- 出演者
- カズレーザー(メイプル超合金) 松本若菜 丸山桂里奈 川田裕美 浮所飛貴(美 少年) 奥田修二(ガクテンソク)
言われてみれば確かに!
Q.同じトイ・プードルで高い・安いがあるのはなぜ?
Q.同じトイ・プードルで高い・安いがあるのはなぜ?というギモンを紹介。
- キーワード
- トイプードル
Q.東京に住むなら何区がお得?
東京に住むなら何区がお得?というギモンを紹介。
Q.同じトイ・プードルで高い・安いがあるのはなぜ? 原種に近い方が高くなる!
Q.同じトイ・プードルで高い・安いがあるのはなぜ?というギモンに奥田は顔が丸いほうが高いという。トイプードルの原種は本来の姿に近いほど値段が高くなるという。トイプードルの場合は目と鼻、耳の付け根が一直線で顔が丸いのが原種に近いとされる。
飼ったら一番お金がかかる動物は? 一番お金がかかるのは…コアラ!
丸山は飼ったら一番お金がかかるペットは?と質問。河野は動物園で一番お金がかかる生き物をコアラと答えたが、エサのユーカリは高級品で維持費に2000万円かかったケースも。またコアラは一日に18時間~22時間眠っているためコスパもわるいと答えた。
Q.東京に住むなら何区がお得? 一番推しは…千代田区!
東京に住むなら何区がお得?というギモンを紹介。岸は一番の重視部分は税収が多いところ。税収が多く人口が少ないと住民サービスが手厚いのは千代田区だという。千代田区は上場企業数が全国第2位。税収が多い一方で住民は少ない。千代田区の子育て支援では18歳まで医療費無料、区立・中学校の給食費完全無償化。また祭やイベントの支援も手厚い。
Q.東京に住むなら何区がお得? 会社や学校に近い場所一択!
河野は.東京に住むなら何区がお得?について通勤・通学にかかる時間が短い場所が良いという。通勤時間は片道50分以上は不眠症リスクが高いと答えた。
ザ・ロイヤルファミリー
「ザ・ロイヤルファミリー」の番組宣伝。
Q.東京に住むなら何区がお得?
カズレーザーは東京に住むなら何区がお得?に練馬区と答えた。埼玉県新座市にある練馬区西大泉町は区民でありながら埼玉県の物価で暮らすことができると答えた。
(エンディング)
TVer U-NEXT
(番組宣伝)
news23
news23の番組宣伝。
- 過去の放送
-
2025年1月16日(21:50)