2024年3月2日放送 11:00 - 11:30 テレビ朝日

朝メシまで。
傑作選

出演者
児嶋一哉(アンジャッシュ) ウエンツ瑛士 大園玲(櫻坂46) 
(朝メシまで。)
朝メシまで。

朝メシまで。の番組宣伝。

夜から朝まで働く方の朝メシ どんなお仕事?

夜から朝まで働く清和音さんのお仕事とは?

キーワード
東久留米市(東京)
朝メシまで。

朝メシまで。の番組宣伝。

年間100万人来場!関東最大級の温泉施設のメンテナンス!

夜から朝まで働く清和音さんが働いている場所は「スパジアムジャポン」という関東最大級の温泉施設だ。入場者数は年間約100万人で屋内外に13種類の浴槽がある。また屋外のテントサウナや岩盤浴も人気となっている。清さんのお仕事はこの施設の支配人で温泉の管理を行っている。閉店後、浴場に行き清掃業者が入る前に洗浄などを行った。またお湯を採取し高濃度炭酸泉の中に炭酸がどれくらい溶け込んでいるかを確認した。ちなみに炭酸の調整は施設内の機械室で行う。続いては泡風呂の中に温度計を入れ温度表示の校正を行った。露天風呂の電気風呂で電気が通電しているかを確認するなどを行った。一方、他の従業員はサウナのマットを全て替えたりして大量の洗濯をしていた。

キーワード
スパジアムジャポン東久留米市(東京)

深夜2:00。続いて向かったのは洗い場。蛇口の吐水量を確認していた。毎日行っているという。深夜3:00。洗い場ではシャワーチェックを行っていた。全71個のシャワーの時間を計りズレがあれば調整をする。今度は道具を持って浴場へ向かい、研磨剤で鏡を磨きうろこ落としを行った。また仕事について、清さんの母方のおじいちゃんが昔先頭をやっていて、手伝っていて縁を感じてやってみたなどと話した。早朝5時。再び浴場へ行き、浴槽の排水を行った。

朝メシまで。

朝メシまで。の番組宣伝。

年間100万人来場!関東最大級の温泉施設のメンテナンス!

早朝5時。再び浴場へ行き、浴槽の排水を行った。そしてテントサウナの張替えも行った。あさ6時、浴場では清掃業者が作業を行っていた。あさ8時の開店まで1時間でお湯を張り、浴場の清掃・準備が完了した。清さんの朝メシは奥さんが作ってくれた弁当だ。

朝メシまで。

朝メシまで。の番組宣伝。

(番組宣伝)
中居正広の土曜日な会

中居正広の土曜日な会の番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.