2023年10月31日放送 18:30 - 19:00 NHK総合

首都圏ネットワーク
(東京・神奈川・千葉・埼玉)

出演者
船木正人 井上裕貴 牛田茉友 黒田菜月 
(ニュース)
京王八王子駅 刃物所持の不審者 想定訓練

京王線の車内で乗客が切りつけられ、放火された事件から2年となる31日、京王八王子駅で、刃物を持った不審者が現れたという想定で訓練が行われた。

キーワード
京王八王子駅京王電鉄柿並招平調布市(東京)警視庁
旧築地市場の再開発 2つの案が浮上

旧築地市場の跡地、移転して5年経った今も更地のままとなっている。再開発を進める都は、事業者から提案を募集し、2つの案が浮上していることが分かった。1つは多機能型施設を中心とした案。もう1つはエンターテインメント施設の案。「いいと思う」「同じようなのが近くにある」「築地は食の街であったからそれを活かせる施設がいい」などといった声があがった。再開発は来年の3月頃に正式に決まる予定。

キーワード
小池百合子築地市場
来月の野菜価格の見通し

農林水産省は31日、東京中央卸売市場に出荷される主な野菜14品目について、来月の価格の見通しを公表した。ネギは来月も1か月を通して平年より10%を超える高値で推移するとしている。大根もはくさいも高くなっている。農林水産省は多くの野菜は、気温の低下に加え、秋や冬の産地への切り替わりなどに伴って出荷量が徐々に回復するため11月後半には価格は平年並みになる見込みだとしている。

キーワード
だいこんはくさいネギ東京中央卸売市場農林水産省
車内販売 あのころ

東海道新幹線の車内のワゴン販売が31日で終了する。山陽新幹線や特急 はつかりの車内販売の懐かしい映像を紹介した。

キーワード
Xはつかり山陽新幹線東北新幹線東海道新幹線湘南新宿ライン
#わたしのいちオシ
梶裕貴さん 声優を目指した原点の街

10年に及んだアニメシリーズ「進撃の巨人」が完結をむかえる。主人公の声を演じてきたのは声優・梶裕貴さん。梶裕さんの原点となった街は東京・代々木だった。高校1年の時に埼玉・坂戸から、代々木の声優養成所に週に1回通っていた。高校を卒業してからも養成所に通い続けた。クラスメイトとレッスンの帰りによく訪れたのは駅前にあるカラオケ店だった。その日のレッスンの復習をするためだった。梶裕さんは「本当にヘトヘトになりましたけどアルバイトでの疲労感とは違う。自分の夢に少しでも近づけてるんだって思える時間だったので、それだけが生きる活力みたいなところもあった」などと話した。

キーワード
代々木公園代々木駅代々木(東京)坂戸市(埼玉)明治神宮進撃の巨人
進撃の巨人 完結編(後編)

進撃の巨人の番組宣伝。

みんなのおかえり天気
中継

神奈川・緑区から中継。現在の気温などを伝えた。小原宿本陣は参勤交代で大名が実際に泊まった場所。11月3日、小原宿本陣祭が開かれる。小俣哲夫さんは「1日楽しく過ごしてほしい」などと話した。

キーワード
小原宿本陣小原宿本陣祭緑区(神奈川)
気象情報

関東・全国の気象情報を伝えた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.