2025年8月24日放送 18:05 - 18:45 NHK総合

有吉のお金発見 突撃!カネオくん
べらぼう&豪華コラボ!花の都・江戸SP!

出演者
有吉弘行 田牧そら 檀れい 高橋克実 伊集院光 新内眞衣 
(オープニング)
オープニング

タイトルコール。

オープニングトーク

オープニングの挨拶。ここからは後半戦。田牧そらは車の免許を取得中。そこで伊集院光が車のナンバープレートのうんちくを披露。「お」「ん」「し」「へ」といったひらがなは理由があって使用されていないという。

花の都 江戸SP
突撃!時代劇のチャンバラの知られざるスゴ技

時代劇でお馴染み、侍同士が刀で斬り合う殺陣。「侍タイムスリッパー」に出てくるチャンバラシーンの多くは東映京都撮影所で撮影した。東映京都撮影所は時代劇を主とした撮影所。「侍タイムスリッパー」で撮影されたチャンバラシーンは全て東映剣会という殺陣のプロ集団が作り上げている。撮影当日、殺陣師に簡単な設定と役柄を伝えるだけで、ものの30分ほどでシーンを完璧に作り上げてくれるという。チャンバラシーンに欠かせないのが模造刀・竹光。素材は竹ではなく、硬さと軽さを両立した樫の木。役者は体の動きで本物の刀の重さを表現しなくてはいけないという。

キーワード
ジェームス三木五味康祐京都文化博物館侍タイムスリッパー劇団とっても便利司馬遼太郎大河ドラマ「功名が辻」大石静大野裕之太秦ライムライト太秦(京都)未来映画社東映京都撮影所東映剣会東映太秦映画村福本清三落合賢薄桜記
カネオクイズ

カネオクイズ「チャンバラシーンの斬られ役の役者さんが斬られて倒れたあとにやっていることとは?」。スタジオメンバーが答えを予想。正解は「頭を地面につかないように浮かせる」。

突撃!時代劇のチャンバラの知られざるスゴ技

殺陣師の役割について有吉弘行が「毎回感謝してしまいますよね」と話すと、カネオくんは「太秦のうの字も知らないでしょ!『有吉の壁』とかで行くだけでしょ」とツッコんだ。

キーワード
大河ドラマ べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜太秦(京都)有吉の壁横浜流星
突撃!女性ばかりの大奥の知られざる世界

女たちの戦いというイメージがある大奥。「大奥」とは、将軍の妻である正室や側室、その子どもたちが住んでいた江戸城内の場所のこと。将軍や10歳以下の男の子以外は立ち入ることができない女性社会。江戸城の中でも半分以上の大きさを占め、サッカーコート約3面分の広さがあった。正室は自分で何かをすることが許されず、化粧もトイレも付き人が世話をしていた。それは「身分の高い人は動かない」という考え方があったからだという。側室に選ばれるのは旗本の娘など身分がしっかりとした女性が多かったが、お玉(後の桂昌院)は京の八百屋の娘から側室に上り詰めた。このお玉の話から「玉の輿」という言葉が生まれたんだとか。

キーワード
NHK紅白歌合戦よしながふみ冨永愛和宮親子内親王国立歴史民族博物館坂東三津江大奥大河ドラマ べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜天璋院徳川家光徳川家斉徳川家斉画像徳川綱吉徳川記念財団東京国立博物館東京都立中央図書館桂昌院桂昌院像森下佳子江戸図屏風江戸城御本丸御表御中奥御大奥総絵図総本山 長谷寺金沢大学附属図書館

新内眞衣は「お玉さんの人生がめちゃめちゃ気になっちゃいました」などとコメントした。

キーワード
宝塚音楽学校桂昌院
(エンディング)
次回予告

次回予告が流れた。

(告知)
特別展「江戸 大奥」

特別展「江戸 大奥」の告知。

キーワード
特別展「江戸 大奥」
うたコン

うたコンの番組宣伝。

あしたが変わるトリセツショー

あしたが変わるトリセツショーの番組宣伝。

NHK ONE

NHK ONEの告知。

キーワード
NHK ONE

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.