2024年3月19日放送 23:06 - 23:55 テレビ東京

秋山ロケの地図【ロバート秋山のロケ番組ですが、何か?】
秋山ロケの地図【醤油の町!アロチ千葉・野田市】ロバート秋山 森崎ウィン

出演者
秋山竜次(ロバート) 森崎ウィン 鈴木奈々 
(オープニング)
今回は…

今回は千葉県野田市。江戸時代、水運に恵まれて発展した日本屈指の醤油の町。ゲストは森崎ウィンと鈴木奈々。今回は地図に75件の書き込みがある。

キーワード
MORISAKI WIN JAPAN FLIGHT TOURベルク 野田尾崎店野田市(千葉)香取市立佐原中学校
(秋山ロケの地図)
子育てサロン すまいるのハイハイレース

まずは赤ちゃんのハイハイレースが見られるという「すくすくどろんこの会 子育てサロン すまいる」へ。3ヶ月~4歳までの子どもを預けられる登録制の一時預かり保育。1歳前後の赤ちゃんを対象に定期的にハイハイレースを開催しているという。ハイハイレースを見せてもらうが、いつもとは違う空気にうまくいかない。そこで、秋山と森崎ウィンが赤ちゃんになってレースを行った。

キーワード
いい旅・夢気分子育てサロンすまいる野田市(千葉)
先代から味を受け継いだサンズサンドイッチ

続いて昔ながらのサンドイッチが食べられるというお店「サンズサンドイッチ」へ。1980年創業、レトロでおしゃれなお店。以前は先代夫婦が営んでいたが高齢になり閉店を決意。そんな時、お客さんだった木村さんが今年2月に店を継いだのだという。3人はサンドイッチなどを購入し外のベンチで試食した。

キーワード
あんバターいちごサンドサンズサンドイッチスペシャルサンドハンバーガー山本博一山本真理子野田市(千葉)
車がナナメになるかまぼこの道とは?

かまぼこ通りを経由して次の目的地に行くことに。車で通ると車体がナナメになり、車内では交通情報メロディにのせて秋山がリポートした。なぜナナメかは謎らしい。

キーワード
ベイエフエム
テレ東系 旅の日

テレ東系 旅の日の番組宣伝。

岩木小学校の面白い校歌とは?

続いて校歌が面白いという岩木小学校へ。向かう車内で秋山たちは架空の小学校の校歌を歌った。岩木小学校に着くとまずは校長先生に許可を取り、卒業式の歌を練習している6年生の元へサプライズ訪問。突然現れた秋山たちに驚いた児童たち。校歌を聞かせてもらうと、あいうえお作文的な校歌だった。一緒に歌おうと思ったが、別の番組でも取り上げたことがあるということで、交通情報のメロディをみんなで合唱した。すると、地図に書き込んでくれた4年生の優和くんがやってきて、電車のモーター音のマネをしてもらった。

キーワード
山中真由美岡野久米野田市立岩木小学校
個人店の集合体 旧中村商店

続いてたくさんのショップが集まる旧中村商店へ。植物だらけの「BABABA」に興味を示したが定休日だった。旧中村商店は明示時代にできた歴史ある建物に個人店が集まった場所。「Chocotto」は2022年オープンの家族で営むパン屋さん。植物性の材料だけで作るヴィーガンパンが自慢。3人はパンを試食した。

キーワード
BABABAChocotto大江裕旧中村商店月悦玄米あまざけ野田市(千葉)食堂のき
TVer・U-NEXTで配信中!

番組はTVer・U-NEXTで配信中と告知。

キーワード
TVerU-NEXT
個人店の集合体 旧中村商店

パンの材料をポケモン言えるかな風に森崎ウィンが熱唱した。

(エンディング)
次回予告

「秋山ロケの地図」の次回予告。

エンディング

エンディング映像としてSAKANAMON「おつかれさま」のMVが流れた。

キーワード
SAKANAMONおつかれさま

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.