2023年10月14日放送 6:00 - 8:00 テレビ朝日

週刊ニュースリーダー

出演者
野上慎平 石原良純 城島茂(TOKIO) 山崎弘喜 住田紗里 
(オープニング)
オープニング

長野・茅野市の杖突峠の中継映像とともにオープニング。

キーワード
杖突峠茅野市(長野)
(要注目 今週の「気になるニュース」)
街の声 若者が選ぶ“理想の上司”とは!?

10月16日は「ボスの日」。高校生の就職を支援している会社が“理想の上司”を発表した。現役高校生153人へのアンケートでは、有名人部門の1位は「HIKAKIN」、2位は「明石家さんま」だった。HIKAKINの理由は「優しそう」「いい人そう」「お金持ち」などの声が多くあった。街の就活生は「優しさ」や「仕事への情熱」を求める一方、「奮い立たせる言葉」を求めている。

キーワード
HIKAKINボスの日京都大学京都府坂上忍新橋(東京)明石家さんま有楽町(東京)竹野内豊

若者が求める理想のボス。通信業の男性は、職場に何か下がやらかした時でもかばってくれる男気のあるボスがいるという。またポジティブな考え方をもっていることから、渡辺直美のような上司を持ってみたいという。職業の違う女性3人組は、吉田羊、小栗旬、松岡修造の名前をあげた。理由については、吉田羊は的確なことを言ってくれそう、小栗旬は落ち着いている人、松岡修造はモチベーション低い上司だとこっちまでうつると話した。

キーワード
吉田羊小栗旬新橋(東京)松岡修造渡辺直美
スタジオトーク

理想の上司について。中林美恵子は「最近若い子はほめて伸びていきたいという人が多い。伸びたいと思う自分を助けてくれる上司がいいのでは」と話した。

キーワード
TOKIOボスの日
(気象情報)
圧巻 大雪山を彩る紅葉がピーク

北海道上富良野町の紅葉が見頃だ。

キーワード
上富良野町(北海道)
気象情報

全国各地の今日の天気予報と週間予報を伝えた。

(要注目 今週の「気になるニュース」)
大公開 黒部ダム “秘境の新ルート”全容

黒部ダムは毎秒10トン以上の放水が可能で、高さ186mは日本一を誇る。周辺には、立山黒部アルペンルートの風物詩・雪の大谷や、黒部川沿いを走るトロッコ列車などがある。これまで一般客に開放されていなかった黒部峡谷鉄道の終点・欅平駅と黒部ダムを結ぶルート「黒部宇奈月キャニオンルート」が公開された。このルートは全長約18kmでほとんどが地下。黒部ダムと黒部川第四発電所は1963年竣工で総工費は513億円。7年で延べ1000万人が関わった。今回公開されたルートは、富山側からの資材運搬に使用されたルートだという。トロッコで進むと竪坑エレベーターに到着、200mの高低差を上昇した後、蓄電池機関車で高熱隧道を通過する。掘削時は岩盤の温度は160℃を超えていて、現在も約40℃あるという。トンネル内では硫黄成分で送電線が腐食してしまうため、蓄電池機関車が使用されているのだという。高熱隧道を抜けると、仙人谷に到着する。標高859mの鉄橋からは仙人谷ダムが望め、黒部川第四発電所の発電機室も見学できる。巨大ケーブルカーのインクラインは、長さ815m、斜度34度を20分かけて上昇する。最後にバスに乗り込むと黒部ダムに到着する。このルートは来年6月30日から公開予定。

キーワード
仙人谷仙人谷ダム北アルプス富山県欅平駅硫黄立山黒部アルペンルート雪の大谷黒部ダム黒部宇奈月キャニオンルート黒部峡谷鉄道本線黒部川黒部川第四発電所
大公開 秘境の魅力 味わいながら 黒部ダム“新ルート”全容

