2023年9月16日放送 9:30 - 9:55 テレビ朝日

食彩の王国
「初秋の北海道・美瑛“日本一のチーズ?芳醇なうまみとこだわりの味」

出演者
 - 
(食彩の王国)
チーズ

今回の主役は北海道美瑛町のチーズ。まろやかでキャラメルのようなコクがありナッツのような芳醇な香りが特徴。あるうのぱいんではチーズを使ったチーズフォンデュセット、美瑛グラタン専門店VIVA食堂ではチーズを使ったグラタン、丘のまちのちゅうか屋さんちゃいではチーズを使ったエビと茄子のチリソース ラクレットチーズがけを提供している。

キーワード
VIVA食堂あるうのぱいんちゃいまるごとトマトの担々麺エビと茄子のチリソース ラクレットチーズがけパンのうつわのチーズフォンデュ・セットフロマージュ・ド・美瑛北海道産鶏のチキンマカロニグラタン たまごとエクストラチーズトッピング美瑛町(北海道)

美瑛放牧酪農場でチーズ作りをしているのが小熊さん。小熊さんのチーズ作りのこだわりは美瑛の風土を活かす。フロマージュ・ド・美瑛は12か月以上熟成したハードチーズで1つの重さは約40kg。キャラメルのようなまろやかさとナッツのような芳醇な香りが特徴。フロマージュ・ド・美瑛のおすすめの食べ方はサンドイッチ。

キーワード
ジャパンチーズアワードトマトフロマージュ・ド・美瑛フロマージュ・ド・美瑛のサンドウィッチレタス美瑛放牧酪農場美瑛町(北海道)
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(食彩の王国)
チーズ

小熊さんは山形県出身で幼い頃から牛乳が大好き。帯広畜産大学を卒業し美瑛放牧酪農場に就職した。当初は牛の飼育などを担当していたがフランス産のチーズを食べ衝撃を受けいつかこんなチーズを作りたいと2016年フランス国立のチーズ作り専門学校に留学。約2年半後帰国しチーズ作りを開始した。熟成途中でひび割れるなど失敗が続いてたが2年かけて完成しジャパンチーズアワード2022でグランプリを受賞した。

キーワード
ジャパンチーズアワードフロマージュ・ド・美瑛帯広畜産大学美瑛放牧酪農場美瑛町(北海道)

小熊さんは金丸シェフのお店を訪れチーズの試食をお願いした。金丸シェフはフロマージュ・ド・美瑛を使った新作料理を作る。

キーワード
TATERU YOSHINOイベリコ豚フロマージュ・ド・美瑛千歳市(北海道)新千歳空港

金丸シェフはフロマージュ・ド・美瑛を使った新作料理を作る。作ったのはスペイン産イベリコ豚とフロマージュ・ド・美瑛のグラティネ。試食した小熊さんは「チーズの香りとお肉がまろやか」などと話した。

キーワード
イベリコ豚スペイン産イベリコ豚とフロマージュ・ド・美瑛のグラティネフロマージュ・ド・美瑛

金丸シェフはチーズ作りで出るホエーを使った新作料理を作る。作ったのはとうもろこしと自家製リコッタチーズのアイスクリーム。試食した小熊さんは「ホエーの甘みが濃縮された感じ」などと話した。

キーワード
とうもろこしと自家製リコッタチーズのアイスクリーム
(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

次回予告

「食彩の王国」の次回予告。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.