2023年11月7日放送 18:00 - 18:10 NHK総合

首都圏ネットワーク

出演者
井上裕貴 牛田茉友 荒木さくら 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
東京都心 100年ぶりの暑さ

今日の東京都心の最高気温は27.5℃と1923年に観測した27.3℃を上回るなど記録を更新した。 また11月に夏日が3日間訪れたことも観測史上初だという。現在の東京は長袖一枚で比較的過ごしやすいという。また東京都心の夏日は今日で143日目で観測開始以降の最多記録を更新した。今年最初の夏日は3月24日で、月を追うごとに夏日が更新されているのが確認できる。文京区の小石川後楽園では気温が高い日が続いたため、葉の色づきが例年より遅いという。日本気象協会によると関東甲信の各地の見頃は例年より1週間ほど遅くなる見通しだという。東京以外でも季節外れの暑さとなり、千葉県佐倉市と神奈川県小田原市では28.1℃まで上昇した。気になる今後は東京都心の夏日は今日で最後の可能性がある。来週以降は最高気温が15℃前後になる見込みで急に冬に近づくため体調管理に注意するよう呼びかけた。

キーワード
佐倉市(千葉)八重洲(東京)小田原市(神奈川)小石川後楽園文京区(東京)日本気象協会東京駅渋谷(東京)
シャンシャン どう過ごしている?

シャンシャンは上野動物園で産まれて今年2月に中国に返還された。中国では先月の8日から一般公開が始まっている。現地の飼育員が日本のメディアの取材に応じた。シャンシャンは竹やりんごを食べている。シャンシャンは中国ジャイアントパンダ保護研究センターに保護されている。食欲盛んな姿を見せた。飼育員の趙さんは日本のメディアに対して「シャンシャンは元気だ。」等と説明した。シャンシャンは上野動物園初となる自然交配で産まれた。今年2月にシャンシャンは中国へ返還された。シャンシャンの健康状態は良好だ。

キーワード
シャンシャンジャイアントパンダ保護研究センター四川省(中国)東京都恩賜上野動物園

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.