2023年8月9日放送 19:00 - 20:54 テレビ朝日

隣のブラボー様
世界遺産に住む家族SP!白川郷の私生活&熊野古道すぐ側…(秘)絶景

出演者
ノブ(千鳥) 盛山晋太郎(見取り図) リリー(見取り図) 弘中綾香 坂上忍 矢吹奈子 
住めば都!衝撃夢ハウス6連発
趣旨説明

いつか移住を考えている人、激安物件を手に入れたい人必見。住めば都!衝撃夢ハウスを紹介する。

屋根が半分ない家

住めば都!衝撃夢ハウスを紹介。1つ目は「屋根が半分ない家」。この家があるのは東京・杉並区。家の一部には屋根がないため青空の下で優雅にランチを楽しめる。突然雨が降ってきたら、お父さん手作りのタープとロープを組み合わせた屋根を張れば雨を凌げる。屋根がない場所はキャンプ用品で雨対策。床も傾斜がついているため水が流れるようになっている。ただし、雪の場合は降らせるしかないという。屋根がない理由は建ぺい率の問題があったため。屋根を削るか面積を削るかの選択で屋根を削ることを選択したからだという。

キーワード
杉並区(東京)
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

坂上忍の家は海まで30秒の場所にあるなどと話した。

キーワード
木更津市(千葉)東京湾アクアライン
住めば都!衝撃夢ハウス6連発
家は世界遺産 白川郷 一軒?万円

住めば都!衝撃夢ハウスを紹介。2つ目は「家は世界遺産 白川郷 一軒?万円」。世界遺産 白川郷の合掌造り集落には約270軒の家屋があり、現在も50棟が一般の住居として使われている。景観を守るため、村では売らない・貸さない・壊さないという三原則がある。半世紀にわたって親族以外への譲渡や売買は一切NG。とはいえ、過疎化が進む今、移住を受け入れる検討が始まっている。

キーワード
白川郷

住めば都!衝撃夢ハウスを紹介。2つ目は「家は世界遺産 白川郷 一軒?万円」。合掌造りでの生活は囲炉裏の煙とススが欠かせない。煙は防虫、ススは補強と防腐効果があるため。白川郷で住む上で景観を崩さない工夫は必要。

キーワード
ファミリーマート白川郷

住めば都!衝撃夢ハウスを紹介。2つ目は「家は世界遺産 白川郷 一軒?万円」。吉山さんが住む合掌造りの住居スペースには、古風な外観とは裏腹にシステムキッチンや温水洗浄付きトイレ、Wi-Fiなどが完備されている。家の外観を変えることはできないが、内部はリフォームし放題。構造上変えられない柱や梁があり新旧入り乱れている。囲炉裏がない吉山さん宅の合掌造り。30年程度持つとされている茅葺屋根の寿命が4~5年縮むという。白川郷に住む上で火の扱いは最重要注意事項。合掌造りの前には放水銃があり、年一度、放水訓練が行われる。白川郷は移動に不便なため、吉山さんは自給自足をしながら週3回の移動販売車を利用しているという。さらに、生活する上で一番大変だというのが茅葺屋根の取り替え作業。今は業者に頼む家がほとんどだが、かつてはこの作業を村人総出で行っていたという。

キーワード
富山県岐阜県庄川白川郷石川県
住んでみたい世界遺産

「住んでみたい世界遺産は?」という質問に、坂上忍はボートレース場もある宮島を挙げた。

キーワード
厳島神社宮島
家は世界遺産 白川郷 一軒?万円

住めば都!衝撃夢ハウスを紹介。2つ目は「家は世界遺産 白川郷 一軒?万円」。合掌造りを建てるなら約2億円かかる。

キーワード
白川郷
世界遺産・熊野古道 格安?万円古民家

住めば都!衝撃夢ハウスを紹介。3つ目は「世界遺産・熊野古道 格安?万円古民家」。和歌山・田辺市本宮町。山と川に囲まれた風光明媚なこの町にあるのが世界遺産の熊野古道。2020年には外国人が訪れるべき日本の観光地ランキング1位に輝いている。そんな熊野古道が目と鼻の先に通る場所に住居がある。この地に移住してきた中根さん一家は築70年の古民家2軒を自宅にしている。

