- 出演者
- 藤森慎吾(オリエンタルラジオ) 近藤くみこ(ニッチェ) LiLiCo 佐藤栞里 江上敬子(ニッチェ) 松元絵里花 鈴木美羽 長谷川美月 丸山礼 日比麻音子 本田響矢 冴木柚葉 榎本ゆいな 日向未来 畠中夢叶 shoji(s**t kingz) ユーキ(超特急) 木村柾哉(INI)
人気避暑地でスタミナ満点グルメ旅in日光・鬼怒川。「遊ingPLAZA」には日光の定番土産などが揃う鬼怒川の食の新名所。創作バーガー専門店「COMETBURGER」の「BLPバーガー3」はとちぎ和牛のパティ・焼きパインなどをのせたメニュー。
「Kinuterrace」は夏にぴったりな栃木土産の宝庫。「日光いちごミルクあんみつ」は寒天にいちご餡・練乳をかけていただくひんやりスイーツ。栃木県民ソウルドリンク「レモン牛乳」の商品も豊富。
「バウムクーヘン工房はちや」は鬼怒川温泉駅前にしかないバウムクーヘン専門店。ブランド卵・日光御養卵を使用した「はちやバウム」は、日光ならではの「日光しょうゆ」フレーバーも。隣にある「はちやカフェ」の「バウムソフト日光しょうゆ」は日光醤油をソフトクリームに直接かけて仕上げるオリジナルスイーツ。「バウムプリン」はプリンの上に4種類のバウムを全部のせした贅沢スイーツ。
日光・鬼怒川でスタミナ満点グルメ旅。おさるランド&アニタウンの赤ちゃんハウスでは、子猿とのふれあいが可能。写真撮影もできる。猿だけでなく10種類以上の動物と触れ合えるのも魅力。日光ペンギンガーデンでは、近くでペンギンを見ることができる。おさるランドの最大の魅力は、至近距離で一緒に遊べること。おさるランド最強のさきちゃんとエアホッケー対決。ルールーは2ポイント先取。対決は長谷川美月の勝利。更にこの夏、暑さを吹き飛ばす新コンテンツが登場予定。中でも注目は、屋内ステージで行われる「パイレーツ・オブ・モンキー」。来月からはお客さん参加型のショーになってパワーアップ。栃木ならではの一押しグルメは「岩下の新生姜メンチカツ」。
鬼怒川で今年2月にオープンした「TAOYA川治」。最上階のスイートルームはベッドルームのほかお座敷に布団を敷いて休むことも可能。最大6人で宿泊可能。さらに露天風呂も楽しめる。
プチブランチの番組宣伝。
今年オープンしたばかりの「TAOYA川治」でいただく、栃木の美味しいものが一度で楽しめるコスパ最強ディナーはバイキング。鮎の塩焼きの焼き立てや、ブランド牛・栃の木黒牛サーロインの焼き立てなどをいただける。和洋中など約30種類のグルメやスイーツが並ぶ中、イチオシは削りたておかか。好きな料理をおかかでアレンジできる。この夏のオススメは、栃木県産のブランド肉・桜山豚のしゃぶしゃぶ。黒牛のすき焼きには日光きすげ鶏卵ととろろを絡めていただく。牡蠣フライは、栃木の名産品たまり漬けらっきょうが入ったタルタルソースでいただくのが川治流。
「バイキング豪華」「なぞり旅したい」などとコメント。バウムクーヘン工房はちやから「はちやバウム 日光しょうゆ」を1名にプレゼント。
映画コーナーの内容を紹介。
音楽の日・情報7daysニュースキャスターの番組宣伝。
19番目のカルテの番組宣伝。
「movie RANKING」の発表。第10位は「KING OF PRISM-Your Endless Call-み~んなきらめけ!プリズム☆ツアーズ」。アニメ「KING OF PRISM」シリーズの劇場版。公開から3週目で10位にランクインした。
- キーワード
- KING OF PRISMKING OF PRISM-Your Endless Call-み~んなきらめけ!プリズム☆ツアーズMOVIE RANKINGエイベックス・フィルムレーベルズ八代拓寺島惇太斉藤壮馬畠中祐菱田正和
第9位は「パウ・パトロール パウ・パーティー in シアター 2025」。キッズアニメ「パウ・パトロール」の日本初公開のエピソードが楽しめる映画館上映企画の第3弾。
第8位は「フロントライン」。新型コロナウイルスのパンデミックを描く事実に基づく物語。羽鳥寛子役を演じた森七菜さんは英語でのセリフに初挑戦。
第7位は「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」。今年公開の洋画作品では初となる興行収入50億円を突破した。
第6位は「ババンババンバンバンパイア」。極上の血を味わうために初恋阻止作戦に奮闘するバンパイアラブコメディ。
第5位は「ドールハウス」。主演の長澤まさみさんはヒットの理由について「自分の叫び顔」などと話した。
第4位は「F1/エフワン」。かつて天才と呼ばれたF1ドライバーがチームメイトとともに最弱チームから頂点を目指す物語。
第3位は「リロ&スティッチ」。映画の公開を記念してコラボカフェが開催中。夏を楽しむスティッチをコンセプトにしたメニューが味わえる。