黒部ダムへのルートは2つあった。1つ目は「立山黒部アルペンルート」。立山駅からケーブルカーなどで乗り継いでいくルート。2つ目は長野県側の扇沢駅から関電トンネルを電気バスでいくルート。今回新たにできたのは黒部宇奈月キャニオンルート。欅平駅までは黒部峡谷鉄道が繋がっていて終点になって いた。欅平駅から専用トロッコ電車に乗り、竪坑エレベーターで200mあがる。目玉となっているのは高熱隧道で、蓄電池の機関車で通っていく。道中に仙人谷ダムや黒部川第四発電所を見学できる停留所がある。その後インクラインと呼ばれるケーブルカーに乗り、傾斜34℃の坂を20分かけて登っていく。最後に専用バスに乗り、黒部ダムに到着する。来月にツアーとしての金額が発表され、運行期間は来年6月30日から11月末の予定。新ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」は1日100人を目安に運行される。2015年に新幹線の黒部宇奈月温泉駅ができたが、欅平駅までしか行けなかった。ここが繋がったことで、周遊ができるようになったという。

キーワード
仙人谷ダム大阪府宇奈月温泉扇沢駅欅平駅立山駅立山黒部アルペンルート長野県関西電力関電トンネル雪の大谷黒部ダム黒部宇奈月キャニオンルート黒部宇奈月温泉駅黒部峡谷鉄道本線黒部川黒部川第四発電所
快勝 森保ジャパン ゴールラッシュ!

国際親善試合の日本×カナダの試合。鎌田大地などが不在。日本は果敢に攻める。田中碧が先制点。前半19分にPKを与えた。GKの大迫がこれを抑えた。前半40分にカナダのオウンゴール。42分に浅野拓磨からのパスを中村敬斗が3点目を決めた。後半、田中碧をこの日2点目。4-1で日本が勝利した。

キーワード
三笘薫伊東純也大迫敬介森保一田中碧鎌田大地
バスケ 八村“超豪快ダンク” 雄太も躍動

25日に開幕するNBA。レイカーズ×ネッツのプレシーズンマッチが行われた。ダンクシュート、3ポイント、アリウープなどを決め、チーム最多の19得点。129-126でレイカーズが勝利。サンズ×ピストンズの試合。渡邊雄太が出場。10得点で5リバウンド。130-126でサンズが勝利した。

キーワード
デトロイト・ピストンズフェニックス・サンズブルックリン・ネッツロサンゼルス・レイカーズ八村塁渡邊雄太
大健闘 ラグビー日本 4年後の雪辱誓う

ラグビー日本が成田空港へ帰国。ファンが出迎えた。1カ月にわたり熱戦を繰り広げたラグビーワールドカップの日本代表。最終戦のアルゼンチン戦では、奮闘。決勝トーナメント進出ならず。

キーワード
リーチマイケルレメキ・ロマノ・ラヴァ姫野和樹成田国際空港
集結 史上最強 森保ジャパン ゴールラッシュでカナダを圧倒

サッカー日本代表はあきらかに強くなってきたという。選手層が厚くなってきた。久保建英選手はラ・リーガで9月の月間MVPとなった。来月からは次のワールドカップに向けた戦いがはじまる。2次予選は、シリア、北朝鮮、ミャンマー、マカオとの対戦となる。

キーワード
2026 FIFAワールドカップABEMA三笘薫久保建英伊東純也大迫敬介森保一田中碧鎌田大地
史上初 藤井八冠 “99%負け”から大逆転

史上初となる将棋界8大タイトル独占となった藤井聡太八冠(21)。今週水曜日に京都市のホテルで行われた「王座戦」五番勝負第4局。これまで2勝1敗と藤井七冠がタイトル獲得に王手をかけていた。しかし、序盤で何度も長考する場面が目立った藤井七冠。午前中で持ち時間5時間の半分を使っていた。ところが藤井七冠の122手目で事態が大きく動いた。勝負の一手である「銀」を藤井七冠が打つと優勢だった永瀬王座がミスを犯す。そして藤井七冠が138手目を指すとこの瞬間に王座を獲得した。藤井聡太八冠は「このような結果を出せると自分自身も思ってなかったので、すごく嬉しく思っている」と話した。翌日、藤井八冠の出身地である瀬戸市では大勢の市民が快挙を祝福した。史上最年少14歳2カ月でプロ棋士となってから7年で将棋界の頂点に立った藤井八冠。岸田総理大臣は内閣総理大臣顕彰を授与する考えを検討している。そして昨日、地元・愛知で凱旋が行われ、師匠の杉本昌隆八段(54)から労いの言葉をかけられたが、藤井八冠は「今月は竜王戦など対局が続くので、良い将棋を指したい」と話した。

