2025年7月16日放送 19:00 - 21:00 テレビ朝日

朝メシまで。
2時間SP

出演者
児嶋一哉(アンジャッシュ) ウエンツ瑛士 阿部サダヲ 橋本涼(B&ZAI) 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

キーワード
東京消防庁
(命を守れ!24時間レスキュー最前線)
緊迫の119番通報…その時どうする?東京消防庁総合司令室

東京消防庁総合司令室の司令管制員・川野さんに密着。Live119は通報者が現場の状況を撮影しリアルタイムで共有するシステム。画面で傷病者の状況を確認して応急処置のアドバイスをしている。司令管制員は1日約3000件の通報に対応している。この季節には熱中症、急性アルコール中毒、水難事故などが多く、夏場の通報は増加傾向にある。通報者からの情報を頼りに場所の特定を進めるため、23区中の地図は細かく暗記している。

キーワード
Live119杉並区(東京)東京国際空港東京消防庁熱中症
(オープニング)
緊迫の119番通報…舞台裏に完全密着 東京消防庁 救急病院 首都高速パトロール

今回は事故や救急に立ち向かう仕事人に密着。

キーワード
熱中症首都高速道路
(命を守れ!24時間レスキュー最前線)
緊迫の119番通報…その時どうする?東京消防庁総合司令室

東京消防庁総合司令室の司令管制員・川野さんに密着。鍵を無くしたなど通報の2割ほどは緊急性がない。夜9時に川野さんが休憩に出ると、羽田空港から応援要請が入った。飛行中の機体のコックピットからにおいがしたという。羽田空港には常駐の消防隊がいるが、東京消防庁としても連絡を受けて現場に出動を判断した。飛行機は無事着陸し、幸い火災は発生しなかった。川野さんは入庁後消防士として人命救助の現場で活躍し、3年前に総合司令室に異動した。朝7時に川野さんは再び休憩をとり、持参したお弁当を食べた。

キーワード
JX通信社NewsDigestピクスタ東京国際空港東京消防庁羽田空港(東京)
(私の幸福時間 オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(私の幸福時間)
梅の収獲

大分・杵築市で古民家宿を経営する奈々絵さんの幸福時間は梅の栽培。氷砂糖と漬け込んで梅シロップを作っている。3年前に移住したとき実が落ちて腐っていくのがもったいないと始めた。

キーワード
杵築市(大分)
(私の幸福時間 エンディング)
私の幸福時間

私の幸福時間の番組宣伝。

(命を守れ!24時間レスキュー最前線)
うさぎ 小鳥 犬猫…全てを救え!救急動物病院

芝アニマルクリニックの稲野辺院長に密着。夜7時、飼い主が痙攣を起こした犬を連れてやってきた。稲野辺院長はレントゲンを撮った。

キーワード
港区動物救急医療センター 芝アニマルクリニック腸閉塞
マイナビ サマフェス ROPPONGI SUNNY BEATS

「マイナビ サマフェス ROPPONGI SUNNY BEATS」の告知。「カクエキ!灼熱のB&ZAIダービー」は7月24日夕方4時公演。

キーワード
B&ZAIサマフェス ROPPONGI SUNNY BEATS 公式サイトテレ朝動画マイナビ サマフェス ROPPONGI SUNNY BEATSマイナビ サマフェス ROPPONGI SUNNY BEATS カクエキ!灼熱のB&ZAIダービー
うさぎ 小鳥 犬猫…全てを救え!救急動物病院

芝アニマルクリニックの稲野辺院長に密着。飼い主が散歩中に後ろ足が痙攣して立てなくなった犬を連れてやってきた。レントゲンを撮った結果、靭帯が損傷して痛みが走っているとわかった。鎮静剤を打って家で安静にしてもらうことにした。続いては1か月前に寄生虫に感染したセキセイインコが再検査に訪れた。芝アニマルクリニックは動物全般を診察できる都内ではかなり希少な夜間専門病院。夜間にドッグカートから落ちて後ろの左足が立てなくなった犬を飼い主が連れてやってきた。

キーワード
セキセイインコ港区動物救急医療センター 芝アニマルクリニック
木曜ドラマ しあわせな結婚

木曜ドラマ「しあわせな結婚」の番組宣伝。

うさぎ 小鳥 犬猫…全てを救え!救急動物病院

芝アニマルクリニックの稲野辺院長に密着。ドッグカートから落ちて後ろの左足が立てなくなった犬を飼い主が連れてやってきた。レントゲンの結果、骨折も脳出血の心配もなかった。夜9時には以前手術をした猫が来院。以前は紐の絡まった部分を誤飲し、緊急手術で摘出した。この日は手術で塗った部分を抜糸した。夜10時には砂浜で砂を飲み込んだ犬が来院。吐き気止め、痛み止めが入った点滴を注入した。深夜0時には生後6か月のうさぎが来院。飼い主が不在中に袋の端を誤飲したかもしれないとのことだったが、レントゲンの結果プラスチックは見つからなかった。肺炎の症状が悪化したという犬が来院した。命に別条はなかったが、熱を下げるための点滴を打った。稲野辺院長は帰宅し、朝メシを食べた。

キーワード
うさぎシマリス港区動物救急医療センター 芝アニマルクリニック肺炎腸閉塞

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.