2025年4月7日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京

昼サテ

出演者
繁田美貴 曽根純恵 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
経済情報

日経平均株価は1年6カ月ぶりに3万1000円割れとなった。中国の報酬関税発表などの影響で先週末NYダウが2200ドル下落した株安の流れで、東京株式市場では半導体関連や自動車中心に幅広く売られ全面安の展開となった。

キーワード
ダウ・ジョーンズ工業株価平均日経平均株価東京株式市場東証株価指数
トランプ氏 株価急落「時には薬」

トランプ大統領は相互関税の撤回や延期を改めて否定した。トランプ大統領はアメリカははるかに強くり、最終的には他に類を見ない国になるだろうと強調した。ベッセント財務長官は50カ国以上が関税や非関税障壁の削減を働きかけてきていると述べ、交渉に応じるかどうかはトランプ氏の決断次第だとした。

キーワード
スコット・ベッセントドナルド・ジョン・トランプ
「国難とも言うべき事態」

石破総理はトランプ政権による関税措置の対象から日本を外すことは一朝一夕にできるとは限らないとし、企業の資金繰りや雇用維持支援など国内対策に万全を期すと強調した。トランプ大統領との直接交渉については、なるべく早く訪米したいとした。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ参議院決算委員会石破茂
台湾周辺での軍事演習批判

軍事演習を含む中国の挑発行動に対し、G7外相は共同声明で深い懸念を表明し、台湾海峡両岸の緊張を高め、世界の安全と繁栄を危険にさらしていると批判した。台湾海峡の平和と安全を脅かすいかなる一方的な行動にも反対すると表明した。

キーワード
Group of Seven
実質賃金が2カ月連続減少

厚生労働省の2月の毎月勤労統計調査によると、実質賃金は前年度比1.2%減り、マイナスは2カ月連続となった。名目賃金に当たる現金給与総額は28万9562円と3.1%増えた。

キーワード
厚生労働省毎月勤労統計調査
(気象情報)
7日の天気

鎌倉プリンスホテルの天気カメラの映像とともに、全国の気象情報を伝えた。

キーワード
鎌倉プリンスホテル
(マーケット情報)
午前のマーケット

日経平均株価は大幅な3日続落で一時1年半ぶりに3万1000円を下回った。アメリカの相互関税に中国の報復措置の決定も加わり、世界景気が減速する懸念からアメリカ株が大幅に続落、為替は半年ぶりにドル安円高水準をつけた。SOX指数は数年前の水準まで戻っている。

キーワード
CME日経平均先物取引SOX指数任天堂日経平均株価東京エレクトロン東証株価指数

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.