キーワード
本宮町(和歌山)熊野古道熊野本宮大社熊野速玉大社熊野那智大社

住めば都!衝撃夢ハウスを紹介。3つ目は「世界遺産・熊野古道 格安?万円古民家」。中根さんの家は4LDK。虫が多すぎるため蚊帳がないと寝られない。全国でも有数の降水量が多い地域の熊野古道。一般的な家は雨漏りしないよう瓦などの屋根材の下に防水シートが敷かれているが、中根さんが住む古民家は瓦の下が土と木の皮。そのため、雨が続くと土が柔らかくなり瓦が滑って崩壊してしまう。それを防ぐために真夏でも薪ストーブを焚いて屋根を乾燥させなくてはいけないという。一方、雲海が見られるというメリットもある。築70年の古民家2軒と副業を営んでいる蕎麦店、広大な畑が4つ付いてたった400万円だという。

キーワード
そばがきそば膳コースにんじんもりそばわさび菜のもずく酢ウドタコキュウノカンゾウミシュランガイド山伏そば 拝庵山菜の付け合わせ山菜の天ぷら熊野古道熊野本宮大社田舎そば白きゅうり自家製漬物里芋
横幅2.7m 細~い一軒家

住めば都!衝撃夢ハウスを紹介。4つ目は「横幅2.7m 細~い一軒家」。この家があるのは東京・杉並区高円寺。奥行き30m、幅2.7mの細長ハウス。縦一直線にのびる廊下は幅70cm。細長廊下の横には4つのドアがあり、トイレ・収納・書斎・キッチンが並んでいる。2階も同じ細長廊下。この家で一番広いのは猫用の部屋。高円寺で同じ面積の家を建てようとすると億超えだが、変形地に家を建てたため5200万円に抑えられたという。

キーワード
アパホテルプレイステーション2高円寺(東京)
東京一等地 たった5坪の一軒家

住めば都!衝撃夢ハウスを紹介。5つ目は「東京一等地 たった5坪の一軒家」。この家があるのは東京・港区白金台。白金台の坪単価は700万円以上とされている。

キーワード
白金台駅白金台(東京)
今まで一番驚いた物件は?

「今まで一番驚いた物件は?」という質問に、坂上忍は崖地に建っている家などと答えた。

キーワード
ゲゲゲの鬼太郎
東京一等地 たった5坪の一軒家

住めば都!衝撃夢ハウスを紹介。5つ目は「東京一等地 たった5坪の一軒家」。5坪だが狭さを感じさせない秘密があった。あらゆる空間を収納にし、開放的な大きな窓を設けることで広く感じさせる工夫などをしていた。風呂場は洗い場をなくして贅沢な浴槽に。家でのとっておきの贅沢は屋根の一部をくり抜いた屋上テラス。この家の価格は約3500万円だという。

キーワード
白金台駅白金台(東京)
?万円で購入! 夢の映画館暮らし

住めば都!衝撃夢ハウスを紹介。6つ目は「?万円で購入! 夢の映画館暮らし」。秋田・大館市にある東北唯一の単館映画館「御成座」では切替一家が暮らしている。この映画館は今も現役営業中で劇場兼自宅となっている。映画館のロビーが自宅リビング、映画の入り口が自宅玄関。さらに、2階が住居スペースとなっている。合わせて11LDKB(売店)T(シアター)。映画館で暮らす上でのデメリットは音がうるさいこと。逆に映画館に生活音が漏れてしまうこともあるため、音は極力抑えなければならないという。

キーワード
ポツンと一軒家マイケル・ムーア大谷翔平大館市(秋田)大館駅御成座
住んでみたい場所は?

「住んでみたい場所は?」という質問に、坂上忍はあり得ないぐらい好きなケンタッキーと答えた。

キーワード
ケンタッキーフライドチキンハーランド・デーヴィッド・サンダース
?万円で購入! 夢の映画館暮らし

住めば都!衝撃夢ハウスを紹介。6つ目は「?万円で購入! 夢の映画館暮らし」。映画館で暮らす上でのデメリットは音がうるさいことの他に電気代が高いことも挙げられる。冬は電気代&灯油代で50万円にもなるという。さらに掃除も大変。一方で、映画館で暮らすからこそのメリットも。ジュース&お菓子が食べ放題で巨大スクリーンを独り占めできる。巨大スクリーンはテレビの他、ゲームやYouTubeも楽しめる。映画の休館日には子どもの陸上部の雨天練習場として開放することもしている。

キーワード
千葉県大沢たかお

住めば都!衝撃夢ハウスを紹介。6つ目は「?万円で購入! 夢の映画館暮らし」。住まい付き映画館の価格は800万円だという。

キーワード
千葉県秋田県
(エンディング)
わんぱく1泊家族

わんぱく1泊家族の告知。

1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.