- 出演者
- 藤森慎吾(オリエンタルラジオ) 向井慧(パンサー) LiLiCo 佐藤栞里 横澤夏子 小林麗菜 鈴木美羽 日比麻音子 一ノ瀬颯 榎本ゆいな 日向未来 阿部凛 城戸内アカリ 畠中夢叶
オープニング映像。
オープニングトーク。藤森は「今日は新ドラマに出演のみなさんが登場。映画コーナー、BOOKコーナーにも様々な方が登場する。負けてらんないね。」、向井は「ゲストに絶対負けない。俺の方がウケる。」、藤森は「ゲストをおもてなしする番組だから。対決じゃない。」などとコメントした。
- キーワード
- 浜辺美波
秋の風物詩である月見バーガーが各社から登場。マクドナルドはすき焼きの具材が入った「とろ旨すき焼き月見」を発売。試食したリポーターは「すき焼きを食べているような味付けにチーズとたまごがたまらない。」などとコメント。美味しさの決め手はトマト感とマヨ感を一度に感じられるトマトクリーミーソースで、酸味が全体を締める。モスバーガーは10日から「月見フォカッチャ」を販売。大きなソーセージにモスオリジナルのバーベキューソースと半熟風卵をフォカッチャでサンドした一品。ケンタッキーフライドチキンからは「とろ~り月見 和風チキンカツバーガータマゴたっぷりタルタル」が新登場。目玉焼き風のオムレツの上にタルタルソースがかかっている。試食したリポーターは「甘じょっぱいカツなどにタルタルソースが相性抜群。」などとコメントした。
スタジオで月見商品を試食。ケンタッキーフライドチキンの「とろ~り月見和風チキンカツバーガータマゴたっぷりタルタル」を試食した向井らは「卵感がすごい」などとコメント。秘伝の醤油風味のテリヤキソースが絡んだチキンカツに目玉焼き風オムレツ、ハーブの香りなどにこだわったタルタルソース、千切りキャベツを合わせた一品。
「かつしか肉フェスタ2025」が開催されている「葛飾にいじゅくみらい公園」から中継。かつしか肉フェスタは肉自慢の29店が葛飾・金町に集結し絶品グルメが味わえる入場無料のイベント。中継先にいる一ノ瀬颯と小林麗菜は「金町焼肉 雅」の「トロける!黒毛和牛サーロインの焼きしゃぶ」や「和菓子 梅むら」の「超・絶品 和菓子屋さんの肉巻きおにぎり」などを紹介した。またイベントでは食だけではなくプロレス観戦をすることもできるや音楽ライブも実施されるなど紹介した。
「かつしか肉フェスタ2025」が開催されている。旬鮮市場 楓さんから。小松菜豚角煮まんをいただく。生地にも小松菜が練り込まれている。森のケーキ屋 どんぐりさんから、フルーツパフェミニが登場。サイズ感が最高だとのこと。濃厚なミルクアイスだ。かつしか肉フェスタ2025は葛飾にいじゅくみらい公園で開催中。8日から15日まではかつ資格内の101店舗でのお店巡りイベントも開催。
TBSつぶやかれた番組ランキング。19番目のカルテはあす最終回だ。
- キーワード
- TBSつぶやかれた番組ランキング
10 日曜日の初耳学。織田裕二さんが登場。「東京ラブストーリー」でもう2番手はやりたくないと思ったという。主役には台本がないことなんて起きないだろうと思ったという。もう主役しかやらないと思ったとのこと。1705件。
9 坂上&指原のつぶれない店SP。石垣島に誕生したマクドナルドの新店オープンに密着。松村沙友理さんがバイトリーダーとなった。本社でひととおりの研修をうけた。タッチパネル式注文端末が導入された。2056件。
8 水曜日のダウンタウン。芸人なら自分のネタと同じ状況が現実に起きたら完璧にツッコめる説を検証。真空ジェシカのガクさんがターゲットになる。偽のロケで呼び出し、検証する。2325件。
- キーワード
- M-1グランプリTBSつぶやかれた番組ランキングなえなのぶったまガクガッパー稲吉サンロード中の橋商店街ヒコロヒーフットボールアワー吉本興業土田晃之川北茂澄後藤輝基水曜日のダウンタウン真空ジェシカ
7 怒りん坊将軍!2439件。
6 2025 世界バレー女子 予選「日本×セルビア」。決勝トーナメントへ1位通過をかけた対戦。2729件。きょうはトルコと対戦する。勝てば47年ぶりの銀メダル以上確定となる。
5 笑える!泣ける!動物スクープ100連発。4320件。
4 THE神業チャレンジ 2時間スペシャル。ジェシーさんが、古川高晴さんが、アーチェリーで対戦。8690件。
3 プレバト!!。2ジャンルで特待生が誕生した。色鉛筆の才能ランキング、一筆描きアートランキングを行った。10513件。
2 日曜劇場「19番目のカルテ」第7話。恩師のいる島を訪れた徳重。恩師のふとした動作に違和感を覚えた徳重。13187件。
1 金曜ドラマ「DOPE 麻薬取締部特捜課」第9話。35162件。
じゃあ、あんたが作ってみろよを紹介した。内容は再生ロマンスコメディ。W主演を務める竹内涼真・夏帆に話を聞いた。夏帆はTBS連続ドラマ初主演。夏帆さんは「基本的にいつでも緊張している」などと話した。竹内演じる海老原勝男はエリートイケメンのハイスペック男子だが、考え方がアップデート出来ない残念男。原作は谷口菜津子さんの大ヒット漫画。初めて台本を読んだ時の感想を聞くと夏帆は「私にできるのだろうか…」、竹内は「面白かった」などと話した。視聴者のメッセージとして夏帆は「今までにない火曜ドラマになってるんじゃないかな」、竹内は「頑張れって言わせたくなるようなドラマになっている気がする」などと話した。
フェイクマミーを紹介。波瑠、川栄李奈、池村碧彩に話を聞いた。波瑠がは東大卒の元バリキャリ花村薫で現在は転職活動に苦戦中、川栄が演じるのはベンチャー企業の社長・日高茉海恵、池村碧彩は茉海恵の娘を演じる。茉海恵が代わりにママとして小学校受験の面接を受けてほしいと依頼したことから物語は思わぬ展開になる。ドラマの押しポイントについて川栄は「母親業のアウトソーシング」、池村碧彩は「ドキドキ」、波瑠は「正反対な2人」などと紹介した。