キーワード
京都市(京都)名古屋将棋対局場岸田文雄新鮮市場いせや日本経済新聞社杉本昌隆永瀬拓矢瀬戸市(愛知)第36期竜王戦第71期王座戦菱野団地商店街藤井聡太
スタジオトーク

藤井八冠に関する解説。藤井聡太八冠は僅か7年で八冠達成しており、羽生善治九段(53)は七冠達成するまで10年3カ月で達成と一目瞭然である。また、羽生善治九段が七冠達成した当時は「叡王」の称号が無かったため七冠が最高位であった。また羽生九段は七冠をストレートで獲得したわけではなく、一度タイトルを落として再度獲得するなどを繰り返していたが、藤井八冠はいずれのタイトルも全て防衛した上でストレートに八冠を達成するという偉業を成し遂げた。また今後も竜王戦や日本シリーズなど防衛戦などが行われるため待ち受ける厳しい”将棋道”が注目される。また緊急特番として「アンタウォッチマン!」にて藤井聡太八冠の強さの秘密を徹底検証する2時間SPを10月18日に放送することが案内された。

キーワード
京都市(京都)名古屋将棋対局場将棋日本シリーズ第36期竜王戦羽生善治藤井聡太
気になるアノ人
今回は…日本古来の技術を守る親子

溶かした金属を型に流し込む鋳金はマンホールや奈良の大仏を作るのに使用されているが、後継者不足や技術の進歩によって鋳金技術が失われつつある問題がある。堀川鋳金所の松本さん親子は100年続く中近所を切り盛りしていると紹介。

キーワード
堀川鋳金所天水桶奈良の大仏迎賓館赤坂離宮金龍山 浅草寺
誰もが知る!? 「S」の正体…

かつて西日暮里は鋳物が盛んで堀川鋳金所は日本橋の麒麟像に関わっており、迎賓館の金具や資生堂パーラーのSの形等を製造していたと紹介。

キーワード
堀川鋳金所日本橋西日暮里(東京)資生堂パーラー迎賓館赤坂離宮麒麟像
工房の宝 “継ぎ足してきた砂”

鋳物は原型の周りに砂を敷き詰めて原型を抜き、出来た空洞に溶かした金属を流し込んで作るもので、砂の質が鋳物の仕上がりを左右するため最も重要視されていると紹介。新しい砂ではきれいな物が出来ないため既存の砂に少しずつ50年以上前から継ぎ足されているという。

キーワード
堀川鋳金所
これぞ匠! 絶妙な加減に秘密

鋳物でぐい呑みを作るに当たり、原型を砂で覆い僅かな振動を与えて型を抜き取る。金属を流し込む穴を開けて錫を流し込む。この際に温度が高すぎると固まりづらくなり、低すぎると金属が全体に行き渡らなくなると紹介。城島茂が流し込んだ鋳物は方から錫が漏れ、バリが多くなってしまった。

キーワード
堀川鋳金所
道具に謎が!

工房には本人たちも把握できないほど大量の道具があり、切実な理由で増えていたと紹介。

100年超の工房 直面する危機

創業100年以上の老舗「堀川鋳金所」では、廃業した工房などから譲り受けた使い切れない道具が並んでいる。生産労働人口が減少している日本に伴い、鋳物業界の人手が不足している。松本隆一さんは「跡継ぎがいない。」、松本育祥さんは「同業の知り合いが全国に何人とか。」など話した。堀川鋳金所を継いだ理由として、松本隆一さんは「ここの娘と結婚したが、すぐに体調を崩して会社を辞めた。体調が治るまでということで手伝いをしていたらそのまま継いだ。」、松本育祥さんは「大学出てから就活している中で、国会議事堂から父1人に1000本くらいのドアノブを作ってくれと注文があり、手伝いでやり始めた。」などと話した。

キーワード
国会議事堂堀川鋳金所
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.