンカレーチキンマサラチリパウダートマトニンニクパクチーパプリカブラウブラックペッパーベイリーフメース富津市(千葉)赤唐辛子鶏肉

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.