2023年8月9日放送 18:10 - 18:30 NHK総合

首都圏ネットワーク

出演者
船木正人 上原光紀 押尾駿吾 黒田菜月 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

みんなのちょこっと天気
中継

千葉・船橋から中継でちょこっと天気が伝えられた。

キーワード
船橋(千葉)
(ニュース)
ガソリン価格 埼玉はなぜ安い?

東京都のレギュラーガソリンの平均価格は182.6円と高騰が続いているが、埼玉県では176.4円と東京都比べ安価となっていて、都内から給油に訪れる人の姿もみられた。埼玉県でガソリン価格が安い理由について石油情報センターによると、東京に比べて土地が安いため価格を抑えられるとのこと。またガソリンスタンドの責任者によると都内と比べて人件費が安いため価格に違いが出ているとのこと。一方今後の価格の動向について石油情報センターは値上がりが予想されるとした。

キーワード
ライフ白銅東京都石油情報センター草加(埼玉)資源エネルギー庁
”子どもが感じる困難さ” 分かりづらいことも…

東京・中野区の区立小学校で特別支援教育を担当する小池さんは学びに難しさを感じている子どもを別の教室でサポートしている。注意欠陥多動性障害と診断されたりょう君(仮名)は特性から楽しいことがあると興奮して暴れてしまうそうで、入学当初は教師からわがままなどと叱られていたそう。りょう君は宿泊学習で大好きな鉄道施設の見学があったため暴れてしまわないか不安に思っているそうで、小池さんはとあるシートを書かせた。そのシートは事前に興奮する場面を想像し、周囲に特性を知ってもらうものだそう。シートは暮らす担任と事前に共有され、事前に興奮する状況を整理できていたりょう君は宿泊学習で暴れることはなかったそう。小池さんは子どもの特性を理解することが支援につながるなどと話した。専門家は自分にあった過ごし方などを自分で見つけられるようサポートすることを心がけてほしいなどと話した。

キーワード
中野区(東京)
ニュースランキング Trend Picks
東海道新幹線 ワゴン販売終了へ

東海道新幹線のワゴン販売が終了することが発表された。背景には飲食料品の持ち込みが増えて売上が減ったことや将来の労働力不足への対応などがあるそう。ネット上ではワゴン販売への感謝の声などが多く聞かれた。

キーワード
東海道新幹線
(ニュース)
医療費負担割合の誤登録 ”370の医療機関で”

マイナンバー関連のトラブルについて全国保険医団体連合会が調査を行ったところ、オンライン上で整備が進められる健康保険の資格確認システムにに医療費の自己負担割合が誤登録されたケースが19都府県370医療機関で確認されたとのこと。住江憲勇会長は医療現場に混乱が押し付けられているため保険証継続の声を改めて訴えたいなどと話した。

キーワード
住江憲勇全国保険医団体連合会渋谷区(東京)
連続テレビ小説「おむすび」に橋本環奈さん

連続テレビ小説「おむすび」のヒロインが橋本環奈さんに決定した。連続テレビ小説「おむすび」は福岡や神戸などが舞台で「平成ギャル」の米田結が栄養士となって食の知識などで問題を解決しながら成長していく物語だそう。橋本さんは食に関わるテーマなので、健康管理をしながら元気よくやっていきたいなどと話した。連続テレビ小説「おむすび」は来春から撮影が始まり来秋から半年間放送予定とのこと。

キーワード
橋本環奈連続テレビ小説 おむすび
(気象情報)
気象情報

関東の気象情報が伝えられた。

キーワード
大雨警報

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.