2023年12月27日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日

羽鳥慎一モーニングショー

出演者
野上慎平 片岡信和 玉川徹 羽鳥慎一 浜田敬子 安部敏樹 森山みなみ 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像と出演者の挨拶。

(ニュース)
まるでピアニスト マットたたく リスさん

リスは何をしているのかについて町田リス園園長は「マットにエサを隠そうとしている」と話した。

キーワード
シマリス樋口健治町田リス園
冬眠しないクマ「異例な状況」

12月になってもクマが各地で目撃されている。鹿角市では例年9月以降クマの目撃情報はないが今月だけで6回目撃されている。新潟県では3年ぶりにクマ出没特別警報を発表した。札幌近郊では9月以降3頭の子連れヒグマがたびたび出没している。きのう環境省は初めて専門家による検討会を行った。

キーワード
クマクマ出没特別警報奥州市(岩手)新発田市(新潟)栗原市(宮城)環境省興部町(北海道)芦別市(北海道)越前市(福井)阿賀町(新潟)鹿角市(秋田)
(番組宣伝)
羽鳥慎一モーニングショー

羽鳥慎一モーニングショーの番組宣伝。

(ニュース)
冬眠しないクマ暖冬の影響は国の対策は

新潟県のツキノワグマ目撃・痕跡報告件数は去年12月は5件だったが今年は51件。ベア・マウンテンの園長は「11頭中3~4頭が起きている」と話した。気象庁は3か月予報を発表し平均気温は全国的に高い見込み。環境はクマを指定管理鳥獣の追加を検討し、捕獲に対して都道府県が国から金銭的支援を受けることが可能になる。

キーワード
ツキノワグマヒグマベア・マウンテン坂出勝新得町(北海道)気象庁環境省
ニュースをわかりやすく 羽鳥パネル
新NISA 1月スタート

新NISAの詳しい中身と賢い活用法とは。

キーワード
みずほ銀行 国分寺支店渋谷区(東京)銀座(東京)
お金の疑問&新NISA解説”賢いため方”/お得なのはどっち?貯金のタイミング/持ち家賃貸/住宅ローン返済

視聴者からLINEで質問・意見を募集している。

キーワード
羽鳥慎一モーニングショー LINE公式アカウント

貯金は天引きするかお金が余ったらするのうちどちらがお得か。正解は天引きする。収入に対する貯金額の目安は30代まで10~20%、40~50代は15~25%、60代以降は5~10%。持ち家と賃貸どちらがお得か。正解は持ち家。賃貸は高齢になるほど借りにくく持ち家は物件によっては資産になる。大切なのは物件選び。住宅ローンは繰り上げ返済はしたほうがいいか。正解はしなくていい。低金利の住宅ローンはメリットが大きく余裕資金が生まれたら万が一に備えて貯蓄した方がいい。

お得なのはどっち?住宅ローン返済/おすすめはどっち?初心者の投資/スタート直前新NISAなにが変わった?/新NISA始める前に重要!3つの心構え/投資の初心者おすすめタイプ/いつ何を?街のギモン徹底回答/まずは資金管理詐欺にも注意

住宅ローンは繰り上げ返済はしたほうがいいか。正解はしなくていい。低金利の住宅ローンはメリットが大きく余裕資金が生まれたら万が一に備えて貯蓄した方がいい。初心者が投資を始めるとしたら投資信託・個別株・暗号資産・FXのどれか。正解は投資信託。少額から始められリスクが低い。NISAの制度をあわせてりようするのがおすすめ。

キーワード
少額投資非課税制度

NISAとは投資の利益が非課税になる制度。通常の投資は投資の利益に対して約20%課税される。来年1月からは新NISAが始まる。始めるにはNISA口座の開設が必要。

キーワード
少額投資非課税制度

専門家は「NISAを始める際には長期での積み立て・分散・手数料に注意という3つのポイントを抑えることが重要」と話した。長期での積み立てでは20歳から毎月1万円ずつ積み立て年利3%で運用した場合元本480万円が60歳で約930万円になる。分散は試算を分散することで価格の変動を抑える。株・投資信託などには手数料が発生し、手数料が低いほうが受け取れる額が増える。投資初心者におすすめがインデックスファンドで、代表的な指数に連動した成績を目指す。2000年1月を100とした場合ダウ平均株価は現在342、日経平均株価は170。アクティブファンドは運用会社が目安とする指数を上回る成績を目指す。勝率はアメリカは13.4%、日本は33.3%。専門家は「インデックスファンドのほうが手数料がやすくたくさんの株式に分散投資できる」と話した。

キーワード
アクティブファンドインデックスファンドダウ・ジョーンズ工業株価平均少額投資非課税制度日経平均株価

つみたて投資枠と成長投資枠どちらで始めたほうがいいかという質問に専門家は「つみたて投資枠から始めた方がいい」と答えた。NISAも下がり始めたら早めに売ったほうがいいかという質問に「長期でしかメリットがない制度なので損切りしたらメリットを享受できない」と答えた。早く始めたほうがいいのかという質問に「毎月の収支を把握するのが大前提」と答えた。注意点は先に生活に必要な資金をためてから投資を始める。また、投資詐欺に注意する。専門家は「投資は自己責任の世界。注意深く見極めて納得して投資するべき」と話した。

キーワード
少額投資非課税制度
(番組宣伝)
羽鳥慎一モーニングショー

羽鳥慎一モーニングショーの番組宣伝。

ニュースをわかりやすく 羽鳥パネル
お金の疑問&新NISA解説”賢いため方”

視聴者の質問に専門家が答える。50代からNISAを始めるのは遅いのかという質問に「全然遅くない」と答えた。新NISAのデメリットを教えてくださいという質問に「今思いつかない」と答えた。新NISAが始まると自動的に移行できるのかという質問に「移行できる」と答えた。

キーワード
少額投資非課税制度
かたおか天気ショー
気象情報

六本木の中継映像が流れ全国の天気予報を伝えた。

キーワード
六本木(東京)
かたおかポイント

出演者はウサギさーん!肩&ワキのストレッチを実践した。

(番組宣伝)
ザワつく!驚き豪華ゲストそろい踏み

ザワつく!大晦日 一茂良純ちさ子の会の番組宣伝。

池上解説 最新常識アップデート 4時間SP

池上彰のニュースそうだったのか!!の番組宣伝。

(ニュース)
羽鳥慎一モーニングショー

羽鳥慎一モーニングショーの番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.