- 出演者
- 藤森慎吾(オリエンタルラジオ) 向井慧(パンサー) LiLiCo 佐藤栞里 横澤夏子 小林麗菜 日比麻音子 菊池柚花 速瀬愛 冴木柚葉 榎本ゆいな 八村倫太郎 阿部凛 城戸内アカリ 畠中夢叶 佐野勇斗 目黒蓮
第1位はFANTASTICSの「世界」。shojiは「高いレベルで色んなバリエーションを踊れる。」などと話した。
その道のプロが選ぶ本当のNo.1 プロフェッショナルランキングの番組宣伝。
週末トラベルは日光へ。豊かな自然に恵まれた名所やグルメが充実。湯波を使った創作料理や、焼き立てチーズケーキなど驚きのグルメ&スイーツを紹介。
- キーワード
- 日光(栃木)
栃木の定番スイーツを求め駅チカのスポットへ。お土産の定番、全国に約30店舗展開しているチーズガーデン。昨年オープンしたばかりの日光店には、限定スイーツを含め約40種類がラインナップ。冬季限定スイーツは、御用邸チーズケーキが栃木県産とちあいかを使った御用邸ストロベリーチーズケーキになって登場。店舗限定スイーツが魅力。焼き立て御用邸チーズケーキが食べられるのは日光店だけ。日光店限定スイーツは、御用邸チーズケーキブリュレアイスのせ。最中でサンドして一気に全部かぶりつくのもオススメ。
地元の人中心に賑わう人気店「安国屋」。名物のあつあつ日光のエアーズロックとは「ポークステーキ定食」。重さは1kg超え。厚さ約10cmのできたてあつあつなポークステーキ。調理時間は2時間。豚ロースを豪快にカットし、最初から最後までフライパン1つで焼き上げている。蒸し焼きにしながら30分ごとにひっくり返しじっくり焼き上げることで、余分な脂が落ちジューシーかつヘルシーなポークステーキが完成。しょうゆベースのタレは、野菜・果物・黒こしょうがたっぷり。1日6食限定。必ず予約が必要。
渡邊佐平商店は180年以上の歴史ある老舗の酒蔵。酒蔵は冬の時期がベストタイミング。お酒は冬しか作らないので、渡邊佐平商店は10月中旬~3月。日光の天然水で造っている。今ちょうど大吟醸の醸造も始まって蔵の中がいい香りがするという。特別に仕込み中の日本酒を見学。1階部分には1タンク約6000Lのタンクが並ぶ。中では酵母菌が糖分を食べアルコールと炭酸ガスを出している。無料で試飲可能。今年造られた純米吟醸 日光誉を試飲。初めて飲む方のオススメ。純米吟醸は飲みやすいタイプが多く人気。酵母も栃木県で造ったものを使用しているので、地域性の高い日本酒となっている。古代米“黒米”を使った珍しいタイプもお土産にオススメ。自然なお米の色で赤くなっている。生酒で酵母が瓶の中で生きているので、中で発酵して炭酸が少し出ている。
奥鬼怒温泉郷 八丁の湯を紹介。標高1300m。本館山小屋八丁に宿泊施設がある。ログハウス ヴィラロッジ八丁もある。ラグジュアリー露天風呂付客室(食事つき)はおすすめだ。滝見の湯、雪見の湯、石楠花の湯の3つの混浴露天風呂が楽しめるという。野生のカモシカがやってくることもある。
奥鬼怒温泉郷 八丁の湯の秘湯の名物グルメを紹介する。季節の懐石料理 口福基本コースが人気だ。とてもおいしいとのこと。土瓶蒸し、湯波まんじゅうなども。ジビエ料理の美唄産の熊肉のしゃぶしゃぶも。
日光のお土産 チーズケーキ&日本酒セットを1名様にプレゼント。応募は番組公式インスタグラムから!
- キーワード
- 日光のお土産 チーズケーキ&日本酒セット
日光のお土産 チーズケーキ&日本酒セットを1名様にプレゼント。応募は番組公式インスタグラムから!
劇場版 トリリオンゲームを特集。このあと目黒蓮と佐野勇斗がスタジオに生出演。さらに最新ムービーランキングも紹介。
- キーワード
- 佐野勇斗劇場版「トリリオンゲーム」目黒蓮
来週公開される劇場版トリリオンゲームからスタジオに目黒蓮と佐野勇斗が登場。目黒はドラマからのキャストと映画から加わったキャストが一丸となって作れたので早く観てもらいたいなどと話した。佐野はドラマよりもスケールアップしているので世界観に浸かってほしいなどと話した。
- キーワード
- 劇場版「トリリオンゲーム」
最新movie RANKING、第10位「モアナと伝説の海2」。興行収入50億円を突破し、前作超えも目前。
- キーワード
- モアナと伝説の海2
第9位「劇場アニメ『ベルサイユのばら』」。1972年に連載を開始した名作漫画を新たに劇場アニメ化。
- キーワード
- ベルサイユのばら
第8位「遺書、公開。」。今注目の若手俳優が集結した学園ミステリー。
- キーワード
- 遺書、公開。
第7位「アンダーニンジャ」。主題歌はCreepy Nutsの「doppelgänger」。
第6位「劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク」。一部の劇場では応援上映が開催中。
第5位「映画『グランメゾン・パリ』」。観客動員数246万人、興行収入35.4億円を突破している。
- キーワード
- 映画「グランメゾン・パリ」
第4位「はたらく細胞」。人体で働く細胞の活躍を描いた物語で、8週連続TOP5圏内をキープしている。
- キーワード
- はたらく